長期有給インターン!WEBコンサルタント驚愕の事実!成長編
株式会社ガーディアンの総務エリーです!!
前回はガーディアンで働く
長期有給インターン生
WEBコンサルタントの入社編をお届けしましたが、
今回は実践を通して成長していく姿をお届けします!!
前回の入社編に引き続き今回は成長編!!
「マーケティングコンサルティングコース」に
所属している ガーディアンで働く長期有給インターンシップ生、
マーケティングコンサル隊(WEBコンサルタント)の
塚越日向くんの入社からの成長を追いかけ密着取材!!
長期有給インターン!そもそもマーケティングコンサルって何するの??
長期有給インターン
そもそもマーケティングコンサルって何するの??
日向くんが徹底解説!!
●マーケティングコンサルティングコースの魅力
さてそんな僕は、どこのコースに属しているのかというと、
長期有給インターン
マーケティングコンサルティングコースという班に属しております。
どんなコースなのか、簡単にご説明したいと思います。
長期有給インターン
マーケコンサルコースは簡単に言うと、
デジタルマーケティングツールを駆使し、
お客様とともにWEB成功を成し遂げていくというイメージです!
また、単にWEB成功と言っても、
具体的にはお客様のサイトの分析から戦術提案、戦略策定、軌道修正をし、
その上で成果の獲得をお客様としていくので、
実に実戦的で充実しているコースだと言えます。
総じてマーケティングコンサルティングを行うコースです!
特徴としては、
とにかくお客様とコミュニケーションを取る機会が多いというところです!
そしてお客様とともに、
SCSCのコンセプトである「ホームページを育てる」ことに全注力し、
成果を上げる職務を全うします。
他の企業ではあまり見受けられないであろう、
カスタマーサクセスに絞ったコースで、
コンサルを志望している方には非常にオススメです。
入社して4か月!長期有給インターン生、お客様との会議に同席しました!
●長期有給インターン生、ついにお客様とご対面!
本日はついにお客様とのMTGに初対面しました!
待ちわびておりました。
既にお世話になっているお客様と
定期的にMTGをして
ホームページやSNSなどの
社外向けツールやそのコンテンツ運用が
上手くいっているかどうかを確認する場となります。
とはいえまあ、
実際に僕が発言したタイミングはございませんでしたが、
マーケティングプランナー時代に同席したMTGとは
また一味違った内容だったのです。
内容としては
マーケティングという大きな枠の話から
SNSや広告といったツールの細かい話まで
様々なことを話しました!
いきなりこちらから
細かすぎるノウハウや戦術を提案しても
お客様としてはそれ自体を教えてほしいわけなので、
伝えるべきポイントと、
今伝えなくても良いポイントを
しっかり把握しておく必要がありますね!
●長期有給インターン生、学びになったこと
そんな初回MTG同席で特に学びになったことは、
お客様との目線を合わせること、です。
こちらはプロですが、
お客様はWEBに関して未知の領域であることも、
この業界においては少なくありません。
前述した通り、
伝えるべきポイントと伝えなくてもいいポイント、
これらをしっかり分けて考えるべきというところですね!
実際に発言するタイミングがなかったのは残念だったかもしれませんが、
そういう時もありますね!
大事なのは目と耳を凝らして観察することですね✨
総務エリーからアドバイス¸✧・゚•
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様とのコミュニケーションはとても大切なものになります。
待つのではなく自分から
積極的にコミュニケーションを取ることが大切です!!
顧客目線に立ったコミュニケーション
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「なぜ」を常に問いかけ、真のニーズを掘り下げよう
共感を示し、顧客の立場に立って考える
迅速かつ丁寧な対応
即時反応せよ!!顧客からの連絡には「6分以内」に折り返そう
約束は必ず守り、遅刻やドタキャンは絶対にしない
継続的なコミュニケーション
顧客との定期的な接点を持ち、関係を深めよう
顧客の誕生日やお祝い事にメッセージを送ろう
長期有給インターン生も実践に参加することで
顧客とのコミニュケーションの重要さと価値を知って成長していこう!
