ベストを尽くす
諸隈 ゆきこ
Morokuma Yukiko
SCSC事業部 福岡事業所
業務管理班
業務管理班
仕事内容
支援隊のサポート業務をしています。
ガーディアン大賞受賞歴
-
【2023年 6月】
-
SUP
去年から子供とSUPを始めました。もともと海が大好きでしたが、マリンスポーツはしてませんでした。今年はサーフィンを始めてみたいです。
-
ジャイアンツ
子供の頃から読売巨人軍のファンです。前は宮崎キャンプなどにも行ってましたが、福岡に来てからは行けてません。中でも坂本勇人選手が親子で大好きです。
-
安室奈美恵さん
こちらも小さい頃から大好きで、生粋のアムラーです!ラストライブも行けて本当に最高でした。
-
ガーディアンに入社してもらいたい人は、どんな人ですか?
やる気と元気を伴い責任を持って業務を行える人。
-
なぜ自分がガーディアンという会社に、採用されたと思いますか?
仕事が好きであるという気持ちが伝わったからだと思います。
-
なぜあなたは、ガーディアンへの入社を決めたのでしょうか?
年間転職活動をし、落ち続けました。
初めての職種でしたので、面接の時にガーディアンで学びたいですと素直な気持ちを伝えたところ、大変心よく私の想いをを受け入れてくださったからです。 -
今の仕事を通じての、夢や目標はなんですか?
目標は九州を元気にすることです
-
ガーディアンで誇れるところは何だと思いますか?
会社全体がみんなでフォローし合い一つの目標に向かっていくところとみなさんとても優しいです。
-
休日は何をして過ごしていることが多いですか?
休日は子供と公園のはしごか夏はほぼ海にいます^_^
執行役員/経営参謀室 参謀長
紀井 斎
更新日:2024-05-10 >
Back
<
New 更新日:2023-06-21
Scale Knot事業部 リーダー
児玉 尚哉
変な意味はないのですが小川さんはお姉ちゃん、諸隈さんはお母さんというイメージを勝手に持っておりましたが、お子さんもおり完全異業種からの挑戦ながらもすっかりとマーケティング部を支えて下さっております。
いつか、いつかお会いできたらと思っております!
更新日:2023-11-28
社長秘書
谷口 かなこ
ZOOMでも和気あいあいとした様子が印象的です。
そしてちょっと羨ましく思っています。今度混ぜて下さい。
もちろんホーリーだけではなく、WEBプロダクト隊全員への声かけやフォローも素晴らしく、いつも皆のため、お客様のためと明るく積極的です。
皆、諸隈さんのその優しさと明るさに助けられていると思います。
これからもWEBプロダクト隊とSCSC事業部のことをよろしくお願いします。
そしてInstagramでの長男君・次男君の愉快な日常発信も楽しみにしています。
更新日:2024-11-18 >
Back
絶対に堀田君のお母さんの年齢ではないのですが、諸隈さんのお子さんと同じくらいの感覚の母性で堀田君を見守ってくれていて非常にありがたいです。
諸隈さんのポジティブ思考が福岡事業所、SCSC事業部へ伝染していっている事かと思います。
私とは部署も事業所も違いますが、いつも色々とお世話になっています。
いつもありがとうございます!
先日は博多でお会いできて嬉しかったです。
また博多に旅行の際には是非お茶して下さい。もしくはご家族で大阪旅行など、お待ちしています。
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
諸隈さんのガーディアンズ全員の為へ向かうポジティブ思考を尊敬しています。
これからもガーディアンズを優しく包んでいただきたいです。
また最近はInstagramでの愉快(特に次男君)で温かい諸隈家の様子を楽しみにしています。
<
New 更新日:2023-11-13
SCSC事業部 福岡事業所
業務管理班 班長
小川 みき
SCSC事業部の""お母さん""のような役割で、日々目まぐるしくメンバーサポートを実施いただいています。
諸隈さんがお休みの時にはプロダクト隊メンバーが困るんじゃないかと思うほどみんなに頼りにされていて、いつまで経っても抜けない鹿児島弁が緊張した雰囲気を変え、ほっとするのは私だけではないはず。
更新日:2024-11-30 >
Back
早いもので入社3年目を迎えることができましたね…
長いようで早かった。
今は別の業務を行うことも増えましたが、たまにはアシスタントメンバーでブレイクタイムを取っていきたいですね。
とにもかくにも自分の責任を全うするために、引き続き頑張っていきましょう。
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
<
New 更新日:2023-11-27
執行役員/管理執行部 部長
河原田 ゆきえ
本当に優しく穏やかで、毎日朝礼で諸隈さんの笑顔に癒されまくりです。きりりとした気合いの入った表情も、素敵です!
