長期インターンは意味ない?やめとけと言われる理由も含めて必要性を解説
こんにちは!!
SCSC事業部 WEBプランナー班
「長期有給インターンなんて意味・必要がない」
「時間ばかりかかって、学業がおろそかになる」