ガーディアン22項目アンケート questionnaire_RWD

社員向け22項目のアンケート

普段働く環境である会社や仕事のことを、社員の皆が、実際どう思っているのか?
アンケート調査を実施しました。


本音を引き出すため、無記名で行われたこのアンケート(10点評価)は、
会社にとって健康診断のようなもの!
全社員の回答結果と、各項目の結果を踏まえてガーディアン首脳陣メンバーによる会社としての見解も公開!


ガーディアンのリアルが、ここにあります。
どんな会社なのか?気になる方は、ぜひ最後までご覧ください。

1.

家族に胸を張れる仕事か

2022年4月調査結果

1 num:1

2021年10月調査結果

1 num:2

2021年4月調査結果

01 num:3

9.20pt[前回比較:0.23pt上昇]

仕事の内容としては、常に顧客本位で真摯な仕事をすることを徹底し、胸を張れる仕事しかしていないと考えていますが、給料の額や休みの取りやすさ、残業の少なさという観点でも、皆が「家族に胸を張れる」と考えるのではと首脳陣としては考え、この半年間で下記を進めてきました。


・新職務階級制度で、より手当を手厚く、キャリアアップを目指しやすいように!
・2022年1月から有休取得促進制度をスタート!
・残業撲滅運動を強化!


会社のビジョン、業務内容、給料・福利厚生(残業)のバランスを取っていれば家族に胸を張れる!
内部で一人ひとりがやっていることは地道ですが、世間的に見たら急成長企業のガーディアン。
そんな会社の一員であること自体を誇りに思い、家族に胸を張ってほしいと考えています。

.

自分の能力を活かせる職場か

2022年4月調査結果

2 num:1

2021年10月調査結果

2 num:2

2021年4月調査結果

02 num:3

8.76pt [前回比較:0.21pt上昇]

「自分のやりたいことができているか」ではなく、「今ある自分の力を以て、仕事ができているかどうか?」
を問う設問です。
この設問の評価を上げるためには、下記が必要と考えました。


・自己評価の向上(役に立てている、貢献している実感)
・その人に合った仕事を生み出す


会社としては、本人の希望と違っていたり、本来進む道とは違っていたとしても
「その時点で必要」と判断して、敢えて修行させ、進ませる道を隠して、本人の意図とは関係なくしている場合もあることを知っておいて欲しい!
きっとその先に、自分でも想像していなかった成長があり、能力を活かせている!と実感できるはずです。

3.

会社に揺るがぬ大事なものがあるか

2022年4月調査結果

3 num:1

2021年10月調査結果

3 num:2

2021年4月調査結果

03 num:3

9.44pt [前回比較:0.06pt上昇]

そもそもガーディアンで大事にしているものは、何でしょう?

絶対に揺るぎなく大事にしているからこそ、日常業務18訓」と「GUARDIAN's心得七則」を毎日唱和しているのではないでしょうか。


そこに込められているのは、まず人を大事にする事、時間の中でしか仕事はできないこと、人として当たり前の挨拶や掃除、礼儀などを大事にすることであり、毎日毎日、時には「業務の手を止めろ」とまで言われて指導を受けることもありますね。


そこに共感するかどうかではなく「あるか、無いか」と問われて、「無い」と認識しているとしたら 上司の責任でもあります。


その会社の大事にしていること自体に疑問を感じているか、共感できていない、価値観が合わないのであれば、非常に残念ですが、そういう人はガーディアンには合わない人、と考えます。

4.

尊敬できる上司がいるか

2022年4月調査結果

4 num:1

2021年10月調査結果

4 num:2

2021年4月調査結果

04 num:3

9.53pt [前回比較:0.09pt上昇]

そもそも上司とは、ですが、直属の上司はもちろん、多くのメンバーにとって首脳陣は上司に当たりますし、まず我々全員にとって、社長の青山さんは上司です。
直属の上司について尊敬できるかどうか、を問うているのではないところがポイントです!


