とりあえず何でもやってみる
大橋 なな
Nana Ohashi
京都開発研究所
受託プロダクトチーム
受託プロダクトチーム
仕事内容
OWLetを使ってウェブサイトを作ります。
ガーディアン大賞受賞歴
-
【2021年10月】
-
写真
写真を撮るのが好きです。
-
ピアノ
演奏活動や、指導の仕事もしています。Web制作の仕事と両立は高校生からの夢。高校は理系、大学ではピアノを専攻していました。
-
観光
気が向いたら観光に出かけます。
-
ガーディアンに入社してもらいたい人は、どんな人ですか?
話しやすい人
-
なぜ自分がガーディアンという会社に、採用されたと思いますか?
「制作で1番大切にしたいことは、世界観やコンセプト」とお話ししたこと。
-
なぜあなたは、ガーディアンへの入社を決めたのでしょうか?
音楽活動と両立し、できそうな環境だったため。
-
今の仕事を通じての、夢や目標はなんですか?
考えていることを自由に形にできるようになること。
-
ガーディアンで誇れるところは何だと思いますか?
皆さん優しい方です。
-
休日は何をして過ごしていることが多いですか?
YouTube見たり、動画を作ったり、観光したりします。
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊 隊長
プロダクトマネージャー
加藤 良紀
更新日:2022-12-26
執行役員/管理執行部 部長
河原田 ゆきえ
音楽活動と両立している、根っからのクリエイター女子!
東京でリサイタルを行うほどの腕前を、生で聴いてみたい!!
いつも元気ハツラツで積極的な様子は、離れていても感じます。
しっかりとデザインチームを守ってくれて、本当にありがとう( ノД`)✨
更新日:2022-11-21
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
デバッグ・修正班
山本 高広
京都開発研究所 受託プロダクトチームとして頼りになる存在です。
受託プロダクトチームでぜひこれまで以上にデザイナーとして能力を発揮してほしいと思います。
更新日:2022-12-21
京都開発研究所
受託プロダクトチーム
百田 忠将
デザインのスキルも伸びていて、制作にとても貢献してくださっています。
細かな事を丁寧に進め、デザインをしてくれている印象です。
新しい事へのチャレンジが今後沢山増えてくるとは思いますが、力に変えて一緒に頑張っていきましょう!
これからもよろしくお願いします。
更新日:2022-11-07
京都開発研究所
開発チーム アドバンス班
フロンドエンド・エンジニア
西峯 なお
いろいろできることがあるというのはすごいことですね、
また、チームを引っ張っていっている姿もとても印象深いです。
引き続きチャレンジしていってください!
更新日:2022-12-29
京都開発研究所
開発チーム アドバンス班
プログラマー
米田 りえ
とても明るい方だという印象です!
ピアニストだとの事で、一度演奏を聞いてみたいなと思ってます!
受託プロダクトチームに配属され、これからはもっと活躍の場が広がると思います!
応援してます^^
更新日:2022-11-24
京都開発研究所
受託プロダクトチーム
邱 文君
ランクアップできた日本当に泣きそうぐらい嬉しいです😭最近皆さんからダイナナに対する評価も高くなってきました。「ダイナナ、覚醒したの?」というコメントもいただきましたw
ダイナナは物事のGOALを確認する事を徹底していて、無駄なく、まっすぐに作業を進めて頂いて、根本的な質問や改善意見も積極的に頂いてますので、デザインチームの頼みな存在です❣️
いつも感謝しています❣️
更新日:2022-06-30
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
デバッグ・修正班
木村 りえい
とても明るい方だという印象です!
ピアニストだとの事で、一度演奏を聞いてみたいなと思ってます!
受託プロダクトチームに配属され、これからはもっと活躍の場が広がると思います!
応援してます^^
更新日:2022-11-24
取締役 マーケティング部 部長
有本 直樹
更新日:2022-12-26
マーケティング部 福岡事業所
地方突撃隊
松浦 大河
デザイナー面で貢献されています!
最近ではがっつり実業務に入っていると、お伺いしております。
ビジネス塾の時はカッコよかったです!
いつか直々にご教示いただきたいものです。。。
これからもよろしくお願いします!!
更新日:2022-12-29
京都開発研究所
受託プロダクトチーム
廣部 卓哉
ZOOMや通話をするといつも元気なのがとても印象的です。わからないことはそのままにせず、しっかりと理解してから進めようとしている姿勢は素晴らしいと思います。
デザイナーとしてよりクリエイティブな部分を活かして行ってほしいと思っています!
YouTubeのピアノ演奏凄かったです!是非教えて欲しいです!
更新日:2022-12-31
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊 クオリティコントロール班
石川 航
デザイン以外にも、ビジネス塾のサブ講師にも抜擢されたこともあり、様々な方向にスキルを伸ばしています。
ピアノの腕も凄いらしいので、機会があれば演奏を聞いてみたいです。
更新日:2022-10-03
執行役員/経営参謀室 室長
紀井 斎
更新日:2022-09-21
マーケティング部
デジタルマーケティング隊
田村 幹
ガーディアンのデザインに関わる部分で、よく活躍されているのを見かけます。えりさんと同じく、会社の中でも重要なデザイナーの一角なのでとてもすごいです!
