ガーディアン以外への就活は一切なし!エース・アーリーの熱い想い。
上智大学在学中に、ガーディアンにインターンとして入社して以来、「青山さんを超えます!」との宣言と共に、他への就職活動を一切せずにガーディアンへ就職した有本。今やマーケティング部のナンバーワンエースとして、日々パートナー開拓・支援業務にて活躍を見せる彼に、インタビューを行いました。
入社前の自分
学生時代は、上智大学の理工学部で数学系の学問に従事していました。
技術系の研究者の道に進む同期が多い中で、在学中に代表の青山さんと出会い、技術者としてではなくマーケッターとしての道に大きな大義を感じ、大学3回の9月に他の就活は一切せず新卒入社を決めました。
入社時の不安
ベンチャー企業である事と、今と比べて体制もまだ確立されてない頃であったため、本当に自分が選んだ道は正しかったのか?と漠然と不安になった事もありました。
ただし、新卒であるため未経験で当たり前であり、ここから必死のパッチでやれば道拓くと根拠の無い自信はあったので、そういった事では不安を覚えませんでした。
不安解消のきっかけ
ホームページ制作業界において、確固たる独自の強みが年月経つほどに確立され、社内外を問わず多くの仲間・顧客が出来て、自分が選んだ道に間違いが無かったと思えた事。
(そもそも道の選択に良し悪しはあまり無く不安に思う事でも無いと思った事)
現在の自分
マーケティング部にて、全国の中小企業様のweb活用促進のために、全国のweb会社様とお仕事しております。
新規取引の交渉、OWLetのパートナーになって頂いた企業様の事業支援・営業支援・制作支援・エンド顧客のフォロー支援。
他、フロント面は全般的になんでもやっております。
未来のGUARDIAN'sへメッセージ
ガーディアンで即戦力で入ってくるメンバーは本当に少数派で、ほとんどが未経験スタートです。
そして各々が持っているバックボーンは本当に様々です。ただ甘い会社ではないです。
お客様と正面から向き合って、お客様を勝たせて、初めて僕らも勝てるビジネスモデルになっているため、どんな業務でも一朝一夕ではうまくいかないです。
あくなき向上心と前を向いて努力し続けられるかがとても重要となります。逆にそれが出来れば、決して見捨てられない/すくい上げてくれる会社です。
そしてそれを乗り越えるとどこでも通用するビジネスパーソンとして成長した自分が待っています。
僕らが描いている全国制覇は本当に始まったばかりです。一緒に頑張りましょう!
人事からのコメント
誰よりも高みを目指し、社長の青山さんにまっすぐ憧れ、いつでも全力疾走な有本さん。
私よりも先に入社していて、当時は青山さんからいつも厳しい指導を受けながら、何度も凹んでは立ち上がる姿を見ていました。 しかしその指導は、青山さんからの、有本さんへの成長を誰よりも願う言葉だと、全社に伝わっていました。有本さんの業務への姿勢は、どの新人へも模範的な姿だと感じています。どんなときも 決して諦めず、高いモチベーションを持続し組織へ献身的に貢献する姿から、2019年のガーディアン年間大賞を受賞し、社長から金一封も手渡されました。 引き続き、その素晴らしいマインドで、マーケティング部だけでなく全社を引っ張っていただきたいです!!!
NEW
-
date_range 2025/03/11
-
date_range 2025/03/11
【安部海晴長期インター...
-
date_range 2025/03/10
ガーディアン長期有給イ...
-
date_range 2025/03/07
ベンチャー企業の長期有...
-
date_range 2025/02/14
とにかく稼ぎたい大阪人...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/03(4)
- 2025/02(3)
- 2025/01(7)
- 2024/11(5)
- 2024/10(3)
- 2024/09(2)
- 2024/08(7)
- 2024/07(5)
- 2024/06(5)
- 2024/05(6)
- 2024/04(4)
- 2024/03(16)
- 2024/02(6)
- 2024/01(4)
- 2023/12(10)
- 2023/11(7)
- 2023/10(5)
- 2023/09(3)
- 2023/08(4)
- 2023/07(4)
- 2023/06(3)
- 2023/05(3)
- 2023/04(4)
- 2023/03(8)
- 2023/02(5)
- 2023/01(7)
- 2022/12(2)
- 2022/11(5)
- 2022/10(5)
- 2022/09(3)
- 2022/08(5)
- 2022/07(3)
- 2022/06(1)
- 2022/05(3)
- 2022/04(8)
- 2022/03(10)
- 2022/02(7)
- 2022/01(7)
- 2021/12(7)
- 2021/11(2)
- 2021/10(5)
- 2021/09(5)
- 2021/08(5)
- 2021/07(7)
- 2021/06(5)
- 2021/05(5)
- 2021/04(8)
- 2021/03(4)
- 2021/02(3)
- 2021/01(3)
- 2020/12(2)
- 2020/11(4)
- 2020/10(3)
- 2020/09(5)
- 2020/08(2)
- 2020/07(1)
- 2020/01(10)
- 2019/12(1)
- 2019/11(3)