ガーディアンでの仕事は、末端まで全てにおいて青山さんの理念が込められています。
それが良いことかどうかは別として、ここまで徹底している会社はあまりありません。
でも、それがガーディアンなのです。


社長の青山さんの理念に共感し、尊敬できてこそ、信じて付いて行こうと思えるもので、そうでないのであれば、ただ厳しくて苦しく、きつい会社だと感じていることと思います。
上司陣は、この回答を謙虚に受け止め、常日頃から尊敬に値する言動をすべきですし、部下一人ひとりと向き合い、敬う気持ちをもって接しましょう。

5.

将来を期待できる経営陣か

2022年4月調査結果

5 num:1

2021年10月調査結果

5 num:2

2021年4月調査結果

05 num:3

9.20pt [前回比較:0.26pt上昇]

経営陣に期待できる=ガーディアンという会社の将来に期待できる、ということですね。
そしてこの数値が上昇傾向ということは、会社が成長していると皆が実感できているということとも思われ、実はこの数値を上げていくのは、我々一人ひとりなんだなと気付きます。


会社としては、重要な議題について毎日首脳陣MTGで議論し、その内容を皆が理解しやすいよう図解で展開すること、各部署で理解浸透させることを徹底して行っています。


首脳陣としては、この結果を謙虚に受け止めて、皆に期待してもらえるよう精進すべし!ですね。

6.

専門性を活かせるか

2022年4月調査結果

6 num:1

2021年10月調査結果

6 num:2

2021年4月調査結果

06 num:3

9.03pt [前回比較:0.24pt上昇]

まず自分自身に専門性が備わっているかどうか、というところで思考が分かれると思います。

ガーディアンは業界、職種未経験で入社してくるメンバーが多いので、現時点での自分の専門性に自信が持てない人が多いのは当然ですね!
その上で、「自分はどの道で成長して貢献し、飯を食っていくのか」という意志を持って日々鍛錬を重ねているか否か、で分かれると思います。


専門性を高め、活かしてもらうための取り組みとして、会社としては下記に取組んできました。


・新職務階級制度で、それぞれの職種での専門領域の明確化
・資格手当の啓蒙強化


特に、4月と10月に社員全員が部署長との面談で説明を受けている「職務階級制度」については
皆さんの現時点での専門性と、どのように取り組んだらキャリアアップしていけるのか、という指標を明確にしています!


また、ガーディアンの事業自体が、マーケティング部だけでなく、全方位での専門性をフルに活かして実現していくものになっており、全員が専門性を高め、活かしていける会社であると言えますね!
現時点で未熟であっても自分の強みを認識し、プロとしてどの道を進んで行きたいか。
それを早いタイミングで認識し、正しい努力を続けられる人こそガーディアンで活躍できる人材だと考えます。

7.

自分自身が成長できる職場か

2022年4月調査結果

7 num:1

2021年10月調査結果

7 num:2

2021年4月調査結果

07 num:3

9.47pt [前回比較:0.15pt上昇]

成長に必要なのは、本人の「自分の成長に責任を持つこと」「正しい努力を継続すること」が
まず必須ですが、会社としては前述の各種制度を用意しています。
そして、「ビジネス塾/AI勉強会」は、まさに皆さんの 成長のために企画し、スタートしたものです!
YouTubeも、日々の学びに活用できますよね!


そして、毎日展開している「首脳陣MTG図解」は、経営会議の内容を
議事録ではなく、わざわざ図解するという手間をかけて、理解を促進できるよう努めています。


会社の大局的な動きを伝播し、ビジョンや方針を社員が知る事で
目の前の業務の意義や意図を知ることに繋がります。
そこの理解があれば、なぜ今この業務をするのか?の
目的が明確になり、仕事人としての成長促進に繋がると考えています!


