短期間/高品質!初期費用0円のサブスク型ホームページサービスとは

date_range 2023/01/27
G!FITブログ
廣澤 あやな
サブスク事業コンテンツ記事_MV画像

サブスク型ホームページサービスに込めた思い

弊社が提供するサブスクリプションサービスは、

弊社独自ツール『OWLet』を基礎としたWEBサイト運用、およびDXサービスです。


昨今、中小企業におけるDX化の必要性が声高に叫ばれておりますが、全国各地、中小企業様のDX化の実態はまだまだ進んでいないのが実情です。


そこで我々ガーディアンは、DX化の第一歩であるWEBサイトの活用から中小企業様を支援することで、地に足の着いたDX化を推進しようと日々全国各地の中小企業様と接しております。


本サブスクリプションサービスを通じ、中小企業の皆さまのWEB活用、DX化が進み、この変化の激しい市場で勝ち抜いて頂けるよう、私たちガーディアンは日々皆さまと伴走して参りたく、本サービスを立ち上げました。

サブスク型ホームページサービスとは?

サブスク事業コンテンツ記事画像_作って終わりではない

弊社が目指すWEBサイト像は「作って終わりにさせない、成果を上げるホームページ」です。


これまでのWEBサイト制作は、WEBサイトを制作すること及びWEBサイトが映り続けることにコストをかけるのが一般的でした。


しかしながら、それだけで成果を上げることは極めて困難です。


そのためWEBサイトで成果を上げるためにコストをかけていく必要があり、そのためのプランがサブスクリプションプランなのです。


本サブスクでは、時間をかけず素早くWEBサイトを制作し、早々に運用に回りながら、その中でWEBサイトを修正し、コンテンツを追加し、育て上げていく事をコンセプトとしています。



また3年間で1,000ページまでWEBサイトの規模が大きくなっても対応できる土台としてのWEBサイトをご提供します。


では「成果を上げるホームページ」について、具体的にイメージしていただくために簡単に解説させていただきます。

そもそも「成果を上げるホームページ」とは?

サブスク事業コンテンツ記事画像_成果の上がり方

「成果を上げるホームページ」とは、

マーケティングの思考、つまり「『集客数✖️CVR(コンバージョン率)』から導き出したWEB戦略をもとに制作したホームページ」と考えます。


ホームページにおけるお客様本来の目的に合ったサービスを提供すべく本サービスを開発し、提供を開始しました。


お客様本来の目的は、

突き詰めて言えば「ホームページを活用した売上アップ(成果を上げさせること)だと思っております。 知名度アップ、企業ブランディング、WEB 集客アップ、お問い合わせ増加、採用強化なども突き詰めれば「売上アップ」のための手段といえます。


しかし、現状のホームページは87.4%、

じつに 9 割近くの企業ホームページが失敗する根本原因を抱えているだけでなく、実際に上手くいっておりません。

「オリジナルのWEBサイトを短期間・高品質で納品」の裏側

サブスク事業コンテンツ記事画像 短期間高品質裏側

弊社のWEBサイト制作のコンセプトは「短期間で、高品質」 最短1ヶ月(注1)でサイトを納品いたします。


(注1)日程調整やその他の状況によっては伸びる可能性あり


このコンセプトが実現できる裏側には、4つのポイントがあります。


1つ目:

弊社独自開発DXオーサリングツール「OWLet

2つ目:

社内での密な制作コンセプトブリッジミーティング

3つ目:

ディレクションシステム「REVOLUTION

4つ目:

業界屈指の運用数を誇る弊社が保証する初期納品の品質


1つ目は、

弊社独自開発DXオーサリングツール「OWLet」です。


このOWLetは、WEBマーケティング領域において、Googleアナリティックスやサーチコンソールとの連携は勿論のこと、SNSとの連携、SEO対策、コンテンツマーケティング対策等の機能が網羅されており、WEBにお詳しくない中小企業の皆さまでもご活用頂ける事をコンセプトに日々進化をし続けております。

2つ目は、

マーケティング部とWEBサイト制作チームでの制作コンセプトブリッジミーティングです。このミーティングがあることで、マーケティング思考が練り込まれたWEB戦略が、正しく反映されるWEBサイトの”超速”制作を実現できます。


3つ目は、

弊社独自開発ディレクションツール「REVOLUTION」です。 このREVOLUTIONを使えば、業界平均21時間かかるディレクションをなんと驚異の1時間で完成させることが可能。最短1ヶ月で納品、またテンプレートではないオリジナルのWEBサイトを制作することが可能となるのです。 


4つ目は、

48,000サイト(2023.2.28現在)を超え、業界屈指の運用数を誇る弊社独自のノウハウを集約した、7項目のチェックリスト「七つの大罪」、そしてさらにチェック項目を細分化した「77's Check!!オールクリアの状態で初期納品いたします。


以上4つのポイントから、弊社では「短期間で、高品質」のホームページ制作を実現しております。

サイト育成重視だからこそ「初期制作費用0円」スタート

弊社では、数多くの WEB 制作において高品質のホームページの超速生産を実現しており、制作コストを極限まで抑え込むことに成功しております。


この超速生産を礎にして、制作費を含む“維持費”ではなく、成果を上げるためにお金を払っていただく、「初期費用ゼロ」のサービスを提供いたします。


「ホームページを作ることではなく、育てることにお金を使ってもらいたい


という弊社の思いから、成果を上げるための”活き金”としてお使いいただき、ホームページを持ったそもそもの目的達成を皆さまに目指していただきたいのです。


WEBを業者に丸投げしては、自社に資産が形成されません。

WEBを自社で取り組むことによるノウハウ等の知的資産、自社内の方々のスキルアップによる人的資産、育て上げたWEBそのものを資産としていくため、弊社は全力でサポート致します。

サブスク型ホームページサービスの一覧表

サブスク事業コンテンツ記事画像_

今回ご紹介した内容を表にまとめました。こちらで弊社サブスク型ホームページサービスをご確認ください。

GUARDIAN’Sが語る