社長秘書募集中!東京のIT企業 WEB制作会社での正社員採用
みなさん、こんにちは。
株式会社ガーディアン 社長秘書 兼 SCSC事業部の谷口と申します。
現在ガーディアンでは、東京の社長秘書を募集中です。
私は大阪事業所在籍の社長秘書となり、今回は東京本社在籍の社長秘書(第二秘書)の募集となります。
IT企業未経験、WEB制作会社の仕事がよく分からない、事務経験はあるが役員秘書の経験はない、社長秘書の経験はない…等々の方でも問題ありません。
ガーディアンでは採用応募の時点でスキルに自信がなく未経験の方でも大歓迎です。
入社後に皆で一緒に成長しませんか?
そのやる気と自分の成長に責任を持つと言える方でしたら大丈夫です。
成長と言っても、ただただ一人で努力して成長してくださいということではなく、
社内で成長するための環境は多く用意しています。
後ほど具体的にご紹介させていただきますが、
まずは一番気になるであろう秘書業務からのご紹介です。
ガーディアンの社長秘書として求められること
東京在籍の社長秘書としての主な業務内容としては、基本的には一般的な秘書業務をイメージしていただいて問題ありません。
【主な秘書業務内容】
・社長のスケジュール管理・調整
・会議の同席、議事録作成
・他部署の社長決裁事項の取りまとめ
・社長指示の社内伝播
・庶務・総務的業務支援
・季節のご挨拶手配(お中元お歳暮、年賀状等)
・会食手配
などなどですが、これは今回募集している東京在籍の秘書に限った話ではありませんが、
ガーディアンでは求める人材として
・ WEB業界、実務未経験OK
・スキルよりも信頼性・人柄を重視
・成長意欲のある方
とはっきり謳っています。
つまり、業界・業種の経験問わずです!
現在のスキルよりも、今後自己成長に責任を持ち、正しい努力を続けていくと自分自身に約束できる人を求めています。
また、「社長秘書」ですので、秘書としてつくことになる肝心の気になる社長の人物像ですが…
ガーディアンの社長ってどんな人?
[こちらのメンバー紹介]をご覧ください。
社員から見た社長・青山さんのすごいところ・謎なところ・面白いところ…色々な魅力が目白押しです。
またメンバー紹介からだけではなく、ガーディアンのコーポレートサイト内のあらゆるコンテンツに、社長青山さんの人となりが見え隠れしています。
読めば読むほど青山さんとガーディアンの魅力にはまってもらえること請け合いです。
ガーディアンでは社長とメンバーの距離が近いので、たとえ役員や秘書でなくとも、「わが社の社長はこういう人です!」とたくさん語ることができます。
これは秘書としても嬉しいポイントです。
ちなみに非常にグルメで味の違いの分かる男な社長なので、会食時に予約するお店も多種多様で、個人的には色々なお店を知ることができるのがツボです。
それ以外にも深い人間性は語り尽くせませんが、もし機会があり面接いただくことになった暁には納得していただけると思います。
ガーディアンに入社してから必要なスキルについて
業界・業種経験問わず!は確かに間違いありませんが、
とはいえ秘書・それ以外の業種問わず、社会人としての最低限のスキルは必要となります。
もし今現在以下のツールや操作が分からない場合は一度検索してみて下さい。
事前に自己学習していただければ、十分すぐに業務に活かしていただける内容となります。
日常業務では、以下のツールや操作を使用します。
**使用ツール**:
- Googleスプレッドシート
- Microsoft Excel, Word, PowerPoint
- Zoom, Google Meet
- Gmail, LINE WORKS
**主なPC操作**:
- コピー&ペースト、ドラッグ&ドロップ
- メール作成・送信
- 資料のPDF化やZIPファイルの扱い
- オンラインストレージでのファイル送受信
入社後の環境
業界・業種未経験へのチャレンジは不安も多いと思いますが、ガーディアンでは学べる環境がばっちり用意されています。
そして資格手当等が他社と比較しても破格です!
