2022.06.23

《 ネガティブで排水溝😅 》

人生観・生き様独り言

青山社長

(#僕の独り言 2022.06.23)


僕はネガティヴな人が嫌い😤💢


思い返せば、
幼き頃からずっとそうだ‼️


////////////////////////////////////////////////////////////
人の陰口を言う者にロクな者なし‼️
裏で人の悪口を言う者に健全な者なし‼️
不安に足が止まる者に前進なし‼️
不安を他人に転嫁する者に未来なし‼️
ネガティヴ思考の者に光が差すことなし‼️
////////////////////////////////////////////////////////////


世の中、
すべてが自分の思い通りになることはない‼️


何故か分かるかね⁉️


人は一人では生きられず、
人様の助けによって自分が生きていられ、
人様のおかげで
自分が生かされているからなのだよ‼️


この人生における基本原則を知らぬ者は、
人の陰口を叩いたり、
悪口をうそぶきながら吐いたり、
自分に都合が悪いことは他人に転嫁したり、
およそ人様への感謝とは
無縁の世界へと自ら堕ちてゆく‼️⤵️


感謝の念を持てぬ自己中人間は、
責任を果たすことができない‼️


ネガティヴ思考に苛まれる者は、
明日へのチャレンジができず、
目の前の問題からの逃避を思考し、
目の前の問題を放棄してしまう‼️
つまり、
目の前の問題に挑む者たち全員を見捨て、
仲間からの離反を決定づけ、
予期せずして
仲間からの孤立の道を自ら歩み出す👣


ただただ目の前の問題から
逃げたいだけだっただけなのに…
予期せず大事なものを失ってしまい、
自らの居場所を見失ってしまう😭💧


後悔しても、
すべての思考はネガティヴへ走り出す‼️


ネガティヴは、
これまで頑張って積み上げてきた
大事な大事なものを
予期せずして自ら排水溝へと流してしまう‼️


そして、
自らの人生も排水溝へと流しかねない😰💦


人は一人では生きらない‼️
だから、
仲間が居るのに、
その仲間を信じずに、
利己と問題逃避を優先させてしまう
ネガティヴ思考は、
後に何倍の問題を自らに振り撒くこととなる‼️


昨日までの自分を受け入れ、
明日の自分を信じ、
前へ進むために仲間を信じ、
"ポジティブ"に行動を起こさないとね😁✨


青山 裕一

代表取締役社長/コンサルタント/ビジネスプロデューサー

青山 裕一

京都の呉服屋の長男として生まれ、洛南高校時代の恩師から教わった『社会の雑巾たれ』たる言葉を、人生の座右の銘として心に刻み込む。
社会人では、大手電子部品メーカーでアジア・ヨーロッパでのビジネスを経験し、東京海上時代は日本全国を駆け巡り、数々の賞を受賞する。
伝統工芸から先端テクノロジーまでのモノづくりとリスクマネジメントを知り尽くした上で、IT業界に入る。
今年でIT業界21年目を迎え、独自のマーケティング理論を駆使し、6,000を超えるWEBサイトを手掛けてきた経営者。
独自のWEB必勝法を伝授すべく日経BP社よりIT兵法本「5000サイト、200億広告運用のプロが教える 儲かるホームページ9つの兵法」を出版し、Amazonランキングで3部門1位を記録した。
また、マネジメント領域の会社経営においても、未経験、Non専門スキルの人材を積極的に採用し、特色豊かな人事制度を大胆に企画登用するなどして、人材育成において画期的な成果を上げ続けている。
講演や出版、寄稿の依頼が多数きているが、現状においては、全国の中小企業経営者様との面談を優先するため、すべてお断りする方針でいる。