いつも思いやり溢れるコミュニケーションで、LINEの文字からも癒されちゃいます。
子育てが落ち着いたら、バリバリ働きたい!!という意気込みをいただいており、ぜひぜひ数年後の正社員を目指して頑張っていただきたい!
その頃の九州市場は、きっと諸隈さんが大活躍できる環境が整っていると思います☆
更新日:2023-05-22
業務推進部
部長
加藤 良紀
諸隈さんの想いがSCSC事業部を強くしていってくれています!福岡勤務とお会いしたことは無いですが、力強いパワーをお持ちな印象です!齋藤さん、堀田さん、小川さんと共に、福岡を盛り上げていっていただきたいです!
更新日:2024-05-24
SCSC事業部
プロダクト隊
デザイン班
百田 忠将
誰かが困っていればすぐに駆け付け、行動を起こしてくださいます。
自分よりほかの人を!という私と同じ思考を感じています。
日々のモチベーションは諸隈さんに支えられていると言っても過言ではないと思います。
更新日:2024-11-30 >
Back
分からない事だらけの中でも、1つ1つを理解しようとして行動される姿にとても元気と勇気をいただいています。
新しい事へのチャレンジでも諸隈さんがいてくださればメンバー全員頑張れると思いますのでこれからもよろしくお願いいたします!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
日々積極的な発信や声かけ、自主的な対応をしてくださるのでとても頼りにさせていただいております。
事業所が違うので、いつかご飯をご一緒したく計画しようと目論んでいます。
何かあれば気軽に相談してください!これからもよろしくお願いします!
<
New 更新日:2023-11-06
京都開発研究所 レスポンス
石川 航
福岡に限らずSCSC事業部や社内の業務が円滑に回れるようにフォローに入ってくれています
更新日:2024-04-15
管理執行部 経理
岡部 ちよ
いつも明るく、素敵なオーラが出ている印象です!(朝礼時の笑顔をこっそり拝見しております…><)
裏方の業務連携も増え、zoomでゆきこさんにお会いすると元気をもらっています><✨
これからもよろしくお願いします!
更新日:2023-05-24
SCSC事業部
プロダクト隊 パーツ班 班長
業務推進部 人材育成班 班長
山本 高広
制作班のアシスタントとして、メンバー全体をしっかりと支えながら業務を進めています。
制作現場ではタイムキーパーとして、工数管理や進行を整える役割を担い、次々に飛び交う制作メンバーとのやり取りを的確にこなしています。
複数のタスクが同時に進行する中でも、全体をスムーズにまとめる姿は頼もしい限りです。
制作班がより良い成果を上げられるよう、これからも期待しています!
更新日:2024-11-30 >
Back
アシスタントとしてホーリーのサポートに全力で取り組んでいる姿が印象的です。
制作においてはタイムキーパーとなり、目まぐるしく飛び交う制作メンバーとのやり取りがすごい!
ホーリー率いる制作班のサポートよろしくお願いします。
<
New 更新日:2024-05-29 >
Back
いつも朝礼zoomに早々にスタンバっており、朝礼での笑顔に癒されております!異動に伴い絡みが非常に増えました!日々様々なサポートで助けられております!SUPってなんだろう?と調べてみましたが楽しそうですね!マリンスポーツやってみたいです!
<
New 更新日:2023-11-28
京都開発研究所 公開業務班 班長
森田 惟之
更新日:2022-12-30
管理執行部 人事
鈴木 はるな
更新日:2023-11-13
業務推進部
黒川 かな
更新日:2022-12-31
経営参謀室
広報担当
廣澤 あやな
更新日:2024-05-31 >
Back
<
New 更新日:2023-11-28
Scale Knot事業部
星 翼
ガーディアン大賞を取られたときの反応に、こちらも感動しました!めちゃくちゃいい人なんだな~と感じました!
