25卒26卒必見! インターンから正社員で成長した先輩社員の声

date_range 2023/12/26
人事ブログ
鈴木 はるな
営業

Q.ガーディアンを選んだ理由

ここが自分が1番頑張れる環境



ガーディアンの人が好きだったのと、ここが社員として1番頑張れる環境だと思ったからです。
長期インターンの頃から周りの方々にいろんなことを教えていただき良くしていただきました。他の会社もたくさん見ましたがここが自分に1番合う!と確信できました。また、何より頑張っている人が多く会社がチャレンジを応援してくれるこの環境でなら自分も頑張れると思えたのが大きいです。

Q.インターンに入る前と入ったあとのギャップ いい意味と悪い意味

一人一人を大切にする会社



いい意味
自分次第でどこまでもやらせていただける。説明等で言われることと会社が一致しています。
本当にチャレンジを歓迎していただけますし、一人一人を大切にする会社だと思います。


悪い意味
自分も含めルールを守れない人が多く、どんどんルールが増えて複雑になってしまっています。

Q.インターン生の時に比べて成長したと実感しているか

営業

意識レベルが上がる



インターンの頃に比べて社会人として意識レベルが上がりました。意識レベルが上がり、基礎ができてきたので業務レベルも上がっています。これは基礎を大事にしなさいと教えていただき、実際にそのように指導してくださっているからだと思います。
また、意識レベル・業務レベルが上がるたびに青山さんを初め、社員さんや仲間のレベルの高さをより明確に自覚しもっと頑張らなきゃと思えます。

Q.今楽しいのか

できること・やりたいことが増えて楽しい



楽しいです!忙しいですが、自分が成長しインターン時代よりできることが増えてきてやりたいことも増えてきて前向きに業務に取り組めています!
成長できる環境であり、成長したらそれを活かせる環境であることが大きな理由だと思います。

Q.この先やってみたい業務・チャレンジしていきたいことは何か

営業

第二形態をガンガン進めたい



とにかく第二形態をガンガン進めたいと思っています!自分の成長ももちろんですが、チーム全員が成長して高度なチームプレイができるようにみんなでチャレンジしたいです!

現役インターン生に一言

自分次第でガンガン成長できる環境です!縮こまらず頑張ろう!
いろんな景色を見て、本当に自分に合う会社を選ぶのが1番だと思います。待遇や肩書き、ネームバリュー等も大事ですが、1番大切なのは自分の信念と会社が合っているか、自分が成長できる環境があるかです!
成長するとまた見える景色も変わっていくので学生のうちに見える景色をどんどん広げて自分の選択に自信を持てるようにしよう!

GUARDIAN’Sが語る