死ぬこと以外かすり傷
児玉尚哉
Kodama Naoya
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
カスタマーサクセス班 班長
クリエイティブプロダクト隊
カスタマーサクセス班 班長
仕事内容
テクニカルサポート隊
ガーディアン大賞受賞歴
-
【2022年3月】
-
【2023年1月】
-
ラーメン
ラーメンが好きです。上品な味もコテコテな奴も大好きです!
-
雪山
スノボが好きで毎週行ってました!
透き通る空気がすきです! -
音楽
ハードロックが好きです!
今はベースを覚えようか迷い中です。
176,900
1.所作
50
2.コミニュケーション力
60
3.論理的思考力
50
4.企画力
40
5.分析力
50
6.推進力
30
7.観察力
40
8.洞察力
30
9.交渉力
10
10.専門スキル
50
11.学習能力
50
12.文章作成能力
40
13.プレゼン能力
30
14.危機察知能力
20
15.問題解決能力
20
16.業務速度
20
17.ビジネス人脈
5
18.機動力
20
19.忍耐力
20
20.ビジネス体力
45
-
ガーディアンに入社してもらいたい人は、どんな人ですか?
自分を持っている人。
-
なぜ自分がガーディアンという会社に、採用されたと思いますか?
ガーディアンで働きたいという思いが通じたからだと自分では解釈してます…
-
なぜあなたは、ガーディアンへの入社を決めたのでしょうか?
人の面白さに惹かれて
-
今の仕事を通じての、夢や目標はなんですか?
頼れる人になりたい。人生を楽しくしたい。
-
ガーディアンで誇れるところは何だと思いますか?
皆さんが他人事ではなく自分事でいるところかと思います。
-
休日は何をして過ごしていることが多いですか?
ラーメン屋巡り、音楽鑑賞
管理執行部 経理
岡部 ちよ
お忙しい時でも、OWLetの操作方法を分かりやすく教えてくださり、とても素敵な方です✨
お客様へのお電話やメールからも、真摯でご丁寧な姿勢があふれていて、勉強させていただいています!
(私のおすすめのラーメンは、墨田区にある鴨肉の塩ラーメンです!)
これからもよろしくお願いします!
更新日:2022-11-07
執行役員/管理執行部 部長
河原田 ゆきえ
若く爽やかで愛妻家、物腰柔らかく優しくてとっても紳士的♡いつも、仲間やチームのことを想い、自分に何ができるかを常に考えてくれています。
昇進したり査定でお給料が上がってすごく嬉しそうなのは、全て愛する奥さんの喜ぶ顔が見たい一心であることを隠そうともしないところが良き(>▽<)!
テクニカルサポート隊、みなみ管理部部長(?)として、隊長みなみの良き理解者であり、無くてはならない相方となった今、みなみの自己管理能力向上のために奮闘する日々でもあります。。
がんばれ!!なおやにー!!
更新日:2022-11-07
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊 隊長
プロダクトマネージャー
加藤 良紀
更新日:2022-12-13
京都開発研究所
開発チーム アドバンス班
フロンドエンド・エンジニア
西峯 なお
冷静に問題を解決されていくので、すごいことだなと思います。
この仕事の姿勢を見習っていきます。
更新日:2022-12-30
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
デバッグ・修正班
木村 りえい
更新日:2021-11-29
執行役員/経営参謀室 室長
紀井 斎
更新日:2022-12-19
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
デバッグ・修正班
山本 高広
みなみ隊長の右腕的存在。
顧客対応も制作もバリバリこなしています。
最近業務上絡む事も多くなり喫煙仲間です。
更新日:2022-12-21
マーケティング部
テクニカルサポート隊 隊長
仙田 みなみ
なおやん、なおぴー、ぴー太郎 色々あだ名がつきましたが、みんなで好きなように呼んでいます。推しのコンビニはセブンイレブン。ラーメン好きだけどダイエット中。なおやんへの差し入れは、サラダチキンがおすすめです。
システム理解が早く、久保さんのアシスタントにも任命されました。各ソリューションの改善に向けた取り組みなど、ますます活躍の場が広がります!
最近は早起きした日に遠くまで散歩するなど、健康的な活動をしているみたいです。ずっと健康でいて、隊を支えてくださいっっ
更新日:2022-06-30
京都開発研究所
受託プロダクトチーム
邱 文君
更新日:2022-06-30
取締役 マーケティング部 部長
有本 直樹
更新日:2022-11-14
マーケティング部 福岡事業所
地方突撃隊
松浦 大河
尚哉さんには本当にお世話になってます。
プライベートの事、仕事の事。まさに公私一体みたいな感じで接していただいてます。
奥さんとも仲良くしてくださいね。そして体に無理せずです。
これからもよろしくお願いします!!
更新日:2022-12-27
京都開発研究所
受託プロダクトチーム
廣部 卓哉
任されたプロジェクトにも積極的に取り組み、顧客対応も安定感あり、頼もしく感じています!
テクニカルサポート隊として、OWLetの普及のため活躍していってほしいです!
更新日:2022-12-31
代表取締役専務
京都開発研究所 所長
松本 玄
更新日:2022-12-31
京都開発研究所
開発チーム アドバンス班
プログラマー
米田 りえ
いつも前のめりで疑問をぶつけ、解決しようとする姿に好感を持てます!
特定のパートナー様の業務でこれから関わりも増えるかと思いますが、よろしくお願い致します!