入社して6カ月!お客様のWEBサイト成績を見て、大変喜ばしく思いました。
■長期有給インターン生、WEBサイト公開後の成績を総合分析
我々、マーケティングコンサルティング班は日々お客様の成績を見ていき、
正しいタイミングで適切な戦術の提案をしていくことを職務としております。
もっとも、それが全うできているかは、
正直お客様の声次第ではありますが。
それ以上に、僕たちが長期有給インターンコンサルティング職種として、
やりがいをもてる機会がSCSC事業には秘めております。
それは、1番に「お客様の成果アップ」です!
SCSC事業の大いなるコンセプトとして、
「WEBサイトを育てる」ことが掲げられておりますが、
まさにお客様がお客様自身でWEBサイトを正しく運用していき成果につながれば、
それはもうこの上なく嬉しいことなのです。
そして本日、それが目に見えて現れた日となったのです!
なんと…、
WEBサイトのCV数、インデックス数ともに計画の3倍!
しかも、運用2か月目にしてこの成績です。
このお客様は、僕たち長期有給インターン生の戦術を積極的に活用して頂き、
WEBサイトリリース後は瞬く間に成果を出しました。
もはや、僕たち長期有給インターン生の喜びの域を超え、
尊敬に達しております…(-_-;)
正直、僕はガーディアンに来て初めてやりがいを感じました。
というのも、
長期有給インターン生として
「お客様を勝たせること」、
「ガーディアンが証明できる成功事例」の2つを同時に成し遂げたことに
価値が秘められていると長らく思っていたため、
結果僕たちは勝手ながら喜ばせて頂きました。
総務エリーからつぶやき¸✧・゚•
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
長期有給インターン生ついに日向くんやりました!!
お客様のWEBサイトが3倍の成果を達成したという、
大変喜ばしいニュースに、私も思わず拍手喝采✨
お客様の笑顔が、私たちの仕事への活力
お客様の笑顔こそが、
私たちガーディアンの仕事への活力であり、何よりの報酬!!
お客様との信頼関係の重要性
お客様との信頼関係を築くことが、
成功に繋がると実感した経験は、
今後きっと長期有給インターン生日向くんの仕事に大きく役立つこと間違いなし!
ガーディアンで成長する長期有給インターン
ガーディアンでは、常に新しい知識やスキルを習得できる環境が整っていて
長期有給インターン生であっても実践を通して積極的に提案をし、
責任ある仕事を任される機会がたくさんあります。
ガーディアンでの長期有給インターン生は
実勢を通じて大きく成長できるんです!!
入社して7か月!疲労困憊。1日12件のWEB戦術提案を成し遂げた男
◆長期有給インターン生、疲労困憊!12件のWEB戦術提案
本日のメインディッシュは12件のWEB戦術提案と、
SCSCサービスのお客様への記事作成代行業務でございました!
上記2つの業務はSCSC事業の運用フェーズにて、
大変重要な役割を成しております。
何せ、サイトを作るだけでなく、
運用に注力し成果を出すというSCSCのコンセプトを実現するための大きな柱になるので、
その業務を担っているマーケティングコンサルティング班は気を引き締めなければいけません。
そんなSCSCサービスですが、
特に重要なのものがWEB戦術提案です。
週に2回、現状のWEBサイト成績に対して、
元より策定されていた目標を達成するために、
どんな施策を打てばいいのか?ということで、
僕達マーケティングコンサルティング班が大きくになっております。
要は、「今何すればいいの?」という状況の打開策を練るということです。
でもそれが今日は12件もあった…。
大変でした。
でもやっぱり楽しいですね。
WEBの中で戦術を練り、戦う武器を揃え、お客様の背中を押す、と。
なんだかワクワクしますよね。
今後もありがたいことに、
沢山のお客様にSCSCサービスを利用して頂く予定です。
そのため、如何にこの気持ちをモチベーションとして
持続できるかが肝ですね!