YouTubeのコーポレートサイト用サムネイルの作成ありがとうございます!
とっても素敵です!これからもよろしくお願いします!
更新日:2022-12-29
管理執行部 経理
岡部 ちよ
GUARDIANのデザイン部門を支えてくださり、ありがとうございます!
また、ななさんへの依頼後のご返信が速く、いつも感謝しております><
(ピアノ演奏ぜひ拝聴したいです!)
これからもよろしくお願いいたします。
更新日:2022-11-08
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
カスタマーサクセス班 班長
児玉尚哉
音楽活動と両立されているとのことで芸術にとても富んでらっしゃるご様子。
観光は国内が多いんですかね?
最近、鬼怒川に行ったんですけどゆったりと過ごせて楽しかったので機会があれば是非!
更新日:2023-01-06
マーケティング部
副部長
兼 札幌事業所 所長
WEBコンサルタント
経済産業省推進資格ITコーディネータ
知念 裕也
突撃隊のりょーたろーも理系なので、よろしくお願いいたします!(何が)
更新日:2022-12-26
マーケティング部
テクニカルサポート隊 隊長
仙田 みなみ
最初、LINEでニックネームを見た時は、「なんのこと?どゆこと?」と思っていました。笑
デザインチームの皆さんのやり取りは、いつもスピーディな業務連絡と和やかな労いの言葉に満ちていて素敵です!
ビジネス塾デザイン回の講師も務め、今後にますます期待が高まる存在です!
更新日:2022-06-20
マーケティング部 大阪事業所
デジタルマーケティング隊
﨑山 大輝
以前私が京都プロダクト部に所属していた際オンラインMTGにて積極的に質問をされている姿をみて、とても積極的で頼りになる方だなと感じました。
事業所が違うので日常的にお会いする機会が無いのが非常に残念でなりませんが、これからもガーディアンの業務を担ってくださる一員として、引き続きよろしくお願いいたします!
更新日:2022-12-29
地方支援隊 大隊長 大阪事業所
梁 裕之
更新日:2022-11-24
社長秘書
谷口 かなこ
先日は素敵な人柄を感じられる貴重な手書きデザインやメモを知る機会があり、とても嬉しかったです。
その後、フラッグコレクションも更に増えた感じでしょうか。
コロナになって以降、私自身は美術館等に行くのも控えていましたが、
そろそろ自分の中でも行きたい気持ちがかなり復活してきたので、またおススメを教えてください。
なかなか直接お会いできる機会がありませんが、いつか必ずお会いし、その素敵な感性に直接触れたいです!
更新日:2022-11-14
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
WEBサイト制作班
ヴィジュアルデザイナー
赤塚 亮太
自分が入社した際に業務のレクチャーをしてくださった大先輩です!
大橋さんはデザインだけでなく、ピアノの腕前も凄いとお聞きしました。
そんな芸術肌の大橋さんはMTGでも
自分の意見をしっかりと発言出来ていて素敵だと思います!
新しい部署でも大橋さんらしく頑張ってください!
更新日:2022-12-29
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
クオリティコントロール班
班長
松村 晶
現在は受託開発チームに配属され、デザイン業務に取り組んでいらっしゃいます。
ビジネス塾ではデザインのサブ講師を担当し、普段から熱心にセンスを磨いている様子がわかり尊敬しました✨
その時にだいななが言っていた、自分の哲学や考え方の軸となるような本も読むようにしているという言葉がとっても印象的でした!
自分も最近めっきり読書ができていないので見習いたい。。。
YouTubeのピアノ演奏動画もすごいですよ~~!
更新日:2022-12-31
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
WEBサイト制作班
川合 徹
デザインセンスが高いだけでなく、どうしてこうなのかというデザイン性の追求までも行う類まれなセンスの持ち主です!
いつも明るくて、元気にしてもらっています!
更新日:2022-10-31
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
小林 つばさ
更新日:2022-05-12
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
ランディングページ制作班
班長
磯貝 宜史
「とりあえず何でもやってみる」という言葉がチャレンジ精神を大切にしているガーディアンにピッタリだと思います!また業務においては、一つ一つのデザインにこだわりを持って仕事をされている印象があります
受託プロダクトチームとなり、業務で関わることが減りましたが、応援してます。
更新日:2022-11-28
京都開発研究所
開発チーム、サーバエンジニア班
森田 惟之
デザインができる人が入ってくれてすぐに実業務で活躍してくれて、頼もしく思います。
更新日:2022-12-30
管理執行部 総務
水落 えり
更新日:2022-12-02
マーケティング部 沖縄事業所
知念 滋樹
音楽活動やピアノ指導との両立はとても大変だと思います。
クリエイティブな仕事を今後も両立できるよう頑張って下さい。
更新日:2022-12-07