更新日:2022-10-24
マーケティング部
副部長
兼 札幌事業所 所長
WEBコンサルタント
経済産業省推進資格ITコーディネータ
知念 裕也
なおやんの仕事ぶりは、非常に頼もしく、安定感があります。
引き続き重要な局面は続きますが、体調に気を付けて、頑張っていこう!!(ブーメラン)
更新日:2022-12-26
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊 クオリティコントロール班
石川 航
久保さんのサポートとして、プロダクト部やテクニカルサポート隊と京都の技術陣の間のやり取りも円滑にして頂いてます。
自分もラーメンが好きですが、どちらかというとあっさり系の方が好みです。
更新日:2022-09-22
京都開発研究所
受託プロダクトチーム
百田 忠将
お客様とのやり取りの最前線に立ってガーディアンズとお客様を繋いでよりよい方向に動いてくれています。
ツールをより良い物にできるように情報をまとめてくださったり、社内メンバーと笑顔で話されている姿が印象的です。
最近業務でやり取りさせていただく機会が増え、お話をさせていただくのですが、しっかりと前を見据えて動いてくれていて、疑問点が出たらすぐに行動してつぶしていくので安心感があります。
これから連携させていただく機会がどんどん増えて行くと思いますので、これからもよろしくお願いします!
更新日:2022-10-03
マーケティング部
デジタルマーケティング隊
田村 幹
入社時から、何もできない私に優しく寄り添って、いろいろなことを教えていただきました。本当にいつも感謝しています。
そして、テクニカルサポート隊の軸のような存在で、レスポンスやプロジェクト等、隊の業務の管理をされております。
ラーメンが大好きで、ごくたまにラーメンを食べに行きますが、それが個人的に楽しみでもあります。
これからも、いろいろお世話になりますが、よろしくお願いします!
更新日:2022-11-25
マーケティング部 大阪事業所
デジタルマーケティング隊
﨑山 大輝
いつどんなことを質問してもサラッと対応頂き、頼りになる故頼りすぎてしまっているかもしれません。
そして事業所が離れているため最近お会いできていないのが非常に寂しいです!!
今は取引先の企業へ出向し、バリバリと業務をこなされております。
東京出張の時は喫煙所で一緒に話しましょう!これからもよろしくお願いします!
更新日:2022-12-30
地方支援隊 大隊長 大阪事業所
梁 裕之
更新日:2022-11-07
社長秘書
谷口 かなこ
基本的に常に穏やかな話し方ですっきり整理された話し方をされますが、ビジネス塾の講師の際の小話や形容詞が面白くてファンです。
これからも登壇楽しみにしています。
更新日:2022-06-17
取締役 最高技術責任者 CTO
久保 一也
勤勉さを見込んで、OWLet開発業務アシスタントという重要ミッションを授けました。期待しています。
更新日:2022-12-30
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
クオリティコントロール班
班長
松村 晶
新しいプロジェクトが始まった関係で、コミュニケーションが増えて色々話せるようになりましたね!
児玉さんは思っていたよりもよく冗談を言うおちゃらけたキャラでした(笑)
でも仕事のことはきっちりやる、とっても素敵男子です!
私がいつも書いているマーケティングブログをいつも読んでいてくれているそうで、おもしろいと言ってくれて嬉しいですー!
これからも気さくに話しかけてください!
更新日:2022-12-31
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
WEBサイト制作班
川合 徹
最近自炊のことで話が合い、おすすめのスパイス屋さんを教えてもらい、また僕はレシピを教えるなどしています笑
一緒にランチに行ったことがないので、今度行きましょう~!
更新日:2022-10-31
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
WEBサイト制作班
ヴィジュアルデザイナー
赤塚 亮太
OWLetマスターになられたということでおめでとうございます!
とても器が大きく誰からも慕われているなおやんさん、大変尊敬しております。
そして旅行に行くたびにお土産をくださりありがとうございます。
プロダクト部としてこれから関わることも多くなると思いますのでよろしくお願いします!
更新日:2022-06-27
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
ランディングページ制作班
班長
磯貝 宜史
最近ではちょくちょく業務で関わることが増えてきました。
顧客のサポートをしながらもOWLetマスターになられて本当に努力されたんだなと思います。
これからもその努力を見習って行こうと思います!
更新日:2022-12-02
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
クオリティコントロール班
老沼 みほ
インタビューを通して初めてお話させていただきましたが、とても話しやすく、優しい方という印象です。
人に伝えるということがとてもうまく、学ばせていただきたいと思いました。
これから、よろしくお願い致します。
更新日:2022-04-06
福岡事業所 アシスタント
諸隈 ゆきこ
更新日:2022-12-07
京都開発研究所
アシスタント
黒川 かな
更新日:2022-05-26
京都開発研究所
開発チーム、サーバエンジニア班
森田 惟之
更新日:2022-12-30
マーケティング部 沖縄事業所
知念 滋樹
最近はサウナ男子として各所のサウナを開拓していると聞いています。今度サウナの良さをじっくり教えて下さい。
更新日:2022-10-06
管理執行部
人事
インターン生(Darwin's)
鈴木 はるな
更新日:2022-11-17
管理執行部 総務
水落 えり
更新日:2022-12-02
福岡事業所 アシスタント
小川 みき
OWLetシステムの社外のサポートをされており、パートナー対応の際に無知な質問をしても親切に答えてくださいます。
松浦さんとお話しされてる時、ごくたまーに見受けられる「まさか?」の一面を知りたいような知りたくないような…いつか見られる日が来るのか、とどきどきしています。
更新日:2022-12-07
経営参謀室
広報チーム G!FIT
インターン生(Darwin's)
石島 さやか
インターン生とも気さくに話していらっしゃり、今度機会がございましたら色々な話聞かせてください!
更新日:2022-12-21
インターン生(Darwin's)
藤村 まや
更新日:2022-12-31