【卒業までの過ごし方】残りの長期有給インターン生としての時間

date_range 2025/02/21
日々の活動日記
【卒業までの過ごし方】残りの長期有給インターン生としての時間

こんにちは!!

SCSC事業部  プランニング班 

フルリモート長期有給インターン生土清水光琉です!


2月も半分が過ぎ、いよいよ卒業シーズンとなってきました。

私も現在大学4年生なので、ガーディアンの卒業が近づいています。


大学3年生の10月に長期有給インターンを始めてから、1年4ヶ月ほど立ちますが、

まだまだ未熟さを実感する場面が多くあります。


そこで、今回は卒業までの残りの長期有給インターン生としての期間で、

どのように過ごしていくかをまとめていきたいと思います!


①時間への意識

業務中でもそれ以外でも、時間をマネジメントする意識を持っていなければ、

ただただ時間は過ぎていき、時間への意識が高い人とでは大きく差が付くのだと学びました。


余暇の時間の使い方で人生が変わると言うことをよくご指導いただいていますが、

時間を有効活用する意識を持ち、余暇のスキマ時間を使って、成長のための行動に移していくことを目標とします。


②ビジネスパーソンとしての意識

ガーディアンでは長期有給インターン生でもアルバイトでも、誰でも身だしなみやコミュニケーション、

そして仕事やお客様との向き合い方がどうあるべきなのかを学ぶ機会が沢山あります。


学生として、そういったビジネスパーソンに必要なことを知らなかった自分でも、

実戦の中で働くことで、その感覚を掴み始めてきたような気がしています。


こちらは、意識しているときだけではなく、無意識のうちでも、

ビジネスパーソンとして相応しい行動を取るということを目標とします。


③ガーディアンで開かれている勉強会への積極的な参加

現在、ガーディアンではこれからの時代を生き抜くための

・マーケティング

・セールス

・マネジメント

・人間力

などをテーマとした勉強会が開催されています。


とてもありがたいことではありますが、こちらは卒業し、社会人になった後も参加することができるということで、

正しい努力を継続するという意味でも、卒業後も時間を作って参加することを目標とします。


残りの長期有給インターン生としての時間は短くなってきましたが、

まだまだ学べることは無限にあるので、その多くを卒業後の自分の将来のために活かせるよう努力します!

オススメの記事

①長期有給インターンをするか迷っている方へ

【現役インターン生が1から解説!】長期インターンはする必要ないって本当!?


②マーケティングの長期有給インターンに興味のある方へ

マーケティングの長期有給インターンなら株式会社ガーディアンがオススメ!


③フルリモートでの長期有給インターンに興味のある方へ

フルリモートでの長期有給インターンってどんな感じ?【実態に迫る!】


④アルバイトと長期有給インターンの違いを知りたい方へ

【どっちが良い?】長期インターンとアルバイトの違いを徹底解説


⑤早速エントリーしたい方はこちら!

エントリーフォーム

*COMMENT*

  • 河原田 ゆきえ

    河原田 ゆきえ

    更新日:2025-02-21 18:34

    *コメント*

    つっちーの卒業が間近だなんて、信じたくないっ><
    でも東京本社での勤務、楽しみにしてるよー⭐(あるよね?)

    *コメント*

  • 井坂 かなこ

    井坂 かなこ

    更新日:2025-02-21 19:04

    *コメント*

    卒業が近付き、様々な準備期間へ入られることと思います💦
    インターンを振り返って沢山のことを学び、意識の変化も多くあったことと思います....。
    社会人になってからは、培った能力を存分に発揮して頑張られて下さいね☆
    応援しています!!!

    *コメント*

  • 則岡 えり

    則岡 えり

    更新日:2025-02-24 09:02

    *コメント*

    お疲れ様です。
    もうすぐ卒業なんですね。。
    残りの学生生活、いっぱい楽しんでください!

    *コメント*

  • 山岸 あみ

    山岸 あみ

    更新日:2025-02-24 18:32

    *コメント*

    もうすぐ卒業なんですね!
    残り少ない時間の中でもしっかり目標を持って成長しようとする姿勢が素晴らしいです!
    卒業までに目標達成できるよう応援しています♪

    *コメント*

  • 岡田 のりこ

    岡田 のりこ

    更新日:2025-02-25 09:40

    *コメント*

    卒業されるのですね。。
    つっちーさんの記事はいつも有益な情報だったり興味深い内容なのでいつも楽しく読ませていただいていました。
    卒業までの目標を明確に持たれていて素晴らしいです!
    悔いなく卒業できるよう残りの期間も頑張ってくださいね!^^

    *コメント*

  • 紀井 斎

    紀井 斎

    更新日:2025-02-25 13:56

    *コメント*

    やり残しないように頑張りましょう!

    *コメント*

  • 野村 健人

    野村 健人

    更新日:2025-02-26 07:57

    *コメント*

    あと1ヶ月で社会人として新しいフィールドで今までとは違った挑戦をすることも増えるかと思います。
    残りの期間でしっかりと準備、成長していきたいですね!

    *コメント*

  • 加納 あい

    加納 あい

    更新日:2025-02-26 09:46

    *コメント*

    卒業まではあっという間でお忙しいかと思いますが、残りの時間たくさんのことを吸収しながら青春を謳歌してください♪

    *コメント*

  • 三宅 はづき

    三宅 はづき

    更新日:2025-02-27 09:53

    *コメント*

    お疲れ様です!もうすぐ卒業なんですね...!
    土清水さんの記事はいつも読みやすくてとても勉強になっていました。
    残りの学校生活も楽しんでください!

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード