横浜生まれ横浜育ち
森田 惟之
Yoshiyuki Morita
京都開発研究所 公開業務班 班長
仕事内容
開発、プログラム
サーバ保守
サーバ保守
-
ビーグル(メス・高齢)
実家の犬、名前はメイ、美人。 最近、実家に帰ると添い寝してくる。
-
カメラ
せっかく京都に来たんだからと、カメラに本腰を入れて。 普通に撮っても歯ごたえがないので、ISO100を強要してくるカメラを常用。
-
ピュアオーディオ
音楽を流すことに真面目に取り組むピュアオーディオ。 自分の場合は、真空管(300B)でアンプ周りを自作。 これも実家に置いてきていて、たまに帰ったときにいじる程度。 一軒家じゃないと向こう三軒両隣まで音が漏れるので。。
209,800
1.所作
20
2.コミニュケーション力
15
3.論理的思考力
75
4.企画力
30
5.分析力
60
6.推進力
5
7.観察力
5
8.洞察力
5
9.交渉力
5
10.専門スキル
75
11.学習能力
30
12.文章作成能力
20
13.プレゼン能力
30
14.危機察知能力
30
15.問題解決能力
30
16.業務速度
60
17.ビジネス人脈
5
18.機動力
20
19.忍耐力
80
20.ビジネス体力
90
-
ガーディアンに入社してもらいたい人は、どんな人ですか?
タフな人。やりきる人。
最前線で業務を行うため、様々なことが起きます。その中で、うまくプレッシャーと付き合える人に入社していただきたいです。 -
なぜ自分がガーディアンという会社に、採用されたと思いますか?
やる気を伝えることができたため。
-
なぜあなたは、ガーディアンへの入社を決めたのでしょうか?
企業理念とテクノロジー双方が魅力的だったため。
比較的初期の会社に人以外何もないときに入社をして、そのときに語って貰った会社の未来がいまは現実になってきていると思います。 -
今の仕事を通じての、夢や目標はなんですか?
技術力を上げる。
より汎用的で広範囲に利用されるような開発が出来るようになること。 -
ガーディアンで誇れるところは何だと思いますか?
技術力。理念。
全国規模になった活動範囲といろいろなすごい人との出会い。 -
休日は何をして過ごしていることが多いですか?
京都観光。もう結構な年月を京都で過ごしているので、そろそろ京都を知ろうと、カメラ背負って自転車で散策。
執行役員/管理執行部 部長
河原田 ゆきえ
ガーディアンのインフラを守ってくれてるモリモリ。SCSC事業部でさんざん顧客対応なんかも経験したからか、いざという時の初動の精度とスピードが上がってる!!
そしてマーケティングをちゃんと学ぼうとWEB学校にも積極的に参加して、めきめきと成長し視野が広がってる感。。モリモリ、カッコいいな!と感じる今日この頃です^^⭐
更新日:2024-11-19 >
Back
ここ数年はサーバエンジニアとしてめきめきと成長し続け、2024年の1月ついに部長職に!
マネジャーとしては、まだまだだけど、やると決めたことをけして諦めないのがモリモリの凄いところ✨
困難なミッションにも果敢に挑み、その中でも着々と成長を見せるモリモリに、本当に頼もしさを感じます。
心優しく面倒見の良いモリモリは、数年後には立派な部長になってくれる!と信じてます^^
がんばれ⭐モリモリ!!
<
New 更新日:2024-05-20 >
Back
何かとシニカルな言い方をするところも、慣れてくると魅力です。
こだわりと探究心が強く、難しい仕様ほど燃えるタイプ。
メカと文房具が大好き。(カメラ部部長でしたが、最近撮ってるのかな)
ガーディアンの主力艦隊となることを期待されて入社し、早12年半(2023年11月現在)。
最近はサーバエンジニアとして、ガーディアンの24365サービスを守る頼もしさをひしひしと感じます。
一気に女性3名の部下ができましたが、全員がモリモリの元でしっかりとチームとなり、何とも素晴らしいマネジャーぶり✨
朝礼での覇気だけ、何とか頼むょ🥺
<
New 更新日:2023-11-13
取締役 最高技術責任者 CTO
久保 一也
オールマイティな仕事ができ、何でも器用にこなすユーティリティプレイヤーでしたが、最近はインフラ周りの事をやってもらっていて、その分野では誰にも負けないスペシャリストに成長してくれたと思います。さらに高みを目指してチャレンジしてほしいと思います。
更新日:2022-12-30
SCSC事業部
プロダクト隊 パーツ班 班長
業務推進部 人材育成班 班長
山本 高広
HAL東京で出会ったのをきっかけに、何の縁かガーディアンでも共に働き始めてから、気づけば13年。お互いの専門領域で努力を重ねながら切磋琢磨してきました。
森田は、ガーディアンのサーバー業務を一手に引き受けているだけでなく、開発案件にも取り組むなど、幅広い分野で活躍しています。
その責任感と安定感ある仕事ぶりには、いつも頼もしさを感じています。
更新日:2024-11-30 >
Back
HAL東京で出会い、何の縁かガーディアンで13年共にそれぞれの領域で切磋琢磨してきました。
今部長として修行中ですが彼が真に部長として皆を率いる姿を楽しみにしています。
<
New 更新日:2024-05-23 >
Back
3名の部下を率いてサーバー周りのサービスを守っています。
HAL東京からの同期です。ガーディアンで12年。HALも含めると14年の付き合いになります。
先に入社が決まっていた森田の後押しがなければ、ガーディアンの一員として存在していなかったと思います。一見不愛想に見えますが、頼まれごとは断らない心優しきサーバーエンジニア!
<
New 更新日:2023-11-27
代表取締役社長/コンサルタント/ビジネスプロデューサー
青山 裕一
やたらメカに詳しいが故に…、社内のPCトラブル系の問題に巻き込まれがちで、頼まれると断れない性格が故に…、GUARDIANの何でも屋と化してしまった💦
数万サイトを運用する我が社において、サーバエンジニアであるボヤッキーの存在は不可欠。
今後は、頼りになるサーバエンジニアとして確固たる発信力を身に着けて欲しい存在なのだよ。
更新日:2021-11-29
代表取締役専務
京都開発研究所 所長
松本 玄
現場主導で任せてもらえることがどれだけ誇りあることか、そこから生まれる報連相でチームプレイとして発揮していけるのか、真の理解から実際に行動へ移してくれる頼もしいサーバエンジニアです!
いかに障壁少なく、実現したいことにまっすぐ突き進んでもらえるか、それが松本の役割と認識しています、多くのアシスタントさんにも支えられながら、ともにチームづくりに貢献していきましょう(^-^)/
更新日:2023-10-26
SCSC事業部
WEBプロダクト隊
邱 文君
更新日:2022-06-30
執行役員/経営参謀室 参謀長
紀井 斎
更新日:2024-07-22 >
Back
<
New 更新日:2024-02-08
取締役
有本 直樹
更新日:2024-05-31 >
Back
<
New 更新日:2023-11-16
京都開発研究所 レスポンス
石川 航
基本と原則を重視していないと、24時間365日稼働するホームページを支えられないので、縁の下の力持ちというポジションです。
更新日:2024-11-06 >
Back
FacebookやInstagramに写真を投稿しており、仕事でもプライベートでも拘りを持っている人です
<
New 更新日:2024-04-08
業務推進部
部長
加藤 良紀
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
<
New 更新日:2023-11-24
業務推進部
西峯 なお
更新日:2023-11-20
管理執行部 経理
岡部 ちよ
お客様のWEBサイトを安全に表示し続ける業務をしてくださっています✨
ドメイン関連の業務で連携することもあり、WEBサイトのリニューアルの時にはこんなことを注意しておく必要があるよ、お客様への案内はこのデータを使うよ、等ていねいにご指導くださいました。
OWLetが安心して利用し続けられるのは、サーバ保守に取り組んでくださっている森田さんのおかげです!
更新日:2024-11-30 >
Back
ガーディアン大賞の常連で、本当に尊敬いたします✨
サーバエンジニアとしても、マネージャーとしてもご活躍されていて、すごいです!
AIも取り入れ、いろいろな業務を自動化にしていくお姿、とってもかっこいいです!
<
New 更新日:2024-05-16 >
Back
リリース業務、アシスタントの方のマネジメント、技術質問対応…等、とても多忙な森田さんですが、横からの依頼にもサクッと対応していらっしゃり、魔法使いのようです…!
AI勉強会では、AIツールのことをとても分かりやすくプレゼンしていらっしゃり、本当に尊敬いたします><
(森田さんが使っていたツール私も使い始めました!)
これからもよろしくお願いします!
<
New 更新日:2023-11-27
Scale Knot事業部 リーダー
児玉 尚哉
相談がある時は必ず一旦手を止めて意図を理解した上で回答してくださるので、誤った対応をせずにすんでおります!
エンジニアとして更なる領域にチャレンジしておりここからさらにアップグレードされる森田さんに目が離せません!
更新日:2024-11-30 >
Back
SCSC事業部の部長として日々奮闘しております!
エンジニアとしてもマネージャーとしてガーディアンを支えて下さっております。
領域が増え大変なことも多いと思いますが体には気を付けてください!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
絡めば絡むほど森田さんのやさしさを感じます。
最近は班のメンバーも増え、教育部分にも尽力されていると思われますが女性に囲まれて純粋に羨ましいです。
前よりはお話しする機会が減ってしまいましたがこれからも何かあったら助けてください!
<
New 更新日:2023-11-22
SCSC事業部
プロダクト隊
デザイン班
百田 忠将
お客様の事をしっかりと考えて色々提案ができるように準備されている姿に沢山の事を教えていただいています。
更新日:2024-11-30 >
Back
今は森田部長の部下として頑張らせていただく環境になりました!
森田さんには入社させていただいた当初から沢山お世話になっており、その時の自分よりはできる事が増えているはずなので、いただいた事をしっかりと実行していけるように頑張ります!
これからもよろしくお願いします!
<
New 更新日:2024-05-10 >
Back
文章だけだと堅そうな印象を受けるのですが、お電話やzoomでお話しをさせていただくととってもとっても優しく丁寧に物事を教えてくださいます。
どんどん関わらせていただく機会が増えておりますので、これからもよろしくお願いします!
<
New 更新日:2023-09-15
社長秘書
谷口 かなこ
スピードもですが、意図を汲んでの開発と機能追加…脳内でどのように動いているのか、一度脳内を覗いてみたい人の一人です。
余暇ではWEB学校中の鋭い発言と、WEB学校終わった後のリラックスモードの時の発言も面白いです。
これからも唯一無二の存在としてガーディアンズとしてよろしくお願いします。
更新日:2024-11-05 >
Back
最近は京都開発研究所から京都事業所へ異動され、益々集中できる環境にいらっしゃる事かと思います。
色々と新しい環境となり、益々業務に邁進されて下さい。
これからも色々と連携させていただく事も多いと思いますので、よろしくお願いします。
<
New 更新日:2024-05-07 >
Back
アシスタントさんが多くなった事で特に益々頼り甲斐のある存在になり、全体としてのチームプレイがしっかり為されていると感じます。
これからもそのシャープな視点と独特の語り口のファンの一人として、森田さんからの仕事の事問わずたくさんの発信を楽しみにしています。
<
New 更新日:2023-11-13
業務推進部
黒川 かな
更新日:2023-04-07
経営参謀室
広報担当
廣澤 あやな
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-23 >
Back
<
New 更新日:2023-11-16
SCSC事業部 福岡事業所
業務管理班
諸隈 ゆきこ
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
分からない事は深く説明してくださり、なぜそうなのか?なぜ?を必ず教えてくれます。難しいことほど復唱して確認させていただきますが、その時も嫌な顔一つせずしっかり対応してくれます。感謝しかないです。
ぜひ福岡へいらしていただきたいのと、サーバーエンジニア班みんなに会いに京都にいきたいなーと思ってます!
