2022.04.21
《 ありがとう❣️ 》
独り言(#僕の独り言 2022.04.20)
21歳、大学4回生になった
次女の毬恵(まりえ)さん❣️
来春、
管理栄養士となって
とある大学病院へ就職する娘😁✌️
Family Group LINEで伝えられたのだが、
この度、
"手づくりお弁当"に挑戦し始めたそうだ🍱🍙
日常生活の中に
継続性のある"努力"を入れ込んで
❶栄養学のお勉強
❷自身の健康
❸自身の美容
❹母親への負担減
と"一石四鳥"を成す‼️
ってところが、
我が娘ながら立派だなぁと❣️
家にもロクに帰らず仕事三昧の日々の僕💦
実質、母子家庭の様な環境で
よくぞここまで真っ直ぐ育ってくれた‼️
そして、
家人に対しては
よくぞここまで立派に育ててくれた❣️
ありがとう、毬恵❣️
ありがとう、ママ❣️
僕は、
つくづくラッキーに恵まれ、
人に恵まれている😊✌️
美しく、
心清らかに、
真っ直ぐ育ち、
ちゃんと自分の将来を見つめ
今できる努力を自ら始める彼女に
僕は、父親なれど感心せざるを得ない❣️
って、
何と言い繕おうが、
これって、ただの親バカ全開っすね😅💦
あはは🤣
代表取締役社長/コンサルタント/ビジネスプロデューサー
青山 裕一
京都の呉服屋の長男として生まれ、洛南高校時代の恩師から教わった『社会の雑巾たれ』たる言葉を、人生の座右の銘として心に刻み込む。
社会人では、大手電子部品メーカーでアジア・ヨーロッパでのビジネスを経験し、東京海上時代は日本全国を駆け巡り、数々の賞を受賞する。
伝統工芸から先端テクノロジーまでのモノづくりとリスクマネジメントを知り尽くした上で、IT業界に入る。
今年でIT業界21年目を迎え、独自のマーケティング理論を駆使し、6,000を超えるWEBサイトを手掛けてきた経営者。
独自のWEB必勝法を伝授すべく日経BP社よりIT兵法本「5000サイト、200億広告運用のプロが教える 儲かるホームページ9つの兵法」を出版し、Amazonランキングで3部門1位を記録した。
また、マネジメント領域の会社経営においても、未経験、Non専門スキルの人材を積極的に採用し、特色豊かな人事制度を大胆に企画登用するなどして、人材育成において画期的な成果を上げ続けている。
講演や出版、寄稿の依頼が多数きているが、現状においては、全国の中小企業経営者様との面談を優先するため、すべてお断りする方針でいる。
社会人では、大手電子部品メーカーでアジア・ヨーロッパでのビジネスを経験し、東京海上時代は日本全国を駆け巡り、数々の賞を受賞する。
伝統工芸から先端テクノロジーまでのモノづくりとリスクマネジメントを知り尽くした上で、IT業界に入る。
今年でIT業界21年目を迎え、独自のマーケティング理論を駆使し、6,000を超えるWEBサイトを手掛けてきた経営者。
独自のWEB必勝法を伝授すべく日経BP社よりIT兵法本「5000サイト、200億広告運用のプロが教える 儲かるホームページ9つの兵法」を出版し、Amazonランキングで3部門1位を記録した。
また、マネジメント領域の会社経営においても、未経験、Non専門スキルの人材を積極的に採用し、特色豊かな人事制度を大胆に企画登用するなどして、人材育成において画期的な成果を上げ続けている。
講演や出版、寄稿の依頼が多数きているが、現状においては、全国の中小企業経営者様との面談を優先するため、すべてお断りする方針でいる。