Q:SCSC事業部 諸隈さん
この会社に入って言語化がとっても大事であることを学んでいます。個人的な内容ですが子供が2人いまして、子供の頃から言語化を上手にする鍛え方があればちょっと教えていただきたいなと思います。
青山Answer:
子供と会話していますか?子供の話を最後まで聞いていますか?
諸隈さん:
聞いている時と聞いていない時があります。
青山Answer:
そうでしょ。そこなんです。僕の娘の場合、何か言いたいことを言ってるつもりなんだろうけど伝わらないことがありました。「ちゃんと言って!パパ聞くから」と幼稚園の頃からやっていました。
子供の話をしっかり聞く。お母さんの立場だと善悪がわかっているので、もう先に怒りモードに感情が入っているんです。子供の理屈は超絶身勝手の理屈で大したものです。
それくらいは軽くあしらいなさい。
まずは聞いてあげることなんですよ。言語化を正しくさせようと思ったら聞いてあげることです。ビジネスシーンにおいては、何がダメなのかっていうのを明確に言ってあげることなんです。
僕は「こういう風に言ったよな」「その後こう言っているのは矛盾していない?」と必ず見抜いて、そのまずい箇所をちゃんと指摘していると思います。これがビジネス シーンにおける鍛え方なんですが、今の諸隈さんはお子さんを見ながらいっていると思うのでまずはお子さんの話を聞いてあげること。
そしてそれが言語化として成り立っていないと思ったら言い直しさせること。言い直し方も命令調ではなく「ママはちゃんと聞きたいんだけどさ、何言っているかわからないから、もう1回ちゃんと言って。」というと子供はちょっと冷静になるんです。会話が繋がるようになるんです。小学生ぐらいなら全然治ります。
子供がテレビを見ていて面白かったら「面白かったよ」と言ってくるので、「もうちょっと詳しく聞かせてくれよ」と一言煽ると良いですね。
それが日常になるように本人たちには気づかれないようにずっとしていました。