2023.10.14
《 何を仕事とし、何の為に働き、僕らは何処を目指してゆくのか👀 》
WEB戦略IT活用中小企業株式会社ガーディアンDX独り言《 何を仕事とし、何の為に働き、
僕らは何処を目指してゆくのか👀 》
(#僕の独り言 2023.10.14)
僕らの仕事は何なのか⁉️
何のために働くの⁉️
そして、
僕らは何処を目指すの⁉️
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
検索🔍:「勝て日本中小企業」
https://guardian.jpn.com/philosophy/
日本の人口はピークを過ぎ、
これから未曽有の人口減という
現実にさらされてしまいます。
この人口減が意味することは、
まさしく国力の減退に他なりません。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【確定している地方の未来】
人口が大きく減り、働き盛りが流出して、
赤ちゃんがたくさん生まれて、母子家庭が増え、
経済が衰退してゆくのが地方の未来となります。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
我々GUARDIANで働くメンバーの多くは地方出身者です。
かくいう僕も京都出身で地方で生まれ育った人間です。
廃れ行く“ふるさと”は見たくありません。
“ふるさと”を誇りに思い、強く生きてゆきたい。
そう思っている日本人はたくさんいると信じています。
我々GUARDIANは、
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
地方を無視しない!
僕らで地方のためにやれることを見出し続ける!
僕らで地方に役に立てることをやり続ける!
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
GUARDIAN社は、
『地方』に目を向け、足を運び、
日本全国の『中小企業』を顧客とし、
WEB→DXの恩恵を届け、自立・自走していただき、
『地方』の『中小企業』を元気にして、
WEB/DX人材の新たな雇用市場を創造し、
『女性』が安定して活躍できる仕事環境を作り上げ、
『地方』経済の活性化から“地方創生”を成し遂げる。
ITの本質は、
「時間」と「距離」と「コスト」を無くしたものです。
このITの本質をどう活かすかが、
ITの活用法となるのです。
一方、
地方が都心に負ける理由としては、
「時間」と「距離」と「資金」が挙げられます。
これまで幾度となくビジネス現場で
地方の中小企業経営者から聞かされてきたことです。
そして、
働き盛りの人材が都心部へと流出してゆき
負の連鎖は悪化の一途を辿っています。
まさにITの本質と
地方が負ける理由は合致しており、
相互補完関係にあると言っても
過言ではないと考えています。
つまり、
地方の中小企業こそ、
負けないためにITを活用すべきなのです。
しかしながら、
地方の中小企業の実態は
大きく乖離してしまっています。
都心部から離れて地方に行けば行くほど、
IT化は遅れているのが実態なのです。
しかも遅れ具合に比例して
危機感が希薄な点も重大なことだと認識しています。
「これまでも何とかなってきたから…」。
こんな意識が支配しているのでしょうか。
しかし時代は間違いなく変革し続けており、
突如として一斉に社会を襲ったコロナ禍によって、
時代はさらに“早巻き”となり、
変革のスピードは加速度的に上がっています。
地方の強者である企業群は、
今後も勝ち残るため、
一斉に「DX化」を謳い
自発的に企業変革に努めていることからも、
地方の中小企業においても「WEB→DX化」は
今後の生き残りを懸けた必須の策なのです。
我々GUARDIANが、
地方の中小企業に目を向けて、地方に足を運び、
「WEB→DX化」の恩恵を届け、
「勝て!日本中小企業!」
を成し遂げようとするのは、
ここに理由があるからです。
////////////////////////////////////////////////////////////
検索🔍:「勝て日本中小企業」
https://guardian.jpn.com/philosophy/
////////////////////////////////////////////////////////////
代表取締役社長/コンサルタント/ビジネスプロデューサー
青山 裕一
社会人では、大手電子部品メーカーでアジア・ヨーロッパでのビジネスを経験し、大手保険会社時代は日本全国を駆け巡り、数々の賞を受賞する。
伝統工芸から先端テクノロジーまでのモノづくりとリスクマネジメントを知り尽くした上で、IT業界に入る。
今年でIT業界23年目を迎え、独自のマーケティング理論を駆使し、6,000を超えるWEBサイトを手掛けてきた経営者。
独自のWEB必勝法を伝授すべく日経BP社よりIT兵法本「5000サイト、200億広告運用のプロが教える 儲かるホームページ9つの兵法」を出版し、Amazonランキングで3部門1位を記録した。
また、マネジメント領域の会社経営においても、未経験、Non専門スキルの人材を積極的に採用し、特色豊かな人事制度を大胆に企画登用するなどして、人材育成において画期的な成果を上げ続けている。
講演や出版、寄稿の依頼が多数きているが、現状においては、全国の中小企業経営者様との面談を優先するため、すべてお断りする方針でいる。