SUP良いですね!興味はありますが、まだしたことはありません~
バランス感覚が難しそうで、ひっくり返るイメージしか見えません笑
更新日:2023-10-31
SCSC事業部
コンサル班
インターン生(Darwin's)
野木 拓馬
更新日:2024-11-30 >
Back
マーケティングコンサルティング隊の自分ができていないことを教えてくださったり、困り事はないかと声をかけてくださったり、
インターン生をとても気にかけてくださっています。
未熟な自分がミスを連発しながらなんとか業務ができているのは、諸隈さんのおかげさまです!ありがとうございます!
堀田さんとチームになられた事で、コンサル隊から今まで以上に連携させていただくことは増えると思いますが、引き続きよろしくお願いします!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
インターン生とも積極的にコミュニケーションをとってくださり、諸隈さんがいらっしゃることで安心感を感じています。
子育てにお仕事と、大変な部分もあるかもしれませんが、負担をかけないよう、気を引き締めて業務に臨んでいきますので、引き続きよろしくお願いいたします!
<
New 更新日:2023-11-30
京都開発研究所
公開業務班
田中 りな
何かあると部内で一番に声を発してくださることが多く、その姿勢を見習いたいと思わせてくれる方です。
どんな時もとても優しく、面白い方で大好きです!
福岡と札幌で遠く離れていますが今一番会いたい方の中のお一人です。
更新日:2024-11-30 >
Back
どんなに忙しくても、お声をかけると必ず笑顔でお返事をしてくださるのが本当にすごいなと尊敬しております・・・!
少しの期間でしたが同じ班でお仕事をすることができて、以前よりも仲良くなれたことが本当に嬉しいです♪
諸隈さんの優しさと面白さにいつも癒されております♡
いつか福岡か札幌でお会いできる日を楽しみにしております!
これからもよろしくお願いいたします!!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
遠隔でしかお話したことがありませんが、初めてご挨拶させてもらった時から、明るくてとても優しい方という印象です。
とても面白い方という情報を聞いたので、いつかゆっくりお話ししてみたいなと思っています♪
これから関わらせていただくことがさらに増えていくかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
<
New 更新日:2023-05-31
SCSC事業部
プランニング班 班長
インターン生(Darwin's)
渡邉 大也
優しい性格とふとした時に出る鹿児島弁を聞くと、焦っている時でも落ち着きを取り戻すことができます!
業務管理班さんとして、いつも制作班や突撃隊など、SCSC事業部の業務を管理して下さってる諸隈さんがいらっしゃるからこそ、スムーズに仕事をすることができます!
更新日:2024-11-30 >
Back
これからも業務で関わることが多く、至らない点が多いと思いますが、頑張るのでこれからもご指導よろしくお願いします!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
<
New 更新日:2023-11-30
SCSC事業部
コンサル班
インターン生(Darwin's)
髙橋 遼太郎
更新日:2023-05-31
SCSC事業部 福岡事業所
地方突撃隊 隊長
齋藤 圭亮
業務管理に加え、特に制作業務では深く入り込んで勉強しながら現場に合わせて管理してくださっています。
ホーリーと一緒にSCSC事業部のモノづくりを支えてくださっており感謝です!
更新日:2024-11-30 >
Back
最近は特にホーリーと連携を密にして、新たな業務にチャレンジされています。
勉強会などにも積極的に参加される努力家でもあり、見習うところがたくさんあります!
福岡事業所メンバー、今は5人ですがしっかり連携を取りながらもっと強固に、もっと大きくしていきましょう!
中々お昼休憩の時間そろわずいけてないですが、定期的にみんなでランチ行きましょうね!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
いつも僕の先回りをしてサポートしてくださり本当に助けていただいてます。マーケティングの勉強やインスタグラムの投稿など余暇の時間も子育てと両立して進められておりすごいです!僕も見習ってインスタ頑張りますね!
中々お昼休憩の時間そろわずいけてないですが、定期的にみんなでランチ行きましょうね!またくうてんのタイ料理行きたいです!最近自炊は諦め気味でございます(笑)
<
New 更新日:2023-11-29
SCSC事業部 福岡事業所
プロダクト隊 隊長
堀田 大渡
業務上の連携だけでなく、チームが忙しい時であったり、大変な時は積極的に声替えを行っていたりチームにとって良い影響を毎日提供してくださっています!
またご飯や、昼にはデザートをくれたりと普段デザートをあまり食べない自身にとって新たな感覚をくれます笑
業務管理班としてだけでなく制作班の管理も行ってくださっているため、日々自身だけでなくチームのモチベーターとして頑張って下さっています!
