夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ
齋藤 圭亮
Saitou Keisuke
インターン生
仕事内容
インターン生
ガーディアン大賞受賞歴
-
【2021年9月】
-
バドミントン
中学からずっとバドミントンをやっていて今年で9年目です!とにかく楽しい!
-
ドライブ
僕は免許持っていないのですが笑
人の車に乗せてもらうのが好きです!笑
いろんなところに乗せていってもらいたいです! -
カレー
インドカレーが好きです!辛いものが好きなのでスパイス系の料理だいたい好きです!笑
ナンしか勝たん!
-
ガーディアンに入社してもらいたい人は、どんな人ですか?
ガーディアンは個性をとても大事にしてくれる会社だと感じています!なので、もっともっと様々な個性を持った人が集まるといいのではないでしょうか!
-
なぜ自分がガーディアンという会社に、採用されたと思いますか?
成長意欲があったからだと思います!いきなり飛び込んでいった自分を快く受け入れてくださいました!
-
なぜあなたは、ガーディアンへの入社を決めたのでしょうか?
成長できる環境だと思ったからです!インターン生にも雑用ではなく実践的な業務に携わらせていただける所に魅力を感じました!
-
今の仕事を通じての、夢や目標はなんですか?
OWLetを通じて様々な人の助けになりながら、自らも成長してwin winの関係を築きたいと考えています!
-
ガーディアンで誇れるところは何だと思いますか?
ガーディアンで1番すごいと感じたのは働く方々の意思統一です!皆さんが同じ目標に向かって努力していると感じました!接していてとても気持ちがいい方々ばかりです!
-
休日は何をして過ごしていることが多いですか?
休日はバドミントンをしたり、いろんなところに出かけてリフレッシュすることが多いです!家にいるより外に出ている方がリフレッシュできます!
東京プロダクト部
東京アルバイト班
木村 りえい
更新日:2021-07-01
執行役員/管理執行部 部長
河原田 ゆきえ
爽やかイケメン大学生ゃな~(チャラいのでは。。)と、初対面では思ってしまったけど笑
本当に真面目にコツコツ鍛錬を続け、みるみるうちに成長を見せてくれて、入社4ヶ月でガーディアン大賞を受賞✨(>▽<)!!
自ら出社勤務を志願したり、朝礼で18訓に積極的に取り組んでくれたり、日々のレポートでも常にポジティブで、前向きな姿勢を皆に見せ続けてくれて嬉しい!
数年後の成長ぶりと活躍が楽しみすぎる♡
更新日:2021-10-25
東京・京都プロダクト部
統括参謀
加藤 良紀
更新日:2021-07-26
経理
岡部 ちよ
私もインドカレー好きです~!随時、オススメのお店をシェアしていただけますと嬉しいです><これからよろしくお願いいたします✨
更新日:2021-07-29
執行役員/経営参謀室 参謀長
紀井 斎
何でも器用にこなしてしまいそうな雰囲気を持ってて、バドミントンのチームでは代表を務めていると聞いてますが、正にそんな感じを受けます。これまでの経験を大事にして、それを活かしているように見えています。過去の経験を今に活かすのはとても大事ですよね、引き続きよろしくお願いいたします。
更新日:2022-03-02
社長秘書
谷口 かなこ
その姿勢はインターン生のみならず、もちろん社員にも良い影響を与えてくれています。
直接その仕事ぶりをお見掛け出来るのは月1回程度ですが、会う度にめきめきとパワーアップし、頼もしい存在です。
これからもよろしくお願いいたします。
更新日:2022-04-13
マーケティング部
地方進撃・追撃隊
船蔵 恭児
更新日:2021-08-17
マーケティング部
統括参謀
兼 札幌事業所 所長
WEBコンサルタント
知念 裕也
境遇が、偶然にしては出来過ぎじゃないか?ってくらい酷似しており、常々シンパシーを感じております。
やる気に満ち溢れ、期待をされているがゆえに、これから幾多の試練が待ち受けていると思いますが、きっと乗り越えられるはずです。天下を統一し、あの頃が懐かしいと飲みたいですね!
更新日:2022-04-11
マーケティング部
テクニカルサポート隊
田村 幹
すごくきりっとした顔立ちだなという印象です。進撃隊の新メンバーとしての活躍応援しています!これからもともに頑張っていきましょう!
更新日:2021-08-26
マーケティング部
テクニカルサポート隊 隊長
仙田 みなみ
最強の営業マン目指して。
更新日:2021-09-01
京都プロダクト部
アルバイト制作班 班長
成田 まさ
私も、最近、カレーブームが来てますー!!ナンのお店はまだ一度しか行ったことがないので、これから新規開拓していきます!また東京でおすすめのカレーのお店を教えていただきたいです🍛✨🍛✨
更新日:2022-03-30
社長秘書
吉崎まき
更新日:2021-09-30
総務
濱道 れな
初のアポ獲得の時は本当に嬉しかったです・・・!
日頃の努力の成果ですね^^
今後の活躍にも期待大!!!いつもありがとう!
更新日:2021-10-01
東京プロダクト部
フロントエンド・エンジニア
石川 航
早くもアポ獲得の成果を上げており、9月にはガーディアン大賞にも選ばれました。
今後の活躍にも期待です。
更新日:2022-04-25
東京プロダクト部
フロントエンド・エンジニア
西峯 なお
最強の営業マンも目前かもしれませんね。
がんばってください!
更新日:2021-10-13
経営参謀室
岡越 遼
今では、他のインターン生を引っ張るリーダーの立ち位置にいると思います!その分期待されることも多いと思います。個人的な意見ですが、齋藤君はそのようなプレッシャーすらも力に変えていくタイプだと見えます!笑引き続き一緒に頑張りましょう!
更新日:2022-05-09
東京プロダクト部 副部長
ヴィジュアルデザイナー
邱 文君
9月のガーディアン大賞おめでとうございます!!斎藤くんのお陰様でインターン生採用がいっぱいできまして、大変ありがたいです💗
真面目な性格で、そして、最強の営業マンになりたいことを目指していまして、かっこいいです!
これからの活躍を楽しみにしています!ファイト❣️
更新日:2021-11-05
マーケティング部 部長
有本 直樹
更新日:2022-05-06
マーケティング部
地方進撃・追撃隊
児玉一平
私自身は新生進撃隊は途中参加ですが、以前からも挫けず頑張ってくれていたようで本当に感謝しています。
あまり無理せず、ご両親のいう事をよく聞いて頑張ってほしいです。
更新日:2021-11-17
京都開発研究所
プログラマー
米田 りえ
マーケのインターン生として頑張ってくださってます!
きっと友人への人望も厚いのでしょう、お友達もたくさんインターンとして入社くださり、
この度、内定も決定し!これからも更にご活躍頂ける事を期待しています!
どうぞ宜しくお願い致します♪
更新日:2022-03-30
マーケティング部
テクニカルサポート隊
児玉尚哉
爽やかと書いて齋藤 圭亮と読むらしい。
リセッシュを超えるほどの爽やかさを持っておりどうやったらそこまでの爽やかさが出るのか謎が深まるばかり、、、
マーケのインターン生を引っ張る存在になっており頼もしくそして追い越されないよう必死です笑
今度一緒にサウナ行こうな!
更新日:2022-05-11
東京プロダクト部
フロントエンド・エンジニア
百田 忠将
中々難しくて悔しい思いをしたのを今でも覚えています!
齋藤さんがとっても活躍してくれている姿を日々拝見していて、その取り組む姿勢が素敵だなと思っています。
これから頑張って行きましょう!よろしくお願いいたします。
更新日:2021-11-26
東京プロダクト部 部長
山本 高広
爽やかな笑顔が素敵な好青年で進撃隊で勉強中です。
インターン生にして9月にはガーディアン大賞を受賞しました。すごい!
ガーディアンで多くの事を吸収し糧としてくれると嬉しいです!
更新日:2021-11-26
マーケティング部
地方進撃・追撃隊 隊長
山口 竜生
我ら進撃隊の若き将になるだけの十分なポテンシャルを持つ男‼
努力家でしっかり課題意識を持ち、前向き続ける姿に後光が宿っているぞ!
引き続き、楽しくおかしく進めていこう!
更新日:2021-11-29
地方遊撃隊 隊長 大阪事業所
梁 裕之
更新日:2022-05-16
マーケティング部 大阪事業所
地方支援隊
WEBカウンセラー
OWLetエバンジェリスト
﨑山 大輝
私も高校時代バドミントンを経験したことがあります。個人でもチームでも戦うことができ試合中は一瞬たりとも気を抜くことが許されないスポーツだと思います。
いつか一緒にやりましょう!コテンパンにされる未来が見えますが。。笑
爽やか笑顔でインターン生とは思えない活躍ぶり、これからもガーディアンズの一員としてよろしくお願いします!
更新日:2021-11-29
マーケティング部 福岡事業所
地方支援隊
WEBカウンセラー
OWLetエバンジェリスト
松浦 大河
最初お会いした時の第一印象は「なんだ、この眩しい好青年は。。。」と思っていました。
現在は進撃隊の一員として絶賛大活躍中。
同じマーケティング部なのに、今だ濃い絡みができていないというのが残念です。
齋藤君の活躍が自身の刺激にもなっています。
これからもどんどん突き進み果敢にチャレンジしてください。
更新日:2021-11-30
京都プロダクト部 部長
廣部 卓哉
マーケティング部のインターン生として、活躍してくれています。
これから色々なことを学び、さらに活躍してくれることを楽しみにしています!
更新日:2021-11-30