ガーディアン大賞受賞歴
-
【2019年02月】
-
【2019年05月】
-
【2019年10月】
-
【2020年3月】
-
【2020年4月】
-
【2024年11月】
-
スポーツ観戦
主に見ているのは野球やサッカーです。 観るのは好きだけど、実際に動くのはさっぱりです。
-
ラーメン
どちらかと言うと、醤油や塩などのあっさり系が好みです。
-
TVゲーム
好きなジャンルはアクションやRPG辺りです。 格闘ものや、シューティングなどの反射神経を使うものはからっきしです。
-
ガーディアンに入社してもらいたい人は、どんな人ですか?
・自分の意志で積極的に動ける前向きな人
・あいさつを元気にこなせる人 -
なぜ自分がガーディアンという会社に、採用されたと思いますか?
実は自分は、最初はアルバイトとして入社しましたが、技術レベルが足りずガーディ
アンを去る事になりました。
その後大学院と並行して専門学校に通い、本格的にWEBの勉強を始めました。
一度挫折しても諦めなかった姿勢が理由だと思います。 -
なぜあなたは、ガーディアンへの入社を決めたのでしょうか?
ガーディアンが誇るCMSやWEBノウハウに衝撃を受けたのがきっかけです。
当時の自分はWEBの知識があまり無い状態でしたが、
それでも他のサイト制作ツールよりも手軽にサイト構築が行えるガーディアンのCMSに魅力を感じました。 -
今の仕事を通じての、夢や目標はなんですか?
プロとしての自覚をきちんと持つ事です。
そのために構築時のミスを減らしていきたいです。 -
ガーディアンで誇れるところは何だと思いますか?
まず、通常のwebサイトよりも圧倒的に早い速度で構築出来る事です。
また、クライアントの業種や売れ筋商品、想定したターゲットなどに合わせて
サイトの仕様やデザインも臨機応変に変えられるところです。 -
休日は何をして過ごしていることが多いですか?
読書やスポーツ観戦です。
よく観るスポーツは、↑で紹介した通りです。
読書のジャンルは、主に戦国時代関連が多いです。
代表取締役社長/コンサルタント/ビジネスプロデューサー
青山 裕一
でも、学生の時代からの居眠り癖は、未だに解消されていない。なにせ、僕が登壇して全社員に喝を入れてるその場で眠れてしまうのだから…もしかしたらGUARDIAN随一の強心臓の持ち主なのかも…💦
更新日:2021-11-05
執行役員/経営参謀室 参謀長
紀井 斎
更新日:2024-07-22 >
Back
<
New 更新日:2024-02-08
京都開発研究所 公開業務班 班長
森田 惟之
単に技術的に優れているだけでは出来ないことを担えるのは、ガーディアンに入社してから多くを吸収しモノにしてきたからだと思います。
更新日:2024-11-30 >
Back
安定して仕事に打ち込む姿は見習いたいと思います。
大量のさまざまな対応をまかされており、すごく大変なことをしてくれていると思います。
<
New 更新日:2023-11-30
SCSC事業部
WEBプロダクト隊
邱 文君
更新日:2021-11-12
SCSC事業部
プロダクト隊 パーツ班 班長
業務推進部 人材育成班 班長
山本 高広
長年の付き合いですが、これまで一度も遅刻や欠勤をすることなく、文句や弱音も漏らさず、ひたむきに仕事に取り組むその姿勢には頭が下がります。
受託案件におけるレスポンス業務を全て任されており、常に顧客目線での対応を徹底している姿は、信頼を集める理由そのものです。
真面目に黙々と取り組むその姿勢には、職場の誰もが感心させられます。
更新日:2024-11-30 >
Back
遅刻せず、休まず、弱音も愚痴も吐かず、真面目で黙々と仕事に向き合う姿がスゴイやつです。
もう長い付き合いで、SCSC事業部に移動してきた事で、パーツ班で久々に共に業務に取り組んでいます。
これまでの経験を生かして品質アップの為にもっと活躍して欲しいと思います。
<
New 更新日:2024-05-20 >
Back
遅刻せず、休まず、弱音も愚痴も吐かず、真面目で黙々と仕事に向き合う姿がスゴイやつです。
これまでの経験を生かして品質アップの為にもっと活躍して欲しいと思います。
<
New 更新日:2023-11-27
業務推進部
部長
加藤 良紀
コツコツ頑張ることができるわたるさん。お客様からのご期待にお応えすべく日々奮闘しております。元々は同じ部署で勤務していた時間も長いので、わたるさんの活躍は嬉しいです!
