目新しさのために普遍性を犠牲にしてはならない
久保 一也
Kubo Kazuya
取締役 最高技術責任者 CTO
仕事内容
OWLetの設計・開発
-
ミラーレス一眼
FUJIFILM X-H1 FUJIFILM独自のセンサーX-Trans CMOS IIIを搭載したミラーレス一眼カメラです。 カメラを始めてからは、週末に被写体を求めて外に出かけるようになりました。
-
うちのネコ
ノルウェージャンフォレストキャットのHALです。 2017年12月4日生まれ。
-
車
SUBARU XVに乗ってます。
404,900
1.所作
50
2.コミニュケーション力
95
3.論理的思考力
100
4.企画力
85
5.分析力
85
6.推進力
90
7.観察力
70
8.洞察力
75
9.交渉力
50
10.専門スキル
100
11.学習能力
95
12.文章作成能力
95
13.プレゼン能力
80
14.危機察知能力
60
15.問題解決能力
70
16.業務速度
100
17.ビジネス人脈
20
18.機動力
60
19.忍耐力
70
20.ビジネス体力
95
-
ガーディアンに入社してもらいたい人は、どんな人ですか?
賢くて、最後まで仕事をやり遂げられる人。
-
なぜ自分がガーディアンという会社に、採用されたと思いますか?
採用されたというか、初めから居たので。。
-
なぜあなたは、ガーディアンへの入社を決めたのでしょうか?
新しい事をやるため。
-
今の仕事を通じての、夢や目標はなんですか?ガーディアンで誇れるところは何だと思いますか?
OWLet(※)を全国各地のWeb制作会社に使ってもらう事。
※OWLet:ガーディアン独自開発のWebアプリケーションフレームワーク。一部を除く全てのガーディアン社製ホームページで使用されている。 -
ガーディアンで誇れるところは何だと思いますか?
向上心をもって仕事に取り組んでいる事。
-
休日は何をして過ごしていることが多いですか?
最近はカメラを持って出かける事が多いです。
代表取締役社長/コンサルタント/ビジネスプロデューサー
青山 裕一
天才プロフェッサーとは17年の付き合いとなり、互いを理解し合っているが為に、二人の会話は余人には理解不能な如く、アッという間に重要な意思決定が為される。
紛れもない天才が真摯に情熱を注ぎ込み創り上げた"国産の誇り「OWLet」"を世に広め、"勝て!日本中小企業"を成すことが我がミッションの一つなり。
更新日:2021-04-19
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
デバッグ・修正班
山本 高広
OWLetでこんな機能あったらいいんですけどと軽く話すだけで具現化するための発想力が凄まじいです。
久保さんの傍でプロダクト改善の業務をするのが密かな夢です。
更新日:2022-12-21
代表取締役専務
京都開発研究所 所長
松本 玄
事業それぞれの活動も活発となり、社内やり取りが増えているためなかなか久保さんの集中タイムを確保した差配ができずにおりますが、ひとつひとつを確実にこなしていかれるスピードはいつも圧巻です!
更新日:2022-12-31
取締役 マーケティング部 部長
有本 直樹
更新日:2022-11-14
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊 クオリティコントロール班
石川 航
久保さんが開発したOWLetは、2.3にバージョンアップし、製作者にとっても実際のサイト利用者にとってもさらに使いやすくなりました。
久保さん曰くまだまだバージョンアップの構想があるらしく、OWLetと久保さんの進化はまだまだ止まりません。
更新日:2022-09-15
執行役員/管理執行部 部長
河原田 ゆきえ
あと、いつも頭がボサボサで着るものにも無頓着だったのに、どんどんオシャレになって最近は見違えるようです✨新婚の奥さんのおかげですな。
更新日:2022-11-07
執行役員/経営参謀室 室長
紀井 斎
更新日:2022-10-03
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊 隊長
プロダクトマネージャー
加藤 良紀
更新日:2022-12-12
マーケティング部
テクニカルサポート隊 隊長
仙田 みなみ
感染症状況が許さず、行くことは叶わずだったのですが、沖縄での結婚式写真の幸せそうな久保さんの表情には、感動して涙が出ました(実話)。
北から南へ、久保さんとはたくさんの出張をご一緒させていただきました。これからは久保さんがお家をあけないよう、独り立ちしてまいります。。!
新卒の会社でOWLetに触れてから、私はOWLetを使わないweb制作が考えられず、、久保さんには感謝しかありません。
入社以来、プロジェクト、さらにはボリューム案件の構築等、、一緒にお仕事させていただく機会がたくさんあり、その度にたくさん相談させていただき、助けていただきました!また、神の宿るPCを譲り受け、活用させていただいています。
アシスタントの指名をいただいたなおやんをぜひ、よろしくお願いします!
