2023年スタートダッシュ!ガーディアン初詣&新年会 

date_range 2023/01/24
人事ブログ
表紙

明けましておめでとうございます!🎍

広報インターンG!FITのさやかです🌸


今回は1/5(木)に行った初詣&新年会の記事です!

普段業務で関わることが少ない社員さんとも色々な話(地元トークや学生時代の話、プライベートの話までも!)ができ、とても有意義な会でした😆


ガーディアンの和気藹々とした姿が今回の記事には盛り沢山です✨


今年も!!ガーディアンの恒例行事

東京集合写真

毎年ガーディアンでは、各事業所で初詣&新年会を行います!

もちろんインターン生もアルバイトも参加!


私は初めての新年会だったのでこの日がとても楽しみでした♪

それでは、初詣&新年会の様子をお届けします〜!

まずは神社でお参り

初詣は新年の初めに相応しい晴天☀️

とても良い天気だったので気分も一層晴れやかになりました😆


東京本社は毎年、「波除神社」に参拝します!

お正月なので神社はとても賑わっていました👨‍👩‍👧‍👦

社長の青山さんと、首脳陣(幹部)の7名が昇殿し、ご祈祷を受けている間に、

私たちは参拝や、おみくじを引いていました!


みんなおみくじの内容で大盛り上がり📣

青山さんもおみくじを引きましたが…

今年の運勢は大吉

なんと10年間で9回も大吉を引いているそうです…恐るべき強運!

管理執行部写真
インターン生写真

新年会まで時間があったので、築地をぶらぶらしました!

厚焼き卵の良い香りに引き寄せられ、皆で食べ歩き🥚

出来立て熱々で美味しかったです😋✨


京都開発研究所は、八坂神社にお参りしました。

神社の周りには多くの屋台が出店しているので歩いているだけで楽しめますね♪


新年会スタート

初詣が終わり、次は新年会✨

新年会では、普段あまり接点がない人とも話せました!

また、お話だけでなく、社会人になる上で必要な「食事のマナー」についても社員さんから学ぶことができます!!


新年会食事

▲東京本社

東京本社は毎年「すしざんまい」さんで新鮮な魚をいただいています!

口の中に入れた瞬間魚が溶けてしまうほどの新鮮さ!

幸せな時間でした!


それでは、東京本社以外のランチの様子も覗いてみましょう〜!

京都開発研究所写真

▲京都開発研究所

大阪事業所集合写真

▲大阪事業所

福岡事業所集合写真

▲福岡事業所


店前で記念写真

食後はお店の前で記念撮影📸 ポーズもバッチリとキマっています😂


ガーディアンの”初詣&新年会に参加できた経験は私にとって、とても有意義な時間となりました。


お参りをして、美味しいご飯を食べて…2023年最高のスタートダッシュができたと思います!

正直、普段からびっくりするほどの高いお給料をいただきながらインターンをしているので、

新年会でもご馳走をいただいたり、マナーについて教わったりと色々な経験ができて嬉しいです。

もっと会社に貢献できるように頑張らないと!と改めて思いました🔥


この記事を作る際に昨年の新年会の記事を読んだのですが、インターン生がとても増えたなと感じました。


2023年も新しいインターン生の仲間が増えたら嬉しいです!ご応募お待ちしております♪

人物

実は新年会が終わった後インターン生で、すしざんまいさんからいただいた凧で凧揚げをしました!

凧揚げをしながら新年会の楽しかったエピソードを語り合いながら余韻に浸っていました😂

GUARDIAN’Sが語る