<
New 更新日:2023-11-30
SCSC事業部 福岡事業所
業務管理班 班長
小川 みき
ほぼ何もわからない状態から部長職を引き受けてくださり、まずは感謝しかありません。
本来であればその森田さんを支えるべき役目なのですが、出来てないことに何一つ怒られたことはなく、以前と変わりなく丁寧に接していただいています。
同じ部署になって話す機会は増えましたがお仕事以外のお話も聞いてみたいので、早く福岡事業所に来てくださいね!
更新日:2024-05-20 >
Back
<
New 更新日:2023-11-27
SCSC事業部 福岡事業所
プロダクト隊 隊長
堀田 大渡
SCSC事業部としての業務とは別にサーバーエンジニアとしても日々沢山の業務をこなしており、とても尊敬しております。
また、業務の中で相談等させていただくときも決してメンバーのことを蔑ろにせずに一人一人に対して向き合っていただいておりアドバイスをいただいております!
部長として大変なことも多くあるかと思いますが、お助けできるよう尽力していきますので今後ともよろしくお願いいたします!
更新日:2024-11-30 >
Back
SCSC事業部としての業務とは別にサーバーエンジニアとしても日々沢山の業務をこなしており、とても尊敬しております。
また、業務の中で相談等させていただくときも決してメンバーのことを蔑ろにせずに一人一人に対して向き合っていただいておりアドバイスをいただいております!
部長として大変なことも多くあるかと思いますが、お助けできるよう尽力していきますので今後ともよろしくお願いいたします!
<
New 更新日:2024-05-30 >
Back
また森田さんは初めはお堅い方かと思っていましたが、質問をしても快く答えてくださったり、困っている時は対処法を細かく教えていただいたりなどかなり人思いな箇所があり、人間性としても学ぶべき所が沢山あると思っています!
今後とも話しかけることが多いかと思いますが是非よろしくお願い致します!
<
New 更新日:2023-11-22
管理執行部 人事
鈴木 はるな
更新日:2024-11-19 >
Back
<
New 更新日:2024-05-07 >
Back
<
New 更新日:2023-11-22
経営参謀室
広報チーム G!FIT
インターン生(Darwin's)
石島 さやか
サーバーエンジニアとしてガーディアンを支えてくださっているなんてすごいです!
私もカメラの勉強中なので機会ありましたら教えてください〜!
更新日:2023-02-17
Scale Knot事業部
星 翼
SCSC事業部から京都開発研究所に戻る事になり、自分の居る京都開発研究所に戻ってこられました!
サーバーを支えているのみならず、様々なシステム開発もされており、本当に尊敬できるなと思います。
とてもやさしく面倒見が良い森田さんは、仲間思いの方だなと感じます!
更新日:2024-11-30 >
Back
事務所が別になってから、直接話す機会が減ってしまいました。
なので時々、京都開発研究所に来ていただける時はいつもテンション上がっています笑
部長と技術者という2つの立場で仕事をするのは、半端な覚悟ではできないことだと思います。
そんな立場の中で奮闘される森田さんは本当にすごいなと思います!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
普段、同じ京都の事業所で他の人との会話を聞いたりしますが、とても頭の回転が早いなと感じます!
報告や依頼文面の送り方とその重要性も教えてくださり、とても勉強になりました。
サーバー周りの対応もいつも冷静に対処されていて、この冷静さは見習いたいです!