また、残業時間をなくし、余暇が増えていますね!
資格手当もある!余暇の時間の活かし方で人生が決まります。


成長のためにはミスを恐れずチャレンジすることも必要!
そのための環境を用意している会社ですが
部下にそうでないと感じさせているとしたら、上司の責任ですね!

8.

将来起業を見据えて働くに相応しい職場か

2022年4月調査結果

8 num:1

2021年10月調査結果

8 num:2

2021年4月調査結果

08 num:3

8.82pt [前回比較:0.29pt上昇]

例えば毎日展開している「首脳陣MTG図解」は
経営会議の内容を共有しているものになります。


これは、起業を目指す人にとって
経営者としてどんなことを考え、整備する必要があるのか
非常に参考になるものですね!


また、日本全国に顧客がいるガーディアンでは、各地域の市場動向を業務を通じて知ることができます。
パートナー支援は、スタートアップ支援と同じで、立ち上げから確立されたフローとして携われます。


まさに、起業を視野に入れている人にとって
全方位において、全ての経験が土台になりますね!


一人前になって独立したらよい!
でももし失敗しても、丁稚からやり直しで戻ってこいよ!という
懐の深い会社でもあります。
半年前より10点満点を付けた人が更に増えているのは、ガーディアンズに独立心を持つメンバーが増えたことを意味しているのかと思うと、ワクワクしますね!

9.

 形のないものに価値を生み出せる環境か

2022年4月調査結果

9 num:1

2021年10月調査結果

9 num:2

2021年4月調査結果

09 num:3

9.53pt [前回比較:0.68pt上昇]

「形のないものの価値」とは、人の喜びや満足感、安心感などと考えられます。
"サービス業"とは、そもそも形の無い“無形商材”を提供することです。


ガーディアンがサービス事業者である以上、
形の無いものに価値を生み出し、提供することが仕事です。


また、対外的な価値だけでなく、働くことそのものや
成長することに喜びを生み出し、皆の健康や生活の安定など
より安心や安全を生むことにも常に懸命なのがガーディアンの特徴です!


「関わる全ての人を幸せにする」ことをモットーとしている
ガーディアンのマインドは、まさに形のないものにこそ
価値を生み出そうとする会社であると言えると思います。


半年前より10点満点を付けた人がぐっと増えているので、この半年間でガーディアンが何をしている会社なのかを正しく理解したメンバーが増えたんだな、と嬉しく思います。

10.

社会貢献に注力しているか

2022年4月調査結果

10 num:1

2021年10月調査結果

10 num:2

2021年4月調査結果

10 num:3

9.29pt [前回比較:0.47pt上昇]

半年前と比較すると、低い点数を付けている人が居なくなったので、この半年間でガーディアンが為そうとしている社会への貢献に、理解を深めたメンバーが増えたんだな、と嬉しく思います。


「何を以て社会に貢献するか」は、人によって、企業によって違います。
ガーディアンは「正しいWEB活用を広めることによって全国の中小企業を勝たせ、
地方創生に貢献する」ことが、我々にできる最大の社会への貢献と考えています。


コロナ禍において、HPの重要性が再認識されニーズが高まったこともあり
まさに世の中のデジタルシフトにIT企業として貢献すべく活動しています!


「社会貢献」と言うと、CSRやSDGsへの取り組みという形で"活動"をアピールする企業は多いですが、
ガーディアンは事業戦略の土台自体に、社会貢献がありそれが日常という、稀有な存在だと言えます。


その理念に共感し、実現するために日々の業務に注力するのは、我々一人ひとりです。
社会から、顧客から、必要とされ、ありがとう、と言ってもらえるような仕事人になりましょう。

11.

