七転八起
鈴木 はるな
Suzuki Haruna
管理執行部 人事
仕事内容
採用活動を中心に行っております。
人材育成として決まり事や手順を、確実に守ります!
みなさんが笑顔で働きやすい環境を作ることが目標!
人材育成として決まり事や手順を、確実に守ります!
みなさんが笑顔で働きやすい環境を作ることが目標!
ガーディアン大賞受賞歴
-
【2024年 1月】
-
【2024年 6月】
-
【2024年 8月】
-
甘党
チョコレート、アイス、ケーキ、クッキーなど、とにかく甘いものは全般的に大好きです!カフェをはしごすることもあります☕
-
お菓子作り
食べるだけでなく作ることも好きです!作ったお菓子をお裾分けすることも🎁
-
バドミントン
中学から初めて、今年で10年目になります!スポーツの中でバドミントンが1番好きです🏸
-
ガーディアンに入社してもらいたい人は、どんな人ですか?
入社意欲があり、成長したいと思う方に入社してもらいたいです!
-
なぜ自分がガーディアンという会社に、採用されたと思いますか?
これから社会人となる私ですが、私の適正や性格をみて、これではダメだと青山さんが手を差し伸べてくれたからと思っています。
-
なぜあなたは、ガーディアンへの入社を決めたのでしょうか?
どんな大人になりたいのか想像が出来ず、将来への不安があったのですが、青山さんに出会い私もガーディアンで成長したいと思ったからです!
-
今の仕事を通じての、夢や目標はなんですか?
今自分ができる、自分に与えられた仕事をこなし、1人の女性として社会で活躍したいです!
-
ガーディアンで誇れるところは何だと思いますか?
社員の皆さん優しいところです。それは性格が優しいではありません。ただやっといてではなく、1人も見捨てずに育ててくれる優しさです!真の優しさとは表ではなく指摘する優しさだと思っています!
-
休日は何をして過ごしていることが多いですか?
友人とカフェにいったり、SNSでおしゃれなところを見つけそこにいったりしています!
執行役員/経営参謀室 参謀長
紀井 斎
更新日:2025-03-21 >
Back
<
New 更新日:2024-07-19 >
Back
<
New 更新日:2024-02-08
社長秘書
谷口 かなこ
最近は現インターン生へ向けてもピシっと愛のある発信をしてくれている場面が多く、頼もしく微笑ましく遠くから見ています。
次は採用での活躍を楽しみにしています。もちろん大阪への出張もお待ちしています。
その際は業務中はしっかり全力で業務を行い、休憩時間中には美味しいご飯を一緒に食べに行きましょう。
更新日:2024-07-19 >
Back
冬には初の札幌出張も経験し、一回りも二回りも大きく成長した印象です。
次回は是非採用活動で大阪までお越しください、待ってます!
これからも色々と業務でお世話になりますが、よろしくお願いします。
また東京か大阪で一緒に食事行けたら嬉しいです(^^)
その日を楽しみにしています。
<
New 更新日:2024-04-30 >
Back
この調子でその持ち前の素直さを武器にたくさんのことを吸収して、本社の環境を最大限に活用して大きく成長していって下さい。
普段はなかなか直接会う機会がありませんが、是非とも人事としての採用活動で大阪まで出張して来て下さい。
楽しみに待っています。
<
New 更新日:2023-11-13
執行役員/管理執行部 部長
河原田 ゆきえ
人への優しさを自然な行動で現わせるはるなが、美しさを磨き続け、少しずつステップアップしていく姿を、いつも斜め後ろの席から見続けている私は、見守ることの大切さも、はるなから学んでいる感じです。
更新日:2024-11-30 >
Back
書類選考も面接も、少しずつ私の手を離れてきて頼もしさも増してる日々ですが、成長に比例するように美しさにも磨きがかかり続けてます…👀✨!!
これは、どういうことなのか。青山さんの謎というか圧倒的な凄さの一つに、人を見る目と成長させる術(""すべ""ではなくここでは""じゅつ""が適切な気がします)があるのですが、
入社当初のピヨピヨのはるなに対し「常に美しくあれ」という""指示""を出されたのです。
実は当時、私は新入社員に対してもっと他に正しい努力の仕方を具体的に伝えた方がよいのでは。。?なんて思っていたのですが、青山さんがはるなに言い続けるのはほとんどそればかり。
言われ続けるはるなは、常に姿勢もメイクも服装も話し方も美しさを意識し続け、本当にどんどんきれいになり、同時に社会人として人事として、着々と成長しているのです!
同じことを他の子に言っても、きっとこうはならないので、はるなだけ見ていても、人を成長させる導き方の奥深さを感じずにいられません。
最近では新人インターン生達を優しくフォローをしつつ時には厳しく指導もし、良きお姉さんとして頼れる存在となっているはるな。
今後どれほどの最強美女人事になっていくのか、楽しみすぎます>v<❤
<
New 更新日:2024-05-21 >
Back
河原田は出会った時から運命を感じましたよ♡出会いは一期一会だと、本当に思います。
「常に美しくあれ」というご指示を青山さんから受けて以降、少しずつ洗練されて本当に美しくなっていく様子に、青山さんの魔法にかかった子みたいだなぁと思ってます。
自分に自信が無い、というはるなですが、勇気をもって飛び込んだガーディアンという環境で、誰にも誇れるくらい努力をしベストを尽くしたら、そこから先の道が開けていきます!!
実際に最近では、面接で語るはるなの経験談に感動して入社したいと気持ちを固めた、という声も✨
思い遣りがあり、仲間を大切にするはるなは、人事にぴったりの素養があると私も思います。
これからも臆せず、どんどんチャレンジして殻を破っていこうね!
<
New 更新日:2023-11-27
SCSC事業部
プロダクト隊 パーツ班 班長
業務推進部 人材育成班 班長
山本 高広
最近ではコーダーの面接を担当し、新しい仲間を迎えるための重要な役割を果たしました。
採用活動だけでなく、人事全般の業務を丁寧かつ迅速に進めている姿には、社内の信頼が集まっています。
これからも、採用業務を通じてガーディアンを支えていく人材採用活動を期待しています!
更新日:2024-11-30 >
Back
先日インターン生をゲットすべく、新入学生向けのチラシ配りに出向いていました。
大学に訪問したり意欲的に採用活動業務に取り組んでいる頑張りやさんだと思っています。
<
New 更新日:2024-05-28 >
Back
社員となって責任が増え大変な事もあるかと思いますが、
素敵な笑顔でたくさん吸収して成長に繋げてほしいです!
誕生日プレゼントに頂いたお香、使い方がやっとわかり使うまで半年放置しました笑
<
New 更新日:2023-11-27
管理執行部 経理
岡部 ちよ
明るく素直な性格から、社内外へのコミュニケーションを活発に行っていらっしゃり、毎日元気をもらえます✨
同じ部署なので業務連携が多くありますが、丁寧かつスピード感をもって取り組んでいらっしゃり、本当に尊敬いたします!
現在総務職が不在の中役割分担をして対応していますが、新しい業務へのチャレンジ精神が素晴らしいなと感じています><
これからも、よろしくお願いいたします><
更新日:2025-03-21 >
Back
業務がとても丁寧なところ、本当に尊敬いたします✨
OWLetでの記事投稿も完璧で、成長スピードには毎回驚かされています><
同じ管理執行部メンバーとして、近くではるなさんの良いところをどんどん真似させていただきます...!
これからも、よろしくお願いいたします><
(はるなさんおすすめのアサイーボールのお店いきました!美味しかったです✨)
<
New 更新日:2024-11-13 >
Back
GUARDIAN’sメンバーへのお声掛けのスピードがとても速いです><
さらに、各メンバーへ優しく&かわいく話しかけてくださるので、気持ちが明るくなります><
業務では新卒とは思えないほどに、人事面接や採用活動の出張にも取り組まれていて、本当に尊敬いたします!
これからも、よろしくお願いいたします><
(いつもおしゃれで、朝礼の時にはこっそり見とれています><)
<
New 更新日:2024-05-08 >
Back
いつも明るく、はるなさんの周りにはキラキラオーラが漂っています✨
また、最近では採用面接に一人で臨まれていて新卒とは思えません…尊敬いたします…!
部署内でも連携することが多く、ご依頼ごとにも、とても丁寧に対応してくださり助かっています!
いつも本当にありがとうございます!
これからもよろしくお願いします><
<
New 更新日:2023-11-29
京都開発研究所 レスポンス
石川 航
自分の業務の事しか目に入らない人も自分を含めて多いので、そのアンテナの広さは見習わなければと感じます
更新日:2024-11-11 >
Back
新人の採用面接やオリエンテーションなど、新メンバーが安心して働き始められる環境を整えてくれています
<
New 更新日:2024-04-12
SCSC事業部
プロダクト隊
デザイン班
百田 忠将
新しい事へのチャレンジでも負けずと積極的に取り組んでくれています。
相談がし辛い事も沢山あると思いますが、ガーディアンズのメンバーは優しい方々ばかりなので、気にせず相談して前をみていきましょう!
これからもよろしくお願いします!
更新日:2024-11-11 >
Back
1つ1つの事へ向かう集中力はとても凄く、真似したい...!と思うこともしばしば...。
日々新しい事へのチャレンジをする中で、先輩に色々アドバイスをもらうのもできる事を増やせるコツなので何かあれば気軽に相談してくださいね!
<
New 更新日:2024-04-15
SCSC事業部 福岡事業所
業務管理班
諸隈 ゆきこ
更新日:2024-05-31 >
Back
LINE上では一言一句気を付けていることがよくわかり、見習いたいと思ってます。
けいすけくんもいるのでぜひ福岡来てください♪その時はぜひご飯食べに行きましょ♪
<
New 更新日:2023-11-30
業務推進部
部長
加藤 良紀
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
10年もバドミントンされているとか。ぜひ一度対決してみたいです。(加藤初心者です)これから新しい領域の仕事をたくさん覚えて、人事として大活躍されることを期待しています!
<
New 更新日:2023-11-24
経営参謀室
広報担当
廣澤 あやな
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-28 >
Back
<
New 更新日:2023-10-26
Scale Knot事業部
星 翼
ガーディアンの採用から在籍メンバーのフォローまで幅広い業務を行われています!
最近では、YouTube出演もしており、引っ張りだこです!
とても明るく、フランクに話しかけてくれており、星もうれしいです!
甘いものの食べ過ぎには、注意ですね。
更新日:2024-11-30 >
Back
人の変化に気付いてくれるとみんなから言われており、星の変化にも漏れなく気付いてくれるのでとてもうれしいです!
常にそういった事を意識して頑張っておられて、本当に尊敬します!自分は鈍感代表みたいなものなので、、、
これからもよろしくお願いします!!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
現在は人事として活躍されています!いつも色々ありがとうございます!!
とても明るく、小さな変化にも気づいてくれてとてもうれしいです!
お菓子作りが好きだとか、、、ぜひ食べてみたいです!!
これからもよろしくお願いします!!
<
New 更新日:2023-10-30
Scale Knot事業部 リーダー
児玉 尚哉
元々持っていた人当たりの良さを自分の武器として社内メンバーとのコミュニケーションはもちろんのこと、応募者の方も魅了してくださっていることでしょう。
更新日:2024-11-30 >
Back
すっかりと人事も板についてきたなと感じてます!
まだまだ課題はあると思いますが変わらず素直に謙虚に色んなことにチャレンジして吸収していきましょう!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
まだ社員としては半年ほどですが着々と成長しているなと感じております!
何事にも素直に吸収しようとするのはとても大事なので謙虚に取り入れ続ければ絶対に成長できます!
今度ぜひランチ行きましょ!
<
New 更新日:2023-11-24
業務推進部
部長
加藤 良紀
10年もバドミントンされているとか。ぜひ一度対決してみたいです。(加藤初心者です)これから新しい領域の仕事をたくさん覚えて、人事として大活躍されることを期待しています!
更新日:2023-05-22
SCSC事業部
プランニング班 班長
インターン生(Darwin's)
渡邉 大也
サークルの時の印象とは違い、ガーディアンでは、相手本意でわかりやすいコミュニケーションなど見習う点がものすごく多いです!いつも優しく話しかけてくれるはるなさん!これからも仲良くしてください!
更新日:2023-11-30
京都開発研究所 公開業務班 班長
森田 惟之
更新日:2024-11-30 >
Back
これからも新しい人材の確保で頼りにさせて貰いたいと思います。
<
New 更新日:2023-11-30
SCSC事業部 福岡事業所
地方突撃隊 隊長
齋藤 圭亮
最初から仲良くしてるだけにはるなの成長ぶりは本当にすごいです!昔じゃ考えられないほど社会人してます(笑)
SCSC事業部がこれから生産力を上げてどんどんSCSCとSCSC CUE(スクスクキュー)を世に広めていくにあたり採用は欠かせません!
連携してどんどん採用増やしていきましょう!
更新日:2024-11-30 >
Back
最初から仲良くしてるだけに最近の成長ぶりに本当に驚いています!
人前で話すのが本当に苦手でよくフリーズしていたはるなが面接官をやったり、大学に直接採用しにいったりと仕事面でももちろんですが何より考え方が変わって自立していると感じることが多くなりました。負けられないね!(笑)
僕らの同期の代はみんなそれぞれ得意分野も部署も分かれていてそれぞれ活躍しています。それぞれが成長して数年後には会社を支える主力になって力を合わせていけたらめちゃいいなと思ってます!これからも一緒に頑張っていこう!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
今は人事部門で頑張っており、本当にめちゃくちゃ成長しています!人前で話すのが本当に苦手でよくフリーズしていたはるなが面接官をやったり、AI勉強会では自分で資料を作って流暢にプレゼンをしていた姿を見ておじさんは感動しました。
同期メンバーはみんなそれぞれの分野で活躍してます!更に成長して黒子のバスケの奇跡の世代的な感じになりたいと勝手に思ってます(笑)これからも切磋琢磨して一緒に頑張っていこう!東京戻った時にまたみんなで飲めるの楽しみにしてます!女子メンバー全員酒豪で怖いですが!
<
New 更新日:2023-11-28
SCSC事業部 福岡事業所
プロダクト隊 隊長
堀田 大渡
この間は福岡まであやなちゃんと二人で来てくれまだ福岡初心者の自分にとっても福岡を知る良い機会になりました…笑
結局の所同期3人がそれぞれ別の職種だけどめげずに取り組んでいる所を見るのが1番の刺激にもなるので部署は違えどこれからも良い刺激をしあえればと思います!
また、これからガーディアンにはどんどんと人も増えてくると思うので人事としての目を養って、良い人材を見つけ出していただけると助かります!笑
更新日:2024-11-30 >
Back
また、同期の内の一人でもあり部署が異なるためあまり話す機会が無いですが頑張りも見ていると自身にとっても良い刺激になります!
Zoom上に来た際にも色々な話をしてくれることも多く空気を和ましてくれます!笑
気付けばあっという間に社会人2年目に突入したもののまだまだ分からないことや慣れないことも多いと思うので、同期としてこれからもお互い協力しながら頑張っていこう!!
<
New 更新日:2024-05-30 >
Back
見た目がとても大人っぽく初めて見た時はほんとに同じ年齢なのかと思いました!
真面目さが故に緊張してしまうことが多いとのことですが、その緊張を良い形に変化させており、見習わなければと感じてます!!
最近は人事としての型がかなりついてきている様子で同じ同期として誇らしくもあり、刺激にもなってます!
社会人として半年過ぎて思うようにいかないことも多いかと思うけど助け合って頑張りながら、同期メンバーでもまた集まろう!
<
New 更新日:2023-11-27
SCSC事業部 福岡事業所
業務管理班 班長
小川 みき
引き続き勤怠関連で連携する機会が多く、インターン生の勤怠含めいつもありがとうございます。
プライベートではお菓子作りがお好きということで、もし、もしも作りすぎた…!ということがあれば福岡事業所メンバー美味しくいただく用意はいつでもできています。
更新日:2024-05-21 >
Back
<
New 更新日:2023-11-27
代表取締役専務
京都開発研究所 所長
松本 玄
時折自信のなさがチラッと顔を出しますが、皆が誰しも初めてのことを通るもので赤ちゃんからスタートするのです、「こっからやでー!」の精神で行きましょう(^0^)/
メンバーの誕生日プレゼントのチョイスに光るものあり、離れていてもヒトを見て選ぼうと愛を感じるものが届くので、さすがだな~と感心します!