総務エリーからつぶやき¸✧・゚•
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「WEBの中で戦術を練り、戦う武器を揃え、お客様の背中を押す」
お客様の成功を真摯に願い、
戦略的にサポートする日向くんの姿勢は、
まさにマーケティングコンサルタントとして模範となるものです♡
入社して1年1ヶ月!ステップアップ。リーダー任命!!
◆長期有給インターン生、リーダーに着任
4月より心機一転、
新たな体制として始まったわけですが、
本日を持ちまして、
私塚越はマーケティングコンサルティング隊の
チームリーダーに任命していただけました。
メンバー構成が大きく変わったコンサル隊ですが、
ここにきてリーダーが立ちました。
これから大学が始まり、
メンバーを見れる時間が減ってしまいますが、
そんな中でも回すのがコンサル隊。
前身のコンサル隊とは若干違うかもしれませんが、
これはこれでゼロベースで築いて行ってもいいのかと思います。
僕自身、足りない点を補っていき、
磨くべきところは磨き、
成長責任をもって進んでまいります。
前身コンサル隊と比較するというより、
新たなチームとして、
困難を乗り越えていこうと思います!
ガーディアンで驚異の成長を遂げる若きリーダー「塚越日向くん」
新体制で生まれた新たなリーダー
4月から体制が大きく変わった
ガーディアンマーケティングコンサルティング隊。
その中から、この度チームリーダーに任命されたのが、
入社1年1か月目の日向くん👏
入社以来の目覚ましい成長
日向くんは、入社以来、常に高い目標を掲げ、
努力を惜しまない姿を見てきました。
その結果、論理的思考力、分析力、提案力、コミュニケーション能力など、
あらゆる面で目覚ましい成長を遂げ、
今ではチームにとってなくてはならない存在となっています。
ガーディアンの未来を担う若き才能
日向くんの今後の活躍を楽しみにしています!
リーダーとして、チームをまとめ、目標達成に向けて頑張れっ!
日向くんのような人材を育成するガーディアン
ガーディアンでは、日向くんのように、
若くても才能溢れる人材が活躍できる環境が整っています。
常に向上心を持って挑戦し、
成長したいという意欲のある方、
ぜひガーディアンで一緒に働きましょう!
全国のインターン生大募集
詳しくは、ガーディアンのホームページをご覧ください。
仲間と共に成長しましょう!
NEW
-
date_range 2024/11/25
-
date_range 2024/11/24
社長秘書募集中!東京の...
-
date_range 2024/11/19
長期有給インターンで見...
-
date_range 2024/11/08
IT業界に興味を持つ学生...
-
date_range 2024/10/27
まだまだ事務アシスタン...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/11(4)
- 2024/10(3)
- 2024/09(2)
- 2024/08(7)
- 2024/07(5)
- 2024/06(5)
- 2024/05(6)
- 2024/04(4)
- 2024/03(16)
- 2024/02(6)
- 2024/01(4)
- 2023/12(10)
- 2023/11(7)
- 2023/10(5)
- 2023/09(3)
- 2023/08(4)
- 2023/07(4)
- 2023/06(3)
- 2023/05(3)
- 2023/04(4)
- 2023/03(8)
- 2023/02(5)
- 2023/01(7)
- 2022/12(2)
- 2022/11(5)
- 2022/10(5)
- 2022/09(3)
- 2022/08(5)
- 2022/07(3)
- 2022/06(1)
- 2022/05(3)
- 2022/04(8)
- 2022/03(10)
- 2022/02(7)
- 2022/01(7)
- 2021/12(7)
- 2021/11(2)
- 2021/10(5)
- 2021/09(5)
- 2021/08(5)
- 2021/07(7)
- 2021/06(5)
- 2021/05(5)
- 2021/04(8)
- 2021/03(4)
- 2021/02(3)
- 2021/01(3)
- 2020/12(2)
- 2020/11(4)
- 2020/10(3)
- 2020/09(5)
- 2020/08(2)
- 2020/07(1)
- 2020/01(10)
- 2019/12(1)
- 2019/11(3)