ちなみにその他の福利厚生も手厚く、かくいう私も最近会社の福利厚生を利用して定期的な運動を始めました。
元の「健やかな身体に健やかな魂が願われるべきである」ではなく、目下は正に「健全な精神は、健全な肉体に宿る」の方をまっすぐ目指しています。
ちょっと面倒くさがりの私でも活用せずにはいられないガーディアンの福利厚生はなんと
『15,000円以下のスポーツジム費用のうち、9割を補助』です。
これは社会人として、体調管理は基本中の基本!と、自己啓発、健康維持のためにと、創業当初から用意されているそうです。
閑話休題・・・学習環境についてですが、業務に直結するものでいうと、WEB学校やAI勉強会。
仕事人としても一人の人間としてもめちゃくちゃ学びになるのが青山塾です。
SEOって、h1って、被リンクって、AIに投げるプロンプトって…etc、
世の中には書籍・オンライン共に学ぶツールは結構ありますが、自己学習ではやはり限界があると思います。
特に未経験から学ぶとなると、一体どこから手を付けたら良いのか?
また特にIT業界の場合、あっという間に情報が古くなってしまうことも多いのです。
そういう時にあってよかったと思うのが、WEB学校とAI勉強会です。
特にWEB学校は毎週水・土の余暇の時間に社長の青山さん自らが先生となり具体的なサイトを教材に色々な着眼点から時勢にあった講義をしてくださいます。
ただただ一方的に聞いている講義とは違い、自発的な行動が取れる場ですので、緊張感と充実感が非常にある時間になります。
【ガーディアンが誇る自慢の環境】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆WEB学校
余暇の時間帯に毎回2時間オンラインでのWEB学校を実施中!
サイトを見る目、そもそものビジネスマーケティングの考え方等、一から学べる非常に貴重な機会です。
👉
あの伝説の「ガーディアンWEB学校」が、WEB戦略マーケティングの"超”実践型講座として復活!!
「ホームページの見方」という斬新な視点で学べる、WEB戦略マーケティング"超"実践型講座です。企業の本質とWEBでの成功の鍵を”見るだけ”で見極め、サイトの勝ち筋を掴み取り、成果を上げるホームページに育てるための基礎力を養います。
https://guardian.jpn.com/web_school/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆AI勉強会とは?
👉
毎月恒例で、業務中に全従業員が参加し開催される勉強会です。
多い時では100名程の参加になります。
部署単位の発表会形式で進められ、カテゴリ分けもされている為、
すぐに活用していくことができます。
この勉強会のおかげで全社でのAI活用度が毎回上がっていっています。
詳しくは社長の青山さんのInstagramからが分かりやすいと思いますのでぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/p/Cz-87rIrd5p/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆必殺!仕事(ビジネス)塾
週2回、お昼休憩の時間を活用して何でも社長への質問が可能!
仕事以外のことを相談するメンバーもたくさんいます。
生きていく上で必要なこと、社会と関わる姿勢等、毎回学びばかりです。
👉
業務面、人間関係、将来絵図、社会人の悩みは毎日尽きないもの...。
その悩みをある男が一刀両断すべく、こんな塾が開講されました。
その名も「必殺!仕事(ビジネス)塾」
今日も頭を抱える社会人の悩みを一刀両断します。
https://guardian.jpn.com/business_crarmschool/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆びっくり福利厚生
既に規定されている資格手当だけでも20種類以上ありますが、
必要性を申請して承認されれば資格手当対象として追加されます。
その他にも驚きの福利厚生がたくさんあります。
👉充実☆ガーディアンの福利厚生とは
https://guardian.jpn.com/recruit/benefits/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆総じて『とんでも社風』!
