2022.03.06
《 週末ルーティン 》
株式会社ガーディアン(#僕のビジネス記 2022.03.06)
僕には、
毎週末、社長としてのルーティン業務がある‼️
GUARDIAN社内で
『週末資料』と名付けられた
紙ファイルをチェックすることだ‼️👀
GUARDIAN全部署
マーケティング部
京都開発研究所
京都プロダクト部
東京プロダクト部
経営参謀室
管理執行部
秘書室
首脳陣
の各部署からレポートや決裁資料が
秘書陣から
銀座か大阪か博多の自宅に
ポスト投函されている仕組み📪
毎週末、
50〜70枚に及ぶ
各部署のアウトプット書類に目を通し、
社長として、
その週の全社の動きに対して
把握漏れを補完し、
会社を前へ進めるための決裁の判断を行い、
各部署へ赤字ペンで
アドバイスや指示を行なっている‼️✒️
これがないと、
月間25日間も
本社を留守にして、
緻密極まりないマネジメントは
決してできないのだよ😅💦
放蕩しまくって会社に帰って来ない社長を
秘書たちの活躍が助けてくれているのだよ😊✨
かなこさん❣️
まっきー❣️
いつもありがとう😊💕
代表取締役社長/コンサルタント/ビジネスプロデューサー
青山 裕一
京都の呉服屋の長男として生まれ、洛南高校時代の恩師から教わった『社会の雑巾たれ』たる言葉を、人生の座右の銘として心に刻み込む。
社会人では、大手電子部品メーカーでアジア・ヨーロッパでのビジネスを経験し、大手保険会社時代は日本全国を駆け巡り、数々の賞を受賞する。
伝統工芸から先端テクノロジーまでのモノづくりとリスクマネジメントを知り尽くした上で、IT業界に入る。
今年でIT業界23年目を迎え、独自のマーケティング理論を駆使し、6,000を超えるWEBサイトを手掛けてきた経営者。
独自のWEB必勝法を伝授すべく日経BP社よりIT兵法本「5000サイト、200億広告運用のプロが教える 儲かるホームページ9つの兵法」を出版し、Amazonランキングで3部門1位を記録した。
また、マネジメント領域の会社経営においても、未経験、Non専門スキルの人材を積極的に採用し、特色豊かな人事制度を大胆に企画登用するなどして、人材育成において画期的な成果を上げ続けている。
講演や出版、寄稿の依頼が多数きているが、現状においては、全国の中小企業経営者様との面談を優先するため、すべてお断りする方針でいる。
社会人では、大手電子部品メーカーでアジア・ヨーロッパでのビジネスを経験し、大手保険会社時代は日本全国を駆け巡り、数々の賞を受賞する。
伝統工芸から先端テクノロジーまでのモノづくりとリスクマネジメントを知り尽くした上で、IT業界に入る。
今年でIT業界23年目を迎え、独自のマーケティング理論を駆使し、6,000を超えるWEBサイトを手掛けてきた経営者。
独自のWEB必勝法を伝授すべく日経BP社よりIT兵法本「5000サイト、200億広告運用のプロが教える 儲かるホームページ9つの兵法」を出版し、Amazonランキングで3部門1位を記録した。
また、マネジメント領域の会社経営においても、未経験、Non専門スキルの人材を積極的に採用し、特色豊かな人事制度を大胆に企画登用するなどして、人材育成において画期的な成果を上げ続けている。
講演や出版、寄稿の依頼が多数きているが、現状においては、全国の中小企業経営者様との面談を優先するため、すべてお断りする方針でいる。