人の悩みに対して解決策を提供できる仕事か

2022年4月調査結果

11 num:1

2021年10月調査結果

11 num:2

2021年4月調査結果

11 num:3

9.06pt [前回比較:0.44pt上昇]

この設問でいう"人"とは、


①パートナー
②エンドクライアント
③取引先
④社内(仲間)


です!
なので、その人たちに対して、解決策を「提供できる仕事」なのか?
という問いであり、現在進行形で、あなたが提供できていますか?という問いではないことがポイントです。


解決策の提供を"ソリューション"と言ったりしますが
SCSCはじめOWLetや関連ソリューションの、ガーディアンのサービスや独自開発システムは全て

「ホームページを持つだけでなく、きちんとWEB戦略を立てて成果を上げたい」
「品質の高いHPを短納期で制作したい」
「ディレクションの工程を分かりやすく、スピーディなものにしたい」
というお悩み解決のソリューションです。


そもそも、サービス事業者であるガーディアンは
上記の①~③の人たちに対して、喜びや満足感、安心感、問題解決などを提供することが仕事です。
そして④は、主には管理執行部やマネジメント層のリーダー陣にとっての"仕事"でもありますね!


設問の主旨とはずれますが、
自分が提供したくてもできていない、自分にはまだその能力が無いと考えているなら
やるべきことは決まっていますね!
「知識×経験=知恵」であること、「正しい努力を継続する」こと
「余暇の過ごし方で人生が決まる」ことを常日頃から教わっているガーディアンズなら
成長あるのみ!であることは明白ですね。


半年前より10点を付けている人が倍近くに増えているのは、この半年間で会社が顧客に対し何を提供しているのかへの理解が深まったことと共に、自分の成長を実感できているメンバーが増えたんだな、と嬉しく思います。

12.

多業種と関わりを持てる職場か

2022年4月調査結果

12 num:1

2021年10月調査結果

12 num:2

2021年4月調査結果

12 num:3

8.74pt [前回比較:0.74pt上昇]

まず、ガーディアンのスローガンである
「勝て!日本中小企業!」に立ち返ってみましょう。


日本全国の中小企業には、あらゆる業種が含まれますね!
その全ての事業者が、我々の顧客となり得るのです。
その時点で、多業種と関わることが約束されているようなものです。


これまでを振り返っても、受託制作事業の顧客の業種は千差万別で、
小さな商店や工場から大企業まで規模も様々です。
OWLetのパートナー企業は特定の業種に限られますが、その先のエンド顧客はやはり様々。

そしてSCSCは全211業種のあらゆる業種に対応するサービス!象徴的ですね。


ガーディアンズ全員が携わっている全てのプロジェクトやサービスは、
まさに多業種に対応するものであること、全員が理解しているはずです。


「関わりが無い」と感じているなら、
それは認識していないだけということになりますね☆


また、直接関われるチャンスが無いと感じているなら、関わるためにどうしたらいいか考えてみては?
能動的なチャレンジを、歓迎する会社ですよ!

13.

海外での勤務経験を得られる職場か

2022年4月調査結果

13 num:1

2021年10月調査結果

13 num:2

2021年4月調査結果

13 num:3

3.15pt [前回比較:0.27pt上昇]

現時点で、ガーディアンには海外拠点も取引先も無いので、現状では「得られない」職場です。
でも、OWLetが日本全国に広まったその先には、海外へ拡大する可能性は大いにありますね!


また、やはりチャンスが欲しいと思っているなら、持つためにどうしたらいいか考えてみては? 能動的なチャレンジを歓迎する会社なので、あなたの企画次第では実現するかもしれません。
青山さんの、若き日の経験談にもあります!(聞いたことが無い人は、ぜひ聞いてみましょう)

14.