今後もご迷惑をおかけするかと思いますがよろしくお願いいたします!
更新日:2024-11-30 >
Back
まさかここまで諸隈さんとコミュニケーションをとりながら業務を進めていく時が来るとは思ってもおりませんでした!
諸隈さんからの日々の支えがなければ今頃どうなっていたかと思うことさえあります!
最近は業務の管理だけでなく制作の中で超重要な工数管理をになっていただいており、実際に行うのはとても大変かつ、今後の改善に1番必要となるものなのでとても助かっています!
また、感性が似ているのか話が合うことも多く、そのおかげもあり業務がとても行いやすいです!
これからもよろしくお願いします!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
業務内でかかわらせていただくことが多く、またとても気を使ってくださるため日々感謝しております!
アシスタントの方々がいなければどうなっていたかと考えることも多いくらいに日々助けられております!
今後もご迷惑をおかけすることもあるかと思いますがよろしくお願いいたします!
<
New 更新日:2023-11-29
SCSC事業部
プランニング班
インターン生(Darwin's)
瀬戸 ゆうか
更新日:2024-11-15 >
Back
諸隈さんはとても優しく、いつも大丈夫?と声をかけてくださいます。とにかく変化に気づくことが早く、私がいっぱいいっぱいになっていたときも最初に声をかけてくださいました。その優しさや思いやりで、頑張ろうと思えます!!
これからもよろしくお願いいたします!!
<
New 更新日:2024-05-30 >
Back
入社したばかりのときに、ドーナツを買ってきてくださり距離を縮めようとしてくださったこと、本当にうれしかったです!
まだまだ分からないことばかりで、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします!
<
New 更新日:2023-09-01
Scale Knot事業部
加藤 かのん
いつも明るくて優しくてパワフルで私のこと思って沢山教えてくれて、いわゆる「ありがとうの言葉じゃたりないようっ!」というやつです🥺
今年は生諸隈さんにも会えて嬉しすぎました♡はやくまた会いたいな〜〜
諸隈さんは私の憧れ(≧▽≦)!!
ガーディアンの安室奈美恵、これからもどうぞよろしくお願いします😆🌸
更新日:2024-05-31 >
Back
そして朝礼zoomで諸隈さんを発見すると、あ!!諸隈さんだっ♪となぜだか嬉しくなります!!
方言がかわいくて、優しい笑顔が素敵な一方でお仕事もテキパキされていて、本当に尊敬しております✨
私も野球だいすき!ロッテファンなんです!!推しは荻野貴司♪また野球の話もしましょー><♪
諸隈さんのサーフィン姿みてみたいな~!!波乗り諸隈さん、想像しただけでかっこよすぎますね、、笑
これから逞しく成長していく予定なので、どうぞよろしくお願いします🌸
<
New 更新日:2023-10-23
SCSC事業部
セールス班 班長
インターン生(Darwin's)
久保 日向太
諸隈さんのお顔がZoomにうつるだけで、なんだか暖かな気持ちになってしまいます。
そんな暖かくほんわかとしたお姿と同時に、業務管理班としては、SCSC事業部の業務を徹底的に管理されており
恐るべきスピード感と正確性で報連相とバリバリお仕事を進められる一面も持たれています。
以前の九州出張では、念願の初めてお逢いすることができZoomの画面越しでも感じていた暖かさに包まれてしまったのを記憶しています(笑)
更新日:2024-11-30 >
Back
最近では堀田さんを始め制作班をサポートされています。
太陽みたいな暖かさを持たれていながら、サポート体制にスイッチが入ると物凄いスピード感と報連相の体制でバリバリと仕事をこなされている姿、尊敬しています!!
お時間空いた時ありましたら、突撃隊のRoomにいらしてください♪お待ちしてます!!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
國方さんとの冗談の応酬は、業務の間にあるオアシスのような存在です。いつも楽しく、笑わせていただいております。まだ、しっかりとお話したことはありませんので福岡旅行の際は事業所に訪問させていただきますのでお話したいです!
<
New 更新日:2023-11-30
SCSC事業部
プランニング班
インターン生(Darwin's)
土清水 光琉
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-30 >
Back
<
New 更新日:2023-11-30
SCSC事業部
セールス班
インターン生(Darwin's)
安部 海晴
更新日:2024-05-31 >
Back
<
New 更新日:2023-11-30
経営参謀室 沖縄事業所
広報
徳原 ひろ
MTGがあるときなどいつもルームを回って声をかけに来てくれたり、
ルーティンタスクの追いかけなど皆のサポートを積極的にしていただいてていつもほんとにすごく助かっています!
