2021.01.24
《 顧客とのコミュニケーション 》
仕事ノウハウ人との関わり方《 顧客とのコミュニケーション 》
(僕のknow-how 2021.01.24)
顧客を掴めない
最大の要因は、
コミュニケーション不和‼️
❌連絡が来ない
❌❌連絡しても返事が遅い
❌❌❌話が噛み合わない
❌❌❌❌やり取りがテキトーの連続
❌❌❌❌❌連絡しても返事が来ない
多少の食い違いや
多少の価値観の相違は、
ほとんどの場合、
コミニュケーションと時間が
解決してくれる‼️😊✌️
ましてや、
業績を向上させたい‼️
売上を上げたい‼️
って思ってるなら、
顧客との
コミュニケーションを
積極的に行うことだ‼️
こんな事を言うと、
『分かってるけど、
マメに連絡しちゃ嫌がられるかも…
いつ連絡したら良いかわからん…
何かと忙しくて…
そもそもネタがなくて…』
と、
仕事のヤル気のなさを
百万陀羅アピールしてくる
お馬鹿さんがやたらと多い😅💦
ネタがないなんて、
真っ赤な嘘なのだよ‼️😡
それは、
顧客に関心がない何よりの証‼️
って、
僕から言わせたら
こんな奴は仕事をする資格もない‼️
それでも
『ヤル気はある‼️』
と言い張るなら…
顧客本位の姿勢と
整理整頓能力と時間管理能力が
決定的に欠落しているのだろう😓💦
//////////////////////////////////////////
スーパーど素人レベルでいうと、
顧客は4つに大別して管理するのだよ‼️
図解の画像を見てみて👀
❶直近売上客
⇒現状の売上を支えてくれている顧客
❷将来利益客
⇒将来、利益をもたらしてくれる
有望な顧客だから上手に育てたい
❸自己成長客
⇒自己を成長させてくれる有難い顧客
❹精神安定客
⇒精神を安定させてくれる
会わずにはいられない顧客
それぞれ、
どれくらいの頻度で会いたいのか⁉️
【赤字】1ヶ月に一度は会いたいなら、
【青字】3日に一度は何らかの手段で
露出して
知覚させることだ‼️
【緑字】1週間に一度は
直接連絡することだ‼️
四の五の言う前に、
黙って、この通りやってみな‼️
仕事のできる奴は、
コミニュケーションを重要視している‼️
そして、
仕事が早く出来る奴は、
情報が豊富で絶対にマメなのだよ‼️
自社の、個人の、
売上を上げたければ、
まず以って、
コミニュケーションの
重要さと価値を知ることだよ‼️
#僕のknow-how
代表取締役社長/コンサルタント/ビジネスプロデューサー
青山 裕一
社会人では、大手電子部品メーカーでアジア・ヨーロッパでのビジネスを経験し、大手保険会社時代は日本全国を駆け巡り、数々の賞を受賞する。
伝統工芸から先端テクノロジーまでのモノづくりとリスクマネジメントを知り尽くした上で、IT業界に入る。
今年でIT業界23年目を迎え、独自のマーケティング理論を駆使し、6,000を超えるWEBサイトを手掛けてきた経営者。
独自のWEB必勝法を伝授すべく日経BP社よりIT兵法本「5000サイト、200億広告運用のプロが教える 儲かるホームページ9つの兵法」を出版し、Amazonランキングで3部門1位を記録した。
また、マネジメント領域の会社経営においても、未経験、Non専門スキルの人材を積極的に採用し、特色豊かな人事制度を大胆に企画登用するなどして、人材育成において画期的な成果を上げ続けている。
講演や出版、寄稿の依頼が多数きているが、現状においては、全国の中小企業経営者様との面談を優先するため、すべてお断りする方針でいる。