https://guardian.jpn.com/recruit/new_graduates/whats_guardian/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
社長秘書としての職場環境
今回募集する社長秘書は東京本社勤務となります。
場所は銀座からもほど近い京橋です。
(東京人に異論を唱えられようとも、私の中ではニアリーイコール銀座カテゴリーです)
通勤に便利な立地で、ランチの選択肢も豊富です。
仕事帰りにはジム通いやショッピングも楽しめます。
勤務地と並んで気になる勤務時間についてですが、規定としては
『社員:9:00~17:30 (60分休憩・実働7.5時間)』
となっています。
ただ、これには逆の意味ですごいカラクリがあります。
18:00までは裁量労働制ですが、仕事をきっちりと終わらせることができれば、17:30での退勤が認められているということです。
また実際に出社勤務の場合は+15分休憩を取ることが出来ますので、嬉しいことづくしです。
社長秘書応募へ
今回私が募集紹介をしているのはガーディアンの東京本社での社長秘書ですが、
ガーディアン全体として、未経験でもやる気のある・成長意欲のある方を募集しています。
特に社長秘書は、間近で経営判断が行われる場に立ち会える機会も多く、刺激的な毎日を送ることができます。
そして「未経験者OKです」と言えるだけの環境がガーディアンには整っています。
ぜひ業界・業種経験者も、業界・業種未経験者も、ガーディアンで一緒に、
お客様に勝てる資格を持ったサイトをご提供していきませんか?
勝て!日本中小企業!に本気で取り組んでくれる仲間を募集します。
ガーディアンではWEB活用やDX化を推進するサービスを提供しており、SNSや動画配信にも力を入れています。
新しい取り組みに積極的な企業文化の中で、一緒に成長していきましょう!
簡単なPC操作ができ、社内外とのレスポンス対応が苦手ではない方、
フットワークが軽く、臨機応変かつ心ある対応ができる方、
チャレンジ精神旺盛で、成長意欲が高い方の積極的な応募をお待ちしています。
質問がある方は、お気軽に人事宛てにお問い合わせください。
ご縁があることを楽しみに、お待ちしています。
私たちと一緒に新しい未来を切り拓きましょう!
※WEB活用、DX化を推進していくサービスを提供する企業であり、SNSや動画配信も積極的に行っていることから、
コーポレートサイトやSNS等への顔出しは、入社いただく場合基本「あり」としてご認識ください。
顔出しNGの方は、ご応募いただかないようお願いいたします。
⇒【正社員/東京】IT企業社長の第二秘書 応募へ
https://guardian.jpn.com/recruit/jobs/presidentsecretary/
⇒ガーディアンでその他の業種も気になる方はこちらへ
https://guardian.jpn.com/recruit/jobs/
NEW
-
date_range 2024/11/25
-
date_range 2024/11/24
社長秘書募集中!東京の...
-
date_range 2024/11/19
長期有給インターンで見...
-
date_range 2024/11/08
IT業界に興味を持つ学生...
-
date_range 2024/10/27
まだまだ事務アシスタン...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/11(4)
- 2024/10(3)
- 2024/09(2)
- 2024/08(7)
- 2024/07(5)
- 2024/06(5)
- 2024/05(6)
- 2024/04(4)
- 2024/03(16)
- 2024/02(6)
- 2024/01(4)
- 2023/12(10)
- 2023/11(7)
- 2023/10(5)
- 2023/09(3)
- 2023/08(4)
- 2023/07(4)
- 2023/06(3)
- 2023/05(3)
- 2023/04(4)
- 2023/03(8)
- 2023/02(5)
- 2023/01(7)
- 2022/12(2)
- 2022/11(5)
- 2022/10(5)
- 2022/09(3)
- 2022/08(5)
- 2022/07(3)
- 2022/06(1)
- 2022/05(3)
- 2022/04(8)
- 2022/03(10)
- 2022/02(7)
- 2022/01(7)
- 2021/12(7)
- 2021/11(2)
- 2021/10(5)
- 2021/09(5)
- 2021/08(5)
- 2021/07(7)
- 2021/06(5)
- 2021/05(5)
- 2021/04(8)
- 2021/03(4)
- 2021/02(3)
- 2021/01(3)
- 2020/12(2)
- 2020/11(4)
- 2020/10(3)
- 2020/09(5)
- 2020/08(2)
- 2020/07(1)
- 2020/01(10)
- 2019/12(1)
- 2019/11(3)