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
<
New 更新日:2023-11-24
執行役員/管理執行部 部長
河原田 ゆきえ
自らマニュアル整備し、自身がもし穴をあけてしまうような状態でも、いつでも部署で対応できる体制をと自分の責任領域に尽力してくれている様子。WEB学校でも参加するだけでなく、しっかり発言し学びを得ようとする姿勢も素晴らしいなと思ってます^^⭐キャリアも長いので、皆の頼れる先輩として基本と原則のお手本というくらいになって欲しいな!
更新日:2024-11-19 >
Back
もの静かなタイプだけど、熱いハートを持ち、お客様のビジネスに貢献し喜んでもらいたい!と人一倍思ってます。
社歴の長い正社員、経験も充分!ガーディアンマインドもしっかり身に付いてる航先輩としては、
後輩達の模範となるべく、より存在感を高めていきたいところ!どんどん声を発していきましょー!
<
New 更新日:2024-05-16 >
Back
普通の人は苦手なことをつい敬遠しがちですが、真正面から立ち向かって日々成長していく姿は、自分も頑張らなきゃ、と思わせてくれます。
自分の積み重ねてきた努力と成長経験を、後輩達の成長のために生かして、自身の更なる飛躍にも繋げて欲しいと思います!
表情豊かなタイプではないけど、最近の朝礼での、一生懸命に表情管理してる顔が好きです(`・ω・´)覇気☆
そしてたまに「おっ」というところで声を発してくれます。もっともっと、航の声が社内に聞こえてきますように!
<
New 更新日:2023-11-13
代表取締役専務
京都開発研究所 所長
松本 玄
京都開発研究所への技術的な依頼相談でも必ず自分なりの答えを持った上で相談に来てくれて、自らやってみようという姿勢で日々取り組んでくれています!
更新日:2023-06-01
管理執行部 経理
岡部 ちよ
お客様対応がとても丁寧&迅速なイメージです!
OWLetの操作方法の説明はGUARDIAN1ではないでしょうか...!
非常に多くのお問い合わせに対応していらっしゃいますが、誤字脱字なく完璧なメールの文章は本当にすごいなと思います><
会社近辺でぜひ、お昼をご一緒したいです!
更新日:2024-11-30 >
Back
事務手続きでは、スピード感はやくご対応くださいます!
いつも本当にありがとうございます!
また、勤務されるお姿は、ど真剣でとても尊敬いたします✨
あっさり系ラーメンが好きという共通点があるので、ぜひランチをご一緒したいです!
これからもよろしくお願いします><
<
New 更新日:2024-05-20 >
Back
職場のエレベーターであった時に、趣味等のお話ができて、いつも楽しいです!
業務面においては、顧客本位の姿勢で、本当に尊敬いたします✨
まだランチをご一緒したことがないので、ぜひ一緒に行きたいです><
これからも、よろしくお願いいたします><
<
New 更新日:2023-11-27
Scale Knot事業部 リーダー
児玉 尚哉
部署が変わりその中で責任感を持ち業務に挑んでくださっております!
歴も長くノウハウも豊富なのでぜひ継承していってください!
更新日:2024-11-30 >
Back
SCSC事業部のパーツ班として日々奮闘しております!
しっかりと積み上げてより良いものを提供していきましょう!!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
クオリティコントロール班として底上げをしてくださるために奮闘してくださってます!
直接顔を合わせて話す機会は少なくなってしまい悲しいですがまたどこかの機会でご飯でもいきたいです!
<
New 更新日:2023-11-22
取締役 最高技術責任者 CTO
久保 一也
ガーディアンの制作業務は仕事量が極めて多く、どんな時でも集中して正確に業務を遂行する事が出来る石川君の存在はとても貴重な戦力です。
更新日:2022-12-30
SCSC事業部
プロダクト隊
デザイン班
百田 忠将
新しい事業が始まっても既存のお客様は何時までも大切なお客様です。
そんなお客様を守ってくれている石川さんの背中に沢山教えていただく事ばかりです。
更新日:2024-11-30 >
Back
前向きな思考に学ばせていただく事がとても多く、とても頼りになります。
これからもよろしくお願いいたします!
<
New 更新日:2024-05-07 >
Back
人が困っていると積極的に発信や手を差し伸べて助けてくださいます。これからも新しく入ってくるガーディアンズをよろしくお願いします!