更新日:2023-05-31
Scale Knot事業部
加藤 かのん
はるなさんの変化に気づく力は本当にすごく、ちょっと髪型やメイクを変えただけで気づいてくださり声をかけてくれます👀びっくり!!!
私が大変な時にも気にかけてくださって、優しく声をかけてくださったのがとても嬉しくて救われました☺️
新しく入社される方の件で連携することも増えましたが、優しくレクチャーされている姿はとても頼もしいなといつも感じています✨
はやく京都に遊びにきてくださいね♡案内しますーー!🥰
更新日:2024-11-30 >
Back
zoomにきてくださるのがとっても嬉しくて私の楽しみです♪
SCSC事業部に異動してからは、はるなさんと森田さんの2人のやり取りを見る機会が減っちゃってちょっぴり悲しかったりしますが、これからも定期的に愛を伝えにきてくださいね♡笑
これからも全力で、まっすぐで可愛いはるなさんでいてください🌸いつか会えるのを楽しみにしてま〜〜すっ!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
ありのままの自分で面接に臨めたのは、はるなさんや河原田さんのおかげです。とても感謝しています!!
これからも沢山お世話になることと思いますが、どうぞよろしくお願いします♪
お菓子作りが好きなのですか!?すんばらしい、、、おいしそう、、、🐽
甘いもの大好きなので、いつか食べれますように><♪
これからもどうぞよろしくお願いします🌸
<
New 更新日:2023-10-23
SCSC事業部
プランニング班
インターン生(Darwin's)
土清水 光琉
更新日:2024-05-30 >
Back
<
New 更新日:2023-11-30
業務推進部
菅谷 将司
インターン時代からガーディアンで活躍されていたそうで、正社員になった今でも人事という重要なポジションを任され、今年の頭にはガーディアン大賞銀賞を受賞しており、とても尊敬しております!
今後ともよろしくお願いいたします!!
更新日:2024-05-09
SCSC事業部
コンサル班 班長
インターン生(Darwin's)
稲福 るか
更新日:2024-05-30
SCSC事業部
プロダクト隊
デザイン班 班長
大橋 なな
またお世話になることがあるかと思いますがどうぞよろしくお願い致します!
更新日:2024-05-31
業務推進部
髙松 みすず
丁寧なご連絡に安心したことを覚えています✨
バドミントンやられていたんですね!
私も小学校から高校までやっていたので親近感がわきました!
私はまだ利き手利き足が太いのですが鈴木さんはどうでしょうか…(笑)
もし機会があればバドミントントークしましょう!
今後もよろしくお願いしますm(__)m
更新日:2024-05-31
業務推進部
永野 智成
僕も甘党すぎてお菓子の袋まで食べてしまいます!
休みで1日家にいる時はお菓子しか食べない時もよくあります。
僕の趣味は画面を見ながら何かすることがほとんどなので、お菓子作りみたいな趣味が欲しいです!
更新日:2024-05-31
業務推進部
岡田 のりこ
更新日:2024-05-31
SCSC事業部
プロダクト隊
制作班 班長
鈴木 健太
アルバイト大賞を受賞した際には喜んでくださいました。応援してくださってたとのことで、とても嬉しかったです。
僕がアルバイト時代にはぜひ正社員として働きましょうと言ってくださって、それもあっての今かなと思います。
SCSC CUEの生産もどんどん拡大していきますので、コーダー・デザイナーどんどん採用してくださること楽しみにしております!
更新日:2024-11-30
SCSC事業部
プロダクト隊
制作班
ZAW MIN OO
コーポレートサイトのインターン生ページも設計してくれました。なんでもできる鈴木さんです。
更新日:2024-11-30
SCSC事業部
プランニング班
インターン生(Darwin's)
池内 大翔
面接から入社手続きに至るまで大変お世話になりました。鈴木さんの明るく丁寧なご対応のおかげで、安心して入社することができ、とても感謝しています。以前の青山塾での鈴木さんのご指導も大変勉強になりました。
これからもお世話になることが多いかと思いますが、よろしくお願いいたします。
更新日:2024-11-30
SCSC事業部
コンサル班
インターン生(Darwin's)
清水 あやな
更新日:2024-11-30