<
New 更新日:2023-10-27
SCSC事業部 福岡事業所
地方突撃隊 隊長
齋藤 圭亮
めちゃくちゃ面倒見が良く、僕も他部署ですがよく相談に行きます笑
前に京都に行った時はラーメンを食べさせてくれました!
エンジニアとしてSCSC CUE(スクスクキュー)の業務で使うシステムの開発もされていたりとガーディアンの主力として活躍されるスーパーマンです!
更新日:2024-11-30 >
Back
めちゃくちゃ面倒見が良く、普段はそとから見えにくいですがいざという時は部下・後輩を必ず守ってくださる漢気にあふれたお方!
僕が京都に行った際は美味しいラーメン屋さんに連れて行ってくださいました!また行きたいです!たかりに行くのでよろしくお願いします(笑)
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
論理的で的確なコミュニケーションをされる森田さん、仕事で関わる際にはものすごくスムーズに話を進めていただきすごいな、見習わなければ!と思っております!一度東京本社でお会いしたことがありますが気さくで面白い方で直接お話しできて楽しかったです!またリアルでもお会いできるチャンスをうかがっております!
<
New 更新日:2023-11-27
京都開発研究所
公開業務班
田中 りな
部署が離れてしまいましたが、変わらずリリース業務で大変お世話になっています。直接のやり取りはなくなりましたが、節々に優しさが滲み出ており、毎日感謝をしながらリリース業務に取り組ませていただいています。私が今まで出会った人の中で一番の物知りな森田さん。またいつか直接お話して色々なことを教えていただきたいです!
更新日:2024-11-30 >
Back
森田さんのおかげでリリースの仕事が好きになりました。
最近はあまり時間がありませんが、時間ができたらもっともっと色んなことを教えていただきたいです!
入社して1年経ちますが、相変わらず猫たちを可愛がってくださってありがとうございます。
そして激務の中でも、班を気にかけてくださっていつも感謝しております。
部長の森田さんを支えていけるように頑張りますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
我が家の猫が画面に映る度に本当に可愛がってくださっていつもありがとうございます!
森田さんはとても物知りで知識が豊富なので、お仕事に関わること以外でも何か質問をすると必ず答えてくださる程、とても知識が豊富です。
生まれてからずっと北海道に住んでいる私ですら知らない北海道の雑学も教えてくださいました。笑
また、班の誰かが仕事でミスをしても怒ることなく、次に生かすための改善案を一緒に考えてくださったりと、班の皆がお仕事しやすい環境を作ってくださっています。
サーバエンジニア班はいつも空気感が良く、この班でお仕事が出来てありがたいなと日々思っています。いつもありがとうございます。
これからも多々ご迷惑をおかけするかと思いますがよろしくお願いいたします!
<
New 更新日:2023-11-30
Scale Knot事業部
加藤 かのん
サーバーエンジニア班の頃からお世話になり、SCSC事業部では大変な時期も一緒に歩んできました。
今は部署が離れてしまいましたが、同じ京都開発研究所の事業所になり嬉しいです!!
森田さんは本当に知識が豊富で、えー!なんでこんなことまで知ってるの!!と毎回びっくりさせられます。
ユーモアがあって、仲間想いなとても面白いお方です。
更新日:2024-11-18 >
Back
森田さんはどんなジャンルでも物知りで、私にないものばかり持っていらっしゃるのでとても面白いです!