声掛けの時には「元気?」とか「朝ごはんちゃんと食べた?」とか聞いてくれるのでとっても嬉しいです🐱
どんなに大変な時でも笑顔を絶やさず、周りのことを思って動いてくれる諸隈さんは本当にリスペクトしております!
更新日:2024-11-30 >
Back
いつも優しく話しかけてくれるのでZoomで諸隈さんが来てくれるととても嬉しくなります🥹
最近は堀田さんと連携してすごく頑張っているのが毎日伝わってきて諸隈さんを見てると自分も頑張らないとと思えます!
定期的に福岡に行ってるのでまた機会があればランチご一緒してください♡
<
New 更新日:2024-05-10
SCSC事業部
コンサル班 班長
インターン生(Darwin's)
稲福 るか
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-30
SCSC事業部
プランニング班
インターン生(Darwin's)
中川 あすみ
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-31
SCSC事業部
プロダクト隊
デザイン班 班長
大橋 なな
業務管理や、デザイン班の情報伝達のサポートをしてくださり、大変ありがたい限りです。
メンバーの様子も気にかけ、事業部のお母さん的存在、癒しの存在でもあります!
真剣に一緒に悩んで挑戦してくださる諸隈さんがいるから頑張れます!これからもどうぞよろしくお願いいたします!
更新日:2024-11-30 >
Back
最近たくさんお話しさせていただくようになりました!
変わらずの鹿児島弁と、優しい諸隈さん大好きです笑
時々リマインドに来てくださる時も空気が和らぎ、ありがたいです!!
前にラーメンが好きとおっしゃっていた気がするので、ぜひ福岡の美味しいラーメン屋さん教えてください〜!
今後ともよろしくお願い致します!
<
New 更新日:2024-05-31
SCSC事業部
プロダクト隊
制作班
ZAW MIN OO
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-31
SCSC事業部
プロダクト隊
制作班 班長
鈴木 健太
しっかりとメモをとって抜けなく内容を伝えてくださったり、デザイン業務の手配をしたり、いつもリマインドしてくださったりと、本当に助けられています。諸隈さんあっての制作班です!
更新日:2024-11-30 >
Back
福岡に行ってからホーリーさんがますます頼もしくなったように思うのですが、きっと諸隈さんのおかげなのではないかと思っています!これからもホーリーさんのことお願いします🙇そして我々制作班のみんなのこともよろしくお願いします。より生産性を高めて、より良いサイトを一緒に作り上げましょう!
<
New 更新日:2024-05-31
SCSC事業部
プロダクト隊
制作班
野村 健人
福岡事業所で隣の席の堀田さんをいつもサポートしています。もちろん堀田さんだけでなくWEBプロダクト隊全体をサポート頂いており、連絡漏れ・報告漏れの無いように常に気を配っていただいています。
制作においてはタイムキーパーも務めてくださり、諸隈さんなしでは制作業務が滞ってしまうほど、隊にとって重要な役割を担っています。
引き続きサポートよろしくお願いします!
更新日:2024-10-31 >
Back
<
New 更新日:2024-05-31
業務推進部
永野 智成
宮崎でSUPをしている友人がおり、よく誘われましたが泳げないからと断ってました。転落すること前提なのがダメですよね笑
いつか業務でお会いする機会がございましたらよろしくお願いいたします。
更新日:2024-05-31
SCSC事業部
プランニング班
インターン生(Darwin's)
池内 大翔
同郷ということもあり、入社当初から親近感を感じています。業務中にはいつも明るく接してくださり、元気をいただいています。私は自分の訛りはないと思っていますが、地元愛は諸隈さんにも負けず劣らず持っていますので、これからもお話しできれば嬉しいです、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
更新日:2024-11-30
SCSC事業部
コンサル班
インターン生(Darwin's)
清水 あやな
更新日:2024-11-30
SCSC事業部
プロダクト隊
パーツ班
木村 りえい
いつも明るくて、パワーを貰っております。各メンバーの時間管理を徹底されていたり、私を含めWEBプロダクト隊の皆さんのサポートしてくださっており大変ありがたい存在です。
いつもありがとうございます。
更新日:2024-11-30