<
New 更新日:2023-09-15
社長秘書
谷口 かなこ
特に最近ではWEB学校で問題に上がったガーディアンコーポレートサイトの修正を翌日には早々に対応いただきました。
こうして青山塾やWEB学校での学びが即日で業務に活かされると、理解もし易く、更に参加意欲が沸きます。
更新日:2024-11-18 >
Back
これからもレスポンス始め、お客様本位の姿勢でよろしくお願いします。
東京に出張に行った暁には、会社近くのお薦め塩系ラーメンのお店を教えて下さい。
逆に石川さんがプライベートで大阪に立ち寄った際にはお薦めできる様に何か開拓しておきます!
<
New 更新日:2024-05-07 >
Back
これからもお客様本位の姿勢を学ばせて頂きたいと思います、よろしくお願いします。
好みで言うと塩系ラーメン好きという所が共通しているかなと思っています。
東京と大阪でなかなか共通のラーメン屋さんの話題は難しいと思いますが、もし関西エリアで石川さんのお薦めがあれば是非教えて下さい。
<
New 更新日:2023-11-13
SCSC事業部 福岡事業所
プロダクト隊 隊長
堀田 大渡
業務の中で関わりを持つことも多くありますが、石川さんはどんな業務においても嫌な雰囲気を出さずに積極的に動いており、とても尊敬しております。
また、パーツ等の構築においては、こちらから依頼をさせていただくと難易度の高いものであっても速いスピードかつ良い品質で行っていただけます。
今後も業務連携をさせていただくことが多くあるかと思いますが同じWEBプロダクト隊としてよろしくお願いいたします!
更新日:2024-11-30 >
Back
業務の中で関わりを持つことも多くありますが、石川さんはどんな業務においても嫌な雰囲気を出さずに積極的に動いており、とても尊敬しております。
また、パーツ等の構築においては、こちらから依頼をさせていただくと難易度の高いものであっても速いスピードかつ良い品質で行っていただけます。
今後も業務連携をさせていただくことが多くあるかと思いますが同じWEBプロダクト隊としてよろしくお願いいたします!
<
New 更新日:2024-05-30 >
Back
石川さんが行っていたレスポンス対応などを自身が行うようになってから多くお世話になっています!
作成された手順書などの資料を見るととてもこと細かく書かれており、説明を見るだけでなく、資料の作り方などもかなり参考にさせていただいています!
これからも色々と質問をしに行くことは多いかと思いますが宜しくお願いいたします!
<
New 更新日:2023-11-22
SCSC事業部 福岡事業所
業務管理班
諸隈 ゆきこ
更新日:2024-05-31 >
Back
<
New 更新日:2022-11-30
SCSC事業部 福岡事業所
業務管理班 班長
小川 みき
制作チームとしてお忙しくされている傍ら、メール対応に関しても情報共有でこまめに声をかけてくださいます。私の至らない点が多くお手間をおかけしてしまうことがありますが、お取引企業様の問題解決へ向けて今後も密な連携を取っていけたらと思っています。
大抵のことは断らず引き受けてくださいますが、石川さんの状況を察知し動いていくので今後ともよろしくお願いします!
更新日:2024-05-20 >
Back
<
New 更新日:2023-11-27
管理執行部 人事
鈴木 はるな
更新日:2024-11-19 >
Back
<
New 更新日:2024-05-07 >
Back
<
New 更新日:2023-11-15
経営参謀室
広報担当
廣澤 あやな
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-23 >
Back
<
New 更新日:2023-11-09
Scale Knot事業部
星 翼
とても真剣に業務に取り組まれて、また職人肌のイメージが自分の中であります!
とてもやさしく仲間思いの方で、自分も航さんに教えていただいたことが何度もあります!
仕事に対する真剣な姿勢はいつも尊敬できるなと感じます!
更新日:2024-11-30 >
Back
とても真面目でまっすぐ業務を行う姿は、見習うべきだなと思っています!
時には、フォローやこうした方が良いよといった提案もしてくださり、とてもチームを大事にされているなと感じます。
ラーメンは自分も大好きでよくラーメン屋に行きます!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
同じ部として、とても幅広い業務をこなされている印象があります!
特にOEM制作ではデザイン改善などの難しい業務もガンガンこなしています!
星はコーディングで困っている時に教えていただくことが多々あり、とても助かっています!
これからもよろしくお願いします!