今は大きく飛ぶ前の踏ん張っている時期だと思います。森田さんと一緒にしゃがんで飛んでいきますので、共に乗り越えていきましょう!!!!🔥
あとお菓子ボックス、森田さんばかり増やしてくださっているので、私もちゃんと持参しますね、、笑
これからもどうぞよろしくお願いします🌸
<
New 更新日:2024-05-27 >
Back
立派な正社員に成長する予定なので、温かいまなざしで見守っていてくださいませ^^
<
New 更新日:2023-10-23
SCSC事業部
公開班
岩見 ゆきな
「最終的には全部巻き取るから」と面接で言ってくださった通り、ミスをしても頭ごなしに𠮟られることなく、
非常に安心して業務に就けています。
それによって報告をためらうことも一切なく、進んで業務を取りに行けています。
「人間はミスをするものだからそれを防ぐシステムを作るべき」という考え方が大好きです。
また趣味嗜好の幅が広く、何を持って来ても喜んでもらえるので、最近私の職場生活がとても豊かです。
アシスタントのやりたいことや提案したことを尊重してくれる森田さんのもとで働けているからこそ、
現在の職場への満足度が高いです。いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!
更新日:2023-11-30
SCSC事業部
プロダクト隊
デザイン班 班長
大橋 なな
リリースの際などにお元気そうな姿を見ると嬉しくなります笑
技術的な部分での信頼度が厚い森田さん、先日お作りになったものも、いろいろなこだわりが見れてとても勉強になりました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
更新日:2024-11-30 >
Back
とても優しいお人柄で、お話しする時はいつも安心してお話しさせてもらっています。
何があってもブレずに受け止める森田さんの姿勢、見習いたい部分がたくさんあります。
今後ともどうぞよろしくお願い致します!
<
New 更新日:2024-05-31 >
Back
また色々と教えてください!
<
New 更新日:2023-11-30
業務推進部
小谷 さきね
出社した時にいらっしゃってその時はあまりお話できなかったですが、AI勉強会で発表されているところをみてみなさんのためになることを発信されており、すごい方だなという印象です。今後ともよろしくお願いします。
更新日:2024-01-11
業務推進部
井坂 かなこ
更新日:2024-04-23
SCSC事業部
セールス班
インターン生(Darwin's)
鷲見 隆也
更新日:2024-11-18 >
Back
<
New 更新日:2024-05-07
SCSC事業部
プロダクト隊
制作班 班長
鈴木 健太
かのんさん曰く、森田さんの知らないことはないというくらいに博識で、面白いお話しをたくさんしてくださいます。お話しすることをいつも楽しみにしております。
先日は納期がピンチの際に応援に駆けつけてくださいました!本当に感謝です。
更新日:2024-11-30 >
Back
上手くいかず困難な状況にあったSCSC事業部の部長に就任されたときは、救世主が来たと希望が見えてきたのを覚えています。そのような部を右肩上がりにしていこうと全力を尽くしていただいており、本当に感謝です!
SCSC事業が大成功し、部も絶好調で、青山さんに頼らなくても森田さんがいるから大丈夫と胸を張れるようにしたいですね!僕も全力を尽くします。よろしくお願いいたします!
<
New 更新日:2024-05-20
SCSC事業部
プランニング班
インターン生(Darwin's)
土清水 光琉
更新日:2024-05-23
SCSC事業部
プランニング班 班長
インターン生(Darwin's)
渡邉 大也
更新日:2024-11-30 >
Back
森田さんは、本当に優しい方で、心強い存在です。森田さんが「僕が責任を取るから大丈夫」とおっしゃって下さるからこそ何の迷いもなく仕事に取り組むことができます!これからもご迷惑をおかけすると思いますが、成長して恩返しできるように頑張るので、これからもご指導よろしくお願いします1
<
New 更新日:2024-05-30
SCSC事業部
プランニング班
インターン生(Darwin's)
瀬戸 ゆうか
更新日:2024-05-30
SCSC事業部
プランニング班
インターン生(Darwin's)
中川 あすみ
更新日:2024-11-30 >
Back
<
New 更新日:2024-05-31
SCSC事業部
コンサル班 班長
インターン生(Darwin's)
稲福 るか
更新日:2024-05-31
SCSC事業部
コンサル班
インターン生(Darwin's)
野木 拓馬
更新日:2024-11-30 >
Back
大変多忙な中、いつも冷静沈着に業務をこなしていらっしゃいます。
たまに冗談をいうなど、ユーモラスな側面があることを最近知りました!
