制作について
-
アーティクルでタグ・キーワードでの絞込みがしたい (2022年02月25日)アーティクルでのタグ・キーワードでの絞込みについて、 サンプルをご案内いたします。 複雑な内容とな…
-
スマホ等の実機においてレスポンシブが効きません。ブラウザ幅縮小などでは問題なく機能しているようです。 (2022年02月25日)こちらについては、viewportの設定によるものです。 レイアウトメニューから、最上位階層のレイアウトを…
-
記事ページでディレクトリによって出力する内容を分岐させたいです。(2022年01月31日)記事出力のブロックの中に以下の分岐を記述してください。
-
記事ページのOWLet2.2以上の見出し出力で、サブタイトル部分に日付を出力したいです。(2022年01月31日)「単純出力」でコード生成したサブタイトル部分を、以下の記述に変更してください。Y/m/d H:i:s の部分…
-
OWLet2.2以上の見出し出力で、サブタイトル部分のHTMLを非表示にしたいです。(2022年01月31日)見出し出力のブロック内に、以下の記述を入れてください。
-
見出しのテキストとして複数行テキストを出力しようとしたら、改行が反映されませんでした。(2022年01月31日)複数行テキストの値は、{=@コード=}の状態では改行反映されず、 {=@nl2br(@コード)=}の形にするために、…
-
複数行テキストに入力したものを一行で出力したいが、半角スペースができてしまう。(2021年12月28日)該当箇所の{=htmlspecialchars(@○○○)=}記述部分を 下記に変更いただければと存じます。
-
削除してしまったウィジェットパーツは、以前のセッションに戻れば復元できますか?(2021年12月28日)できません。 一度、「編集内容を公開」を選択したセッションから公開前のセッションへは戻せません…
-
こちらについては、viewportの設定によるものです。 レイアウトメニューから、最上位階層のレイアウトを…
-
1件目の記事だけ大きく表示し、他の記事は小さく表示したい(2021年12月28日)こちらは、CSSでの調整で実施可能です。 テンプレート内は通常通り、 下記のような、li等のHTML構造で…
-
OWLetで外字の入力は出来ますか?(2021年12月28日)結論、不可能になります。 OSやブラウザ、ソフトに関係なく、外字の表示は出来ないようです。
-
「HTML解析対象文字列」については、 ページ編集モードで各ページのプレビュー画面を開いた際の 画面右…
-
フィールドセットの中で、個別にリンクを設定したいです。(2021年12月09日)今回の内容ですと、 フィールドセットの内部に、 リンク先を入力するための入力項目を1つ作成していただ…
-
======================== ■1つのグローバルメニューリソースを使用する方法 …
-
タグ絞込みされた画面で、「現在絞込み中のタグ名」を出力したいです。(2021年12月09日)一覧ページに設置するウィジェットに、下記記述を入れ込みます。 (アーティクルブロックに入る必要は無…
-
iPhoneのメール設定がうまくいきません。(2021年12月06日)iPhoneやandroidなど、端末の種類に関わらず、 正しい設定手順については、弊社よりご案内はできません…
-
複数行テキストで入力した項目を一行で表示するために{=htmlspecialchars(@○○○)=}という記述にしたところ、改行後のテキスト前に謎の空白ができてしまいます。(2021年11月30日)該当箇所の{=htmlspecialchars(@○○○)=}記述部分を 下記に変更いただければと存じます。