長期インターン卒業レポート|泣いた経験も乗り越えて強くなった今
村田さんプロフィール
入社時期:2023年1月
大学:4年生
学部:経営学部 経営情報学科
部活、サークル:WEBサークルに1年間
ガーディアンとの出会い:先輩の紹介
大学ではITはもちろん、経営全般、簡単なプログラミングも学んでいました。アルバイトは1年生の時に焼肉屋、2、3年生でコールセンター、イベントスタッフをやっていました。
なぜ長期インターンを始めようと思った?
就活している中で、当時の自分はガクチカがなかったのですが、社会人と話す機会があって、成長したいという気持ちがあることをその方に伝えると、「その気持ちがあるならインターンだったりビジネスに関わる経験をして、そこで向上心を発揮したらいいんじゃない?」と言われたことがきっかけで始めました。
元々営業職をしたいという思いがあって、実際に営業職が自分にあっているのか適正を知りたかったので、営業のインターンを考えていました。またコールセンターでの経験はありましたが、受信の方だったため発信の方もやってみたいなと思っていました。
長期インターンを始めたての時のスキルレベル
入社したばかりの頃は何もできませんでした。営業の知識もない状態です。コールセンターで働いていたので電話はできるかなというレベルでした。
長期インターンでは何をしていた?
長期インターンのコースは「コンサルティングセールスコース」です。
最初はテレアポがメインで、地方の中小企業さんに電話をかけて無料のHP診断を受けてもらう業務です。今は営業というよりはHPの設計、WEB戦略を考えるマーケティングよりのことをすることが多くなりました。
実際にマーケティングに興味があったので、テレアポ以外でも挑戦させてもらえたことがプラスだと思っています。
印象に残っている業務は?
営業でテレアポがメインの時は、「10人抜き」というコールのテストがありました。 ご指導いただいた中では泣いてしまったこともありましたが、頑張り切ることができました。
コールのテストを乗り切ることができたのは、ただ怒られるのではなく、自分のためを思って指導いただいている、愛のある指導だと感じていたことが大きかったと思います。 頭ごなしではなく、根拠と改善を伝えてもらったことからも、傷つくというよりかは前向きなアドバイスと捉えて頑張ることができたので、印象に残っています。
ガーディアンではどんな学びがあった?
一番はビジネスマナーと仕事に対する姿勢、社会人として知っておくべき基本を知れたことが大きかったです。 その中で今後も大事にして行きたいと思うのが「相手本位」という学びです。
辛かった時に、それについて社長の青山さんの交換日記で相談したことがあって、その時に「常に相手本位でいれば周りが助けてくれていることを実感できるし、悩むこともないよ」と教えていただきました。 そこから悩んでいるときは「今、自分本位になっているんだな」と転換して考えられるようになったので、社会人になってもこの学びは活かしていきたいと思っています。
卒業後|念願の営業職へ
卒業後は不動産の営業として就職します。 不動産業界を選んだ理由は引っ越しの経験が多く、不動産に馴染みがあって、イメージしやすい仕事だったからです。また日頃から新しい物件を見ることが楽しかったので、選びました。
ガーディアンの長期インターンについては、就活の面接で人事の人に話をすると好印象をもってもらうことが多く、かなり深掘りされました。北海道を中心に就活していたので、道内で長期インターンをしている人は少なく、ガクチカとしても結構活かすことができたと思います。
長期インターンを考えている学生へ
私の場合は、なんとなく「長期インターンに挑戦したいな」という思いはあったのですが、行動までに移せていなかった自分がいました。しかし実際に経験してみて、「挑戦してみてよかったな」と思うことが多かったので、少しでも気になっているならいったん行動に移してみるのが良いと思います。
また厳しい経験を学生のうちに知れたというのはかなり大きな経験だと思えますし、大学生を1からやり直すとしても、またガーディアンの長期インターンをやりたいです。
広報担当 廣澤 あやな
りおちゃん1年近くお疲れ様です!
りおちゃんの初めての活動日記(インターン生の日常)では、長期インターンでの目標として「自分を理解し、自分を活かせるようになること」と書いてありました。大変なこともあっただろうけど、長期インターンの経験を通して自分の長所と課題、そしてどこだと自分が輝けるのかを見極めるヒントをたくさん得たと思います。
りおちゃん的に目標は達成できたかな?次の新しいステージでもりおちゃんらしく挑戦して輝いていけるように応援しています✨りおちゃん!ありがとう!
NEW
-
date_range 2025/03/11
-
date_range 2025/03/11
【安部海晴長期インター...
-
date_range 2025/03/10
ガーディアン長期有給イ...
-
date_range 2025/03/07
ベンチャー企業の長期有...
-
date_range 2025/02/14
とにかく稼ぎたい大阪人...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/03(4)
- 2025/02(3)
- 2025/01(7)
- 2024/11(5)
- 2024/10(3)
- 2024/09(2)
- 2024/08(7)
- 2024/07(5)
- 2024/06(5)
- 2024/05(6)
- 2024/04(4)
- 2024/03(16)
- 2024/02(6)
- 2024/01(4)
- 2023/12(10)
- 2023/11(7)
- 2023/10(5)
- 2023/09(3)
- 2023/08(4)
- 2023/07(4)
- 2023/06(3)
- 2023/05(3)
- 2023/04(4)
- 2023/03(8)
- 2023/02(5)
- 2023/01(7)
- 2022/12(2)
- 2022/11(5)
- 2022/10(5)
- 2022/09(3)
- 2022/08(5)
- 2022/07(3)
- 2022/06(1)
- 2022/05(3)
- 2022/04(8)
- 2022/03(10)
- 2022/02(7)
- 2022/01(7)
- 2021/12(7)
- 2021/11(2)
- 2021/10(5)
- 2021/09(5)
- 2021/08(5)
- 2021/07(7)
- 2021/06(5)
- 2021/05(5)
- 2021/04(8)
- 2021/03(4)
- 2021/02(3)
- 2021/01(3)
- 2020/12(2)
- 2020/11(4)
- 2020/10(3)
- 2020/09(5)
- 2020/08(2)
- 2020/07(1)
- 2020/01(10)
- 2019/12(1)
- 2019/11(3)