更新日:2022-06-30
京都開発研究所
受託プロダクトチーム
廣部 卓哉
論理的に考えて回答してくれるため、なるほど!と思わされることがよくあります。
京都に来てから相談させていただく機会も増え、日々学ばせていただいておりますが、やはり久保さんは業務のスピードがはやいなぁと感じております。
京都開発研究所所属となったので、この機会に仕事の仕方を学ばせていただきたいと思っております!
更新日:2022-12-28
京都開発研究所
受託プロダクトチーム
邱 文君
OWLet2.3が進化した内容、本当に驚きでした❣️さすが!神です!!
更新日:2022-06-30
京都開発研究所
開発チーム、サーバエンジニア班
森田 惟之
一方で、それを着実にこなしていく日常の過ごし方はこうあるべきという手本として日々学ばせて貰っています。
更新日:2022-12-30
マーケティング部
副部長
兼 札幌事業所 所長
WEBコンサルタント
経済産業省推進資格ITコーディネータ
知念 裕也
なぜ久保さんがそのような発言に至ったのか?を考えるのが最近は楽しいです(キモイ)
私も首脳陣となり、久保さんとお話する機会が増えましたが、久保さんと仕事をご一緒する時はいつもワクワクします。OWLetなら天下を取れます。営業・マーケティングサイドとして、OWLetの布教に全力を尽くして参ります。引き続きよろしくお願いいたします!!
更新日:2022-12-26
京都開発研究所
開発チーム アドバンス班
フロンドエンド・エンジニア
西峯 なお
というのをたびたび聞く機会を得ました。
これまで聞くことのなかった新たな考え方を得られたと思います。これからのOWLetがさらに楽しみになりました。
更新日:2022-12-30
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
デバッグ・修正班
木村 りえい
更新日:2021-11-29
京都開発研究所
開発チーム アドバンス班
プログラマー
米田 りえ
ご結婚されて、纏う空気が優しくなり、いつも愛妻弁当を美味しそうに食していらっしゃいます^^
更新日:2022-08-17
管理執行部 経理
岡部 ちよ
天才プロフェッサーはどんなお方なのか、はじめは緊張していましたが、最近は久保さんが東京出張の際に、緊張せず話しかけられるようになりました!
久保さんは幼少期からすでにプログラミングをやっていらっしゃり、それをお仕事として進化し続けるお姿、とても神々しいです✨
さらに、顧客本位の熱い想いでOWLetをバージョンアップしてくださっています!
業務領域は異なりますが、新しいサービス&機能を生み出し、人を想うお仕事ぶりから勉強させていただいています!!
これからもよろしくお願いいたします!
更新日:2022-11-09
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
カスタマーサクセス班 班長
児玉尚哉
ご結婚おめでとうございます!
初めてOWLetを触ったとき、なんだこれは!と驚愕しました。
こんなすごいものを作れるなんてどんな人なんだろうと思っておりましたが、実際にお会いしたらスーツ姿がおしゃれでさらに気さくな方だったので更に驚愕しました(笑)
開発アシスタントとして、任命してくださり最初は不安もあったのですが、より良い物を作るために精一杯サポートさせて頂きますので何卒よろしくお願いします!
更新日:2022-06-30
マーケティング部 福岡事業所
地方突撃隊
松浦 大河
家庭を築いて、本当に幸せそうです。
人とは違う角度と発想。
それがあってこその、OWLetだと感じております。
京都に行った際はまた釣りに行きましょう!
更新日:2022-12-26
マーケティング部 大阪事業所
デジタルマーケティング隊
﨑山 大輝
様々な視点から見て、どのようにすればより良いサービスとなるかをいつも考えられており、そこには間違いなく顧客目線でのものも入ります。
ご結婚され日々愛妻弁当を食べられているとのこと、自作弁当を食べている私からすると羨ましい限りです。
最近は東京での全社会議もなかなか無くお会いする機会がなく残念に思います。
今度とも、よろしくお願いいたします。
更新日:2022-12-31
京都開発研究所
受託プロダクトチーム
百田 忠将
お客様のため、みんなのために、ガーディアンズメンバーが使うもの、お客様が使用されるもの問わず、様々なツールを生み出し、よりよい使い方ができるようにアップデートなどをしてくださっております。
東京にいらっしゃった際にはお昼など誘ってくださり、楽しくお食事させていただいております。
少しでも久保さんのご負担を減らして、開発等に集中していただけるように、私も技術力を上げてご質問等せずに解決していけるようにしますので、これからもよろしくお願いします!
更新日:2022-10-31
マーケティング部
デジタルマーケティング隊
田村 幹
社内プロジェクトでは、サービスの検証を通して、久保さんと直接お話する機会があり、言葉足らずな私の話にも、優しくご指導いただきます。
今後は、しっかりと久保さんに、現象をすぐお伝えできるように、頑張ります!
これからもよろしくお願いいたします!
更新日:2022-11-25
地方支援隊 大隊長 大阪事業所
梁 裕之
更新日:2022-12-28
社長秘書
谷口 かなこ
そしてガーディアンでフクロウの次に有名な猫は久保さんのHALちゃんです。
最近GUARDIANビジネス塾での、これまでのガーディアンやOWLetの歴史・こぼれ話をお聞きする機会がなくて寂しいです。またオンラインでもHALちゃんをちらり拝見し、癒されたいです。
更新日:2022-11-14
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
WEBサイト制作班
ヴィジュアルデザイナー
赤塚 亮太
第一印象はとても物静かな方だと思っておりましたが、本社に出社された際にはお声がけ頂き、優しい方だなと印象が分かりました!
久保さんのようにスマートに仕事をこなせるように、自分も日々励んでまいります。
今度ぜひ愛猫のHALちゃんのお話もお聞きしたいです。
ノルウェージャンフォレストキャット可愛いですね!
高貴な感じがたまりません。
またお会いした際にはランチに連れて行ってください!
よろしくお願いします。
更新日:2022-12-30
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
クオリティコントロール班
班長
松村 晶
技術者としてまったく手の届かないところにいるお方ですが、憧れの存在です!
同じ京都のオフィスで働けていることはとても幸運で、先日は久保さんから直接「簡単なお仕事」と言って業務を割り振ってもらえてとても嬉しかったです!
まだまだ久保さんから学ぶというところまでも辿り着けていないのですが、早く久保さんに教えを乞えるような場所に行きたい!そう強く思っている次第です✨
更新日:2022-12-29
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
WEBサイト制作班
川合 徹
OWLetの開発や改修を担当されている、すごい方です!
未だに足元すら見えない技術力ですが、食らいついていけるよう精進してまいります!
更新日:2022-10-31
京都開発研究所
アシスタント
黒川 かな
猫ちゃんの話やお互いの結婚式のタイミングが似ていたこともあり、それぞれの状況をお話しできたのもとても嬉しかったです。
そして初心者の私にもわかりやすく専門的な内容を話してくださるので、大変感謝しております。
これからもよろしくお願いいたします!
更新日:2022-04-13
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
ランディングページ制作班
班長
磯貝 宜史
第一印象は寡黙で怖そうというイメージでしたが、実際はとても優しくてユーモアのある方でした
幼い頃からプログラミングをしていたり、以前はゲームの開発をした頃があるというお話を聞いて、天性のプログラマーなんだなと感じました
これからもよろしくお願いします!
更新日:2022-12-30
経営参謀室
広報チーム G!FIT
インターン生(Darwin's)
廣澤 あやな
更新日:2022-05-25
マーケティング部 沖縄事業所
知念 滋樹
更新日:2022-10-06
管理執行部
人事
インターン生(Darwin's)
鈴木 はるな
更新日:2022-11-08
管理執行部 総務
水落 えり
更新日:2022-12-08
インターン生(Darwin's)
久保田 しの
インターン入社当日、久保さんと知念さんのオンラインミーティングに同席させていただいたことを覚えています。本当に日本語なのかな?と疑うくらい、ハイレベルでした。久保さんの技術力があるから、今のガーディアンがあると思います。
いつか直接お会いできたらうれしいです!
更新日:2022-12-14
京都開発研究所
受託プロダクトチーム
インターン生(Darwin's)
堀田 大渡
初めて見た時からオーラも話し方も間違いなく天才の方だなと感じまくっていました!
お堅いかたなのかと感じていましたが、実際に話してみると、ユーモアがあり話が面白いです!
今は次元の違うレベルですが少しでも近づけるよう背中を見て学ばさせて頂きます!
更新日:2022-12-31
インターン生(Darwin's)
藤村 まや
更新日:2022-12-31
インターン生(Darwin's)
長谷川 流来
最近ご結婚されたということで、本当におめでとうございます!
更新日:2023-01-06
京都開発研究所
インターン生(Darwin's)
村高 歩夢
更新日:2023-01-13
マーケティング部
クリエイティブプロダクト隊
クオリティコントロール班
老沼 みほ
久保さんなくしては、今の自分が行っている構築環境がなかったと思うと頭が上がりません。
改善と改良を行い、OWLetのベストな状態を突き詰めており、尊敬しかありません。
これから、OWLetがどのように変化するのか楽しみにしております。
更新日:2023-01-06