2022.10.29
《 チャンス(=機会)を掴む人or逃す人》
人材育成人生観・生き様株式会社ガーディアン独り言(#僕の独り言 2022.10.29)
チャンス(=機会)は、
それぞれの人に平等に訪れるものだ‼️
きっとこれはホントのこと‼️😁✌️
物の書では、
『チャンスの掴み方』的な
指南書めいた書物が蠢いているけど…
僕からしたらポイントがズレている😅💦
チャンス(=機会)の掴み方の前に、
チャンス(=機会)の気づき方、見つけ方の方が
遥かに重要度が高く、
多くの人の課題はココにあると確信している‼️
チャンス(=機会)に気づきさえすれば、
チャンス(=機会)を見つけさえすれば、
チャンスを掴むのはそんなに難しくはない‼️
チャンス(=機会)を掴んだ上で、
モノに出来るか否かは、また別次元の話😅💦
多くの人を見てきて、
多くの人と接してきたけど、
残念極まりない人が数多存在する😰💧
チャンス(=機会)が
👉目の前にあるのに…
👉転がり込んで来てるのに…
👉用意され充てがわれているのに…
…チャンスに気づかぬ者😵😵😵
…チャンスだと認識できない者😰😰😰
実に残念なことだ
そんな残念な人の多くは、
❶下を向いていて"機会"に気づきもしない‼️
❷自分に自信がなく"機会"を逃してしまう‼️
❸目の前の欲望を優先してしまうから
機会を機会だと認識もできない‼️
❹目の前の欲望を優先すると決めてしまい
機会を捨て去り、のちに後悔してしまう‼️
チャンス(=機会)に気づき、見つけられる人は、
①目的意識を持っている人💡✨
②目標意識を持っている人💡✨
③努力意識を持っている人💡✨
みすみすチャンス(=機会)を逃し続ける人は
決まってこんな言葉をヘラヘラと口走る😓💦
『えっ、知らなかった』
『えっ、そこまで考えてなかった』
『えぇ〜、それならそうと言ってよぉー』
自分の人生を"呆けて"生きているから
そんな惚けたことばかり言えるのだよ😅💦
チャンス(=機会)なんて、
みんなに平等に訪れているものだ‼️
❶そこに意識が向いているか否か
❷そこに意志があるか否か
❸それをどう解釈するか否か
僕は下記のように思って生きている‼️
①生きていれば
勉強になる"機会"はいくらでもある
②歩いていれば
良縁に出会える"機会"はいくらでもある
③走っていれば
ライバルに出会える"機会"はいくらでもある
④アンテナを張っていれば
良い情報を得られる"機会"はいくらでもある
⑤夢や想いを人に話していれば
夢や想いに繋がる"機会"はいくらでもやってくる
⑥前を向いて頑張っていれば
恩人に恵まれる"機会"はいくらでもある
これらを受け入れられない人は、
ネガティヴな人なんじゃない‼️
きっとチャンス(=機会)にも気づかずに、
他責の念に囚われてしまい、
愚痴を常用語として撒き散らしている人だよ😰💧
ポジティブに‼️
自分の可能性を諦めず‼️
自分を信じて‼️
前を向いてご覧👀✨
そこには
チャンス(=機会)がいっぱいあるから❣️✨
自ら曇りガラスのような目で
自分の環境を見ちゃいけないよ👀✨
僕は、
どんな環境、職業であっても、
自分の人生を前向きに捉えて、
…頑張っている人が好きだ❣️
…頑張ろうとしてる人が好きだ❣️
だって輝いて見えるから‼️✨
だって輝こうとしてるのだから‼️✨
さあ、張り切ってチャンスを掴もう😁✌️
代表取締役社長/コンサルタント/ビジネスプロデューサー
青山 裕一
社会人では、大手電子部品メーカーでアジア・ヨーロッパでのビジネスを経験し、大手保険会社時代は日本全国を駆け巡り、数々の賞を受賞する。
伝統工芸から先端テクノロジーまでのモノづくりとリスクマネジメントを知り尽くした上で、IT業界に入る。
今年でIT業界23年目を迎え、独自のマーケティング理論を駆使し、6,000を超えるWEBサイトを手掛けてきた経営者。
独自のWEB必勝法を伝授すべく日経BP社よりIT兵法本「5000サイト、200億広告運用のプロが教える 儲かるホームページ9つの兵法」を出版し、Amazonランキングで3部門1位を記録した。
また、マネジメント領域の会社経営においても、未経験、Non専門スキルの人材を積極的に採用し、特色豊かな人事制度を大胆に企画登用するなどして、人材育成において画期的な成果を上げ続けている。
講演や出版、寄稿の依頼が多数きているが、現状においては、全国の中小企業経営者様との面談を優先するため、すべてお断りする方針でいる。