2018.05.07
《起業心得》
仕事心得仕事ノウハウ起業心得《起業心得》
≪ #起業心得 1 ≫
起業するに、遅過ぎるタイミングなどない。
しかし、早過ぎるタイミングは確実にあるのだょ。
それは、僕の言う意味での『覚悟』と『意志』が備わっているか否か。
ビジネスはそんなに緩い世界ではない。
《 #起業心得 2 》
起業したら、すべてが思い通りにならないと思いな!そりゃあそうでしょ!
「相手」がいるんだから、自分の思い通りになる訳もない。
目の前にいる仲間ですら、決して君の思い通りにならないのだから(^_^;)
≪#起業心得 3≫
カネで苦しいならカネを追うなょ!ヒトで苦しいならヒトを追うなょ!
そこには本質的な解決は存在しないのだょ。よーく気をつけることだ。
≪ #起業心得 4 ≫
確かに元手資金は必要だろう。
ところで君は、借金をして、返す覚悟と自信が本当にあるの?
カネ集めの努力と返済の努力はまるで別物だよ!
≪ #起業心得 5 ≫
最初っから群れるなよ!
安易に社員を増やしてみたり、経営者仲間の会に入ってみたり、
新米経営者の最初の居場所は、『お客様』のところ以外ない(#^.^#)
≪ #起業心得 6 ≫
ヒトを、コストにする経営者と、資源にする経営者とでは天地の開きがある。
共有された目的に向けて共に働く姿勢を仕組化したとき、
初めてヒトは資源として会社に大きな成果をもたらす。
≪ #起業心得 7 ≫
何をやって、何をやらないかを決めておきなょ!
やらないと決めた事に出くわした場合、勇気と誠意をもって『断わる』。
これは業務防衛における奥義だ(^^)v
≪ #起業心得 8 ≫
起業したら、まずは身の程を知ろう!
毎月100万、300万、500万、1000万なのか…、必ず毎月売上を上げよう。
そして、半年先も絶対にその額が上がる確信を持ちな!
手を広げるのはその先だょ!
≪ #起業心得 9 ≫
社員と経営者とは決定的に違う。熱量が違う。
社員が能力の6割も発揮してもらえれば上等。
経営者は特定の誰かではなく、『社員』に感謝せねばならない。
≪ 起業心得10 ≫
経営者たる者は、優秀な者、強き者、出来る者から学ぶことは少ない。
拙劣な者、弱き者、出来ない者から学ぶべきことは多い。
これに気づけるか否かは、会社運営に大きな影響を与える。
代表取締役社長/コンサルタント/ビジネスプロデューサー
青山 裕一
社会人では、大手電子部品メーカーでアジア・ヨーロッパでのビジネスを経験し、大手保険会社時代は日本全国を駆け巡り、数々の賞を受賞する。
伝統工芸から先端テクノロジーまでのモノづくりとリスクマネジメントを知り尽くした上で、IT業界に入る。
今年でIT業界23年目を迎え、独自のマーケティング理論を駆使し、6,000を超えるWEBサイトを手掛けてきた経営者。
独自のWEB必勝法を伝授すべく日経BP社よりIT兵法本「5000サイト、200億広告運用のプロが教える 儲かるホームページ9つの兵法」を出版し、Amazonランキングで3部門1位を記録した。
また、マネジメント領域の会社経営においても、未経験、Non専門スキルの人材を積極的に採用し、特色豊かな人事制度を大胆に企画登用するなどして、人材育成において画期的な成果を上げ続けている。
講演や出版、寄稿の依頼が多数きているが、現状においては、全国の中小企業経営者様との面談を優先するため、すべてお断りする方針でいる。