社員同士は仲が良いか

2022年4月調査結果

14 num:1

2021年10月調査結果

14 num:2

2021年4月調査結果

14 num:3

9.24pt [前回比較:0.05pt下落]

この設問が高い評価となる=皆が心からそう思えるために、
実は会社としては、創業当時から最も力を入れているのです。


創業以来ずっとガーディアンは、誰かを阻害したり
派閥を作ること自体を"罪"として絶対に許さない会社です。


馴れ合えば、仲が良いということではないですよね?
個人の想いを、なるべく忖度なく、誰もが本音を言える環境であることを目指しています。


上司を肩書で呼ぶ文化も、敢えて無くしています。
社長を「青山さん」と呼び、毎日日記を出してる会社なんて、たぶん他に無いです!
すごく、距離が近いですよね。


そして仲間が困っていたら、目の前の業務よりも、その人を助けることを優先せよと言われますよね!
これほど人を大事にする会社は、なかなか無いと思います。
これからも社員同士仲が良く、風通しの良い会社であることを、誇りに思いたいですね!

15.

会社の社風、雰囲気は 良いか

2022年4月調査結果

15 num:1

2021年10月調査結果

15 num:2

2021年4月調査結果

15 num:3

8.79pt [前回比較:0.15pt下落]

前項の、社員同士の仲の良さもここに繋がりますが、それだけでは、ただの仲良しグループと変わりません。
ガーディアンの社風が良く現れているのは、例えば毎朝の朝礼ですね!


全員での覇気、集中力が必要でありつつ、厳しくも、明るく元気に一日をビシッとスタートし
重要事項の伝播など、目指す方向性の認識統一、仕事の意義を伝える時間は、他社の経営者さんなどから見ると「うちもやりたい!」と言われるほどなのです。


そして仲間とよくコミュニケーションを取ることを推奨し、連携・連動を日々意識し、助け合う文化は
ガーディアンの誇りの一つ!
多忙な中でも、インターン生や新人メンバーとのコミュニケーションタイムを確保するのも、他社ではなかなか無いことだと思います。


特にリーダー陣は部下の一人ひとりと向き合い、皆の積極的な発言や行動を推奨する雰囲気作りを心掛け、更に良くしていきましょう!

16.

給与面は満足しているか

2022年4月調査結果

16 num:1

2021年10月調査結果

16 num:2

2021年4月調査結果

16 num:3

8.65pt [前回比較:0.23pt下落]

給与に満足=自分の給与査定に納得し、前を向いて頑張っていこうと思えているか?
という設問です。


「無駄に高い給料」と、青山さんは表現されますが
ガーディアンでは創業以来、「業界一のお給料を実現しよう」
「同年代と比較して高いお給料を」という方針でやってきました。
社会人経験が長く、管理部門にいる河原田は皆の給料を把握していますが、
本当にこんなに初任給が高い会社も、こんなスピードで昇給する会社も、なかなか存在しません。


新卒初任給もなかなかすごい額になっていますが、 皆が「これに見合うよう成長しないと」と思える給与査定が為されます。


あらためてですが、皆さんは中小企業の昇給率を知っていますか?


===========
[中小企業の昇給率] ※経団連調査
2020年 1.70%(半年:0.85%)
2021年 1.68%(半年:0.84%)


※2021年は、大手企業でも昇給率は1.82%(2020年は2.12%)
(半年で計算すると0.91%)
===========


GUARDIANの、2021年11月末査定の昇給率平均値は【4.8%】です。
単純計算の年間換算だと、【大企業平均の5.2倍以上】となります。
どれだけ異常なほどの数値なのか、分かりますね!!


逆に、下がることもあるのがガーディアンの特徴です。
その時には、必ず下がる理由に心当たりがあるはずです。
マイナス査定も、必ず前向きな意図があります。
まずは真摯に受け止め、必ず次回で挽回しようという気持ちで奮起して欲しい!
という願いが込められています。

17.

福利厚生面は満足しているか

2022年4月調査結果

17 num:1

2021年10月調査結果

17 num:2

2021年4月調査結果

17 num:3

8.65pt [前回比較:0.20pt下落]

ガーディアンの福利厚生制度は、他社と比較してもあり得ない充実度を誇ります!