いつもコンサル隊を助けていただきありがとうございます!
森田さんのやさしさに甘えず、ヘルプなしでもコンサル隊を機能させられるように頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします!
<
New 更新日:2024-05-31
SCSC事業部
セールス班 班長
インターン生(Darwin's)
久保 日向太
物腰が柔らかく本当に心から暖かい方だと感じています。
とても優しい方なのに加えて、筋を通す実直さや部のメンバーを守られる強いお姿は本当に凄くすごくカッコいいです。
青山さんとはまた違った強さや暖かさを持たれており、森田さんをみると今日も一日頑張るぞ!!と体内から活力が沸きあがってくるのを感じます。
僕は営業ということもあり、森田さんと直接お話しする機会はあまりありませんが、営業からSCSC事業部をドンドン盛り上げていきますので、今後ともよろしくお願いいたします!!
更新日:2024-05-31
SCSC事業部
セールス班
インターン生(Darwin's)
安部 海晴
更新日:2024-05-31
SCSC事業部
プロダクト隊
制作班
ZAW MIN OO
開発の力もサーバーに関しての力もすごく強い方です。
サーバーに何が起こった時、質問したらすぐ対応してくれます。優しい方です。
更新日:2024-11-30 >
Back
SCSC事業部顧客窓口でもあります。リリース系も行っており、ガーディアンとしていらっしゃなくていられない方です。
京都事業所出社のメンバーであるため、話し機会があまりないですが、機会があれば京都事務所に出社にランチなど行きたいと思います。
<
New 更新日:2024-05-31
経営参謀室 沖縄事業所
広報
徳原 ひろ
森田さんが部長に就任してから責任の重さとお忙しさが目に見えて大変なのが伝わりますが森田さんから無理です出来ないですと言っているのを見たことありません。
こんなにお忙しいのに話しはちゃんと聞いてくれるしLINEもすぐに確認してレスポンスを返してくれ日々とても感謝しています…!
更新日:2024-05-31
SCSC事業部
プロダクト隊
制作班
野村 健人
SCSC事業部の前身マーケティング部が大変な状況の中で部長に就任し、部の状況がわからない中から立て直しをしてくださっています。部長業務に加えて社の基盤となるサーバー周りの業務もされており、様々な方面から会社を支えていらっしゃいます。今後とも森田さんの元で多くのことを学ばせて頂きたいので引き続きよろしくお願いします!
更新日:2024-05-31
業務推進部
大橋 秀一郎
きっとスゴい方に違いないのだけれども、大変失礼ながら、その雰囲気も微塵も感じさせない所がまたスゴいです!
ご趣味がカメラにオーディオと、感性が豊かでいらっしゃるに違いありません!
まだお話しする機会はありませんが、お仕事でご一緒する機会がありましたら、その際はよろしくお願い致します。
更新日:2024-05-31
業務推進部
永野 智成
部が違うため、お会いする機会が中々ございませんが、お会いしたらぜひビーグルちゃんの写真見たいです!
更新日:2024-05-31
業務推進部
岡田 のりこ
更新日:2024-05-31
業務推進部
菅谷 将司
部署が違うためお話したことはありませんが、冷静でロジカルに物事を考えてお話をされる方という印象です!
ガーディアンの古株であり、技術面もオールマイティで部長としてもマネージャーとして活躍されている姿にとても尊敬しております!
あまり関わる機会がなく残念ではありますが、今後ともよろしくお願いいたします!
更新日:2024-05-31
SCSC事業部
セールス班
インターン生(Darwin's)
辻井 裕太
更新日:2024-11-30
SCSC事業部
コンサル班
インターン生(Darwin's)
清水 あやな
更新日:2024-11-30
業務推進部
梅村 みづき
更新日:2024-11-30