<
New 更新日:2023-10-20
SCSC事業部 福岡事業所
地方突撃隊 隊長
齋藤 圭亮
もともとはSCSC事業部でご一緒させていただいていた石川さん、異動になってしまいましたが変わらず技術者として活躍されています。
更新日:2024-11-30 >
Back
今度、大学近くの美味しいお店共有しましょう!(笑)
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
インターン生のときから隣で仕事をしており、分からないことがあると優しく教えてくださいました!
業務の知識が本当にすごいです!これからも機会を見つけて是非よろしくお願いします!
<
New 更新日:2023-11-27
Scale Knot事業部
加藤 かのん
入社してから、zoomでしかお会いしたことがないので、是非お会いしてみたいです!スポーツ観戦の話や、オススメのラーメンなど聞きたいことが沢山です😆
更新日:2024-11-18 >
Back
SCSC事業部へ異動してから関わらせていただく機会が増えましたが、どんな時も真っ直ぐに向き合ってくださるところがとても好きです!いつもありがとうございます😊
そういえば石川さんはスポーツ観戦がお好きなんですね!!わたしもスポーツ観戦好きでよくするので、またお話し聞かせてください〜!
これからもどうぞよろしくお願いします🌸
<
New 更新日:2024-05-27 >
Back
スポーツ観戦がすきなのですね!!わたしもスポーツ全般なんでも観るの好きで、テレビでしてるとついつい見てしまいます!
主に観ているのは野球です!石川さんは好きなチームとかあったりするのですか??
また教えてください♪
ラーメンのことなどお話してみたいことがたくさんです!
これから逞しく成長していく予定ですので、どうぞよろしくお願いします🌸
<
New 更新日:2023-10-23
業務推進部
黒川 かな
更新日:2023-12-28
業務推進部
岡本 尚悟
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2023-12-20
業務推進部
三宅 はづき
更新日:2023-12-28
Scale Knot事業部
OEMデザイン 班長
松村 えり
更新日:2024-01-10
業務推進部
小谷 さきね
デザイン案出すとすぐに出来上がってくるのでほんとにすごい方だなと思っています。私も塩ラーメン好きでサッポロ一番塩ラーメンめちゃ食べます(笑)今後ともよろしくお願いします。
更新日:2024-01-10
業務推進部
加納 あい
更新日:2024-11-12 >
Back
<
New 更新日:2024-01-12
業務推進部
人材育成班
宮城 わか
更新日:2024-03-04
Scale Knot事業部
OEM構築班 班長
下川 春樹
以前はしばらく同じ部署でしたが、あまりお話しする事ができませんでした。
書かれたコードを見ていても、凄く細かく計算が好きなのかなぁという印象です。
スポーツ観戦が好きなのは以外でした。
今後ともよろしくお願いいたします。
更新日:2024-04-04
業務推進部
井坂 かなこ
更新日:2024-04-18
SCSC事業部
プロダクト隊
制作班 班長
鈴木 健太
最近は京都開発研究所でレスポンス業務を一手に引き受けてくださっています。
いつも迅速にパーツの修正や構築をしてくださいました!まさに凄腕コーダーです。
最近京都開発研究所にお世話になる機会が増えました。僕が困っている時にはいつも気を利かせて手を差し伸べてくださいます。
納期がピンチのときには応援に来てくださいました。とても心優しい方です!
更新日:2024-11-30 >
Back
真面目さ・真摯さといえば石川さんと言っても過言ではありません。積極的に発言もされていて頼もしい先輩です!
制作班が二軸体制となり以前よりお世話になることが多くなると思います。未熟者ですがよろしくお願いいたします!密に連携をとって頑張っていきましょう。
<
New 更新日:2024-05-20
SCSC事業部
プランニング班
インターン生(Darwin's)
土清水 光琉
更新日:2024-05-23
SCSC事業部
プランニング班 班長
インターン生(Darwin's)
渡邉 大也
SCSC事業部から異動されてから、関わる機会は減ってしまいましたが、WEB学校、ビジネス塾など成長するためにやれることはやるという石川さんのスタンスは本当に見習わなければいけないなと思っています!
だからこそ、そこでの知識が仕事に活かされ、石川さんの仕事の質が高いのだなと思っています!
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-30
SCSC事業部
プランニング班
インターン生(Darwin's)
瀬戸 ゆうか
今後とも宜しくお願いいたします!