例えば「ジム手当(9割会社負担)」。
他社には無いレベルの、従業員の健康を考えた福利厚生の一つです。
ガーディアンでは創業したての全くお金の無い時代から、この制度を設けています。
健康は、仕事をする上でだけでなく、人として幸せであるための土台ですよね。


そして「資格手当」。支給される資格の種類や支給額もそうですが
社員以外のメンバーにも支給している会社なんて、多分誰も聞いたことが無いと思います。


更に「帰省手当」。
上限無しで支給している会社なんて、多分他に無いのでは。
更にはコロナ禍で決まったタイミングで帰省できないなら、と特別制度を設けたり。


2022年からは、有給休暇取得の促進制度もスタートしました!
社員と家族にとっての幸せに繋げるために、どうしたらいいかを考え続けています。

18.

この会社での仕事は厳しいか

2022年4月調査結果

18 num:1

2021年10月調査結果

18 num:2

2021年4月調査結果

18 num:3

9.12pt [前回比較:0.53pt上昇]

ここで言う「厳しい」の対義語は、優しいではなく「ゆるい」です。


ガーディアンは創業以来、WEB業界に革命を起こし「日本一」を目指し続けている会社です。


青山さんがよく例えに出されますが、高校野球で甲子園出場を目指している野球部と、
甲子園で日本一を目指している野球部とでは
当然、日々の練習の厳しさや一人ひとりの意識の高さは違うこと、想像に難くないですよね。


マーケティング部 部長の有本は、インターン生として入社してからのこの約9年間、
ヒマだと思った瞬間すらありません。河原田も、入社以来12年間同じくです。
厳しいのは、当然だと思ってます。


そういう会社に居るんだってことですね!
そしてIT業界はただでさえ変化が激しく、新たな技術やサイバーリスク、顧客ニーズの変化に対応し
その先を行かなければ、とうてい日本一など目指すことはできません。
ゆるんでなんか、いられませんね!

19.

この会社での仕事はつらいか

2022年4月調査結果

19 num:1

2021年10月調査結果

19 num:2

2021年4月調査結果

19 num:3

6.00pt [前回比較:0.03pt上昇]

「厳しいか?」への回答がほぼ高い点数に集中しているのと比べて、
回答がばらけるのがこちらの設問。


同じ仕事をしていても「辛い」が「楽しい」に切り替わるのは、
自分の成長や貢献を実感できたりする時ですよね。
特に、お客様から感謝されたり、仲間から称えられたりすると
嬉しいし、仕事が楽しい!という気持ちになりますね^^
成長することにより、そう思えるようになってくるはず。


だからこそ、ガーディアンでは
弱みに焦点を当てず、各人の強みを伸ばす方針なのです!
強みを伸ばして弱みが気にならなくなれば、成長を実感でき
本人も周りも夢を描き、楽しくなってきます☆


瞬間的に「辛い、しんどい」と思うことは、社長の青山さんにもあるそうです。
でも、その先に夢・未来・自分の成長が待っているから、若者に夢を見せられる。
瞬間的に辛くても「楽しい!」へと繋げているから
結果、辛くない、ということになる。


人によって価値観は違いますが、「辛い」ばかりでは誰でも
どんどんしんどくなってしまいます。
辛いばかりで楽しくない、喜びが無いと思っている仲間がいるとしたら
悲しいことなので、そんな想いを抱えているなら、ぜひ相談して欲しいです。

20.

この会社での仕事に夢があるか

2022年4月調査結果

20 num:1

2021年10月調査結果

20 num:2

2021年4月調査結果

20 num:3

8.82pt [前回比較:0.11pt上昇]

夢がある、と感じている人が多いのは素晴らしいことですね!
持つ夢は人それぞれだと思いますが、
夢を持って仕事をしていると成長したくなるし、
そこに近づいている実感は喜びに繋がります。


自分の夢を特に描いていない人はぜひ、まずはイメージしてみましょう。
家族と幸せな家庭を築くことでもいいですよね✨


でもプライベートな夢を持つことと、仕事は全く別物か?と
考えたら、そうではないと思います!