更新日:2024-05-30
SCSC事業部
プランニング班
インターン生(Darwin's)
中川 あすみ
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-31
SCSC事業部
コンサル班 班長
インターン生(Darwin's)
稲福 るか
更新日:2024-05-31
SCSC事業部
セールス班 班長
インターン生(Darwin's)
久保 日向太
SCSC事業におけるWebサイトパーツの核を担当されています。
凄く丁寧にそして優しく、心の温かさと実直さをZoomから感じております♪
まだ、お話し機会がないのは残念ですが、突撃隊として業務でかかわる機会も増えるかと思いますのでその時はぜひお話ししたいです!!
更新日:2024-05-31
SCSC事業部
セールス班
インターン生(Darwin's)
安部 海晴
更新日:2024-05-31
SCSC事業部
プロダクト隊
デザイン班 班長
大橋 なな
技術的なことを試してくださること、いつも大変助かっています!!
今後ともどうぞよろしくお願い致します!
更新日:2024-05-31
SCSC事業部
プロダクト隊
制作班
ZAW MIN OO
ガーディアンでは結構長年の方です。
更新日:2024-11-30 >
Back
SCSC事業部のレスポンス対応も行っており、Webプロダクト隊のすごい方です。
<
New 更新日:2024-05-31
経営参謀室 沖縄事業所
広報
徳原 ひろ
いつもWEB学校で積極的に発言されてるし日々の感じからとても真面目な方なのが伺えます。
この間LINEグループで投稿された写真にうつってたわたるさんを見た時にもしかしてとても身長大きいのかな!?って思ったんですがどうでしょうか?🤔(笑)
更新日:2024-05-31
京都開発研究所
公開業務班
田中 りな
お忙しくてもいつも丁寧に対応をしてくださります。
業務以外でほとんどお話させていただいたことがないので、機会があればお話させていただきたいです♪
北海道にも美味しいラーメン屋さんがたくさんありますので、北海道にいらっしゃることがあればぜひおすすめさせてください。
これからもよろしくお願いいたします!
更新日:2024-05-31
SCSC事業部
プロダクト隊
制作班
野村 健人
構築スキルはもちろんOWLetの知識も豊富で、パーツの修正方法に困った時は石川さんに相談すればすぐに解決できます。
今後ともパーツ班と制作班で連携をとって、お互いの仕事をカバーできたら良いなと思っています!
更新日:2024-05-31
業務推進部
岡田 のりこ
更新日:2024-05-31
業務推進部
永野 智成
TVゲームがお好きなのですね。
僕はRPGはやりませんが、アクションは大好きです。
僕が東京本社で研修を受けていた時は、挨拶を交わすくらいしか会話がありませんでしたが、また東京本社に出社した際は、ぜひゲームの話に盛り上がりましょう!
これからもよろしくお願いいたします。
更新日:2024-05-31
業務推進部
阪口 純平
いつも冷静で、どういった現象が起こり、どういった解決策がいくつあるのか考えて、最適解を導き出していらっしゃいます。
なんどか質問をしたりしたことがあるのですが、解決の糸口を瞬時にいくつか見つけ出し、問題を解決さらには、そこに付随する注意点までも教えて下さり、とてもすごいお方です。
更新日:2024-05-31
業務推進部
菅谷 将司
僕も中学生時代、サッカー部に所属していたのでサッカー観戦好きです!代表戦は熱くなるものがありますよね^ ^
今後ともよろしくお願いいたします!!
更新日:2024-05-31
SCSC事業部
プロダクト隊
パーツ班
木村 りえい
以前、プロダクト部でお会いしていた時と変わらず、遅刻せず仕事に打ち込む姿勢は本当に尊敬し、私も見習いたい思っております。
ラーメンがお好きなのですね!ぜひ、本社付近でおすすめのラーメンがありましたら教えてください。
更新日:2024-11-18
SCSC事業部
コンサル班
インターン生(Darwin's)
野木 拓馬
ガーディアンでの豊富なご経験お持ちでありながらも、現状に満足することなく、会社主催のWEB勉強会に継続して出席され続けています。真面目に黙々と業務に取り組んでいらっしゃる姿が印象的です。WEBサイトのパーツ制作も正確で速いと評価を受けられており、自分もひたむきに努力をし、自分の領域で能力を高めていけるように、見習っていきます!
更新日:2024-11-30
SCSC事業部
コンサル班
インターン生(Darwin's)
清水 あやな
更新日:2024-11-30