「公私一体」とは、青山さんがよく仰ることですが


心身が健康で、大事な人と幸せな時間を過ごしてリフレッシュできて
プライベートが幸せだからこそ、仕事に邁進できますよね!


逆に、仕事が充実していてこそ、家族を守れる収入を得られ
趣味に使う余裕も出てきます。


そもそも「業界に革命を起こして、日本中にOWLet製のHPが溢れる。
地方が活性化し、全国に笑顔で迎えてくれるパートナーさんがたくさんいる」なんて、
とっても夢があることだと思いませんか^^?


ガーディアンのように小さな会社が、
大きなことをしようとしている時点で、夢しかないですね☆

21.

この会社での仕事は楽しいか

2022年4月調査結果

21 num:1

2021年10月調査結果

21 num:2

2021年4月調査結果

21 num:3

9.00pt [前回比較:0.29pt上昇]

純粋に、ガーディアンでの仕事に楽しさを見出してくれていますか?
楽しさは夢だけで感じるものではなく
成長を実感すると楽しい、仲間と一緒に仕事していること自体が楽しい
お客様に感謝されると仕事が楽しく感じる、ということもあります。


そして「楽しい!」の手前には笑顔が必要。次に充実が必要です。
仕事もプライベートも公私一体で、充実していて、楽しくない人はいないはず!


1日数回でも良いから、笑顔は絶対に必要で
その一発目は絶対に朝礼で出せます!
最後の大合唱を本気でやったら、笑うしかなくなりますよね?
その笑った時の気持ちは絶対にポジティブに向かいます。
ガーディアンの朝礼は、そのように設計されているのです。


楽しく感じるかどうかは考え方次第なところもあるので、
ポジティブ思考でいきたいですね!
気持ちがポジティブなら、免疫力もUP☆

22.

この会社が好きか

2022年4月調査結果

22 num:1

2021年10月調査結果

22 num:2

2021年4月調査結果

22 num:3

9.18pt [前回比較:0.09pt上昇]

22個目の、最後の設問です。

「夢があるか?」「仕事は楽しいか?」の回答と似たような結果になるので、
これらと比例するということですね!


でも前回のアンケート結果では、それらの回答よりも点数が高めで
更には半年前より10点満点を付けているメンバーが倍以上になりました!!


理屈ではなく会社を好きだという気持ちを持つ人が増えた証拠だと思います。
嬉しいですね^^!


皆の会社を好きな気持ちを、共に大切にしていきたいと思います。

以上です。皆さん、いかがでしたか?

ちょっと変わった会社だな、と感じられた方が多いのではないでしょうか。

そもそもこんなアンケートを実施する会社自体があまり無いと思いますし、結果を赤裸々に公開するなんて普通しないと思います笑


ガーディアンは特に、会社の理念に共感し信じて付いて行こう、正しい努力を継続し、能動的に思考と行動をし、成長していきたい!と思える人が成長できる会社であり、日々の仕事を楽しく感じ、会社を好きになる傾向が強い会社だと思います。

人生で大きなウェイトを占める”仕事”をする場所として、会社との相性というのはとても大事なので、入社を検討されている方はぜひ、”変な会社”ガーディアンの社長青山のページをじっくりご覧ください。

この人に付いて行きたい、と感じたあなたは、ぜひガーディアンの門を叩いてくださいね!


さぁ、次回の結果はどうなるか?それは、首脳陣メンバーの働きにかかっているとも言えますが、社員一人ひとりが「自分の会社を良くするのは自分自身」だと思ってくれたら、本当に強い会社になっていけると思います。

そんなメンバーが一人でも増えるように、さぁ今日も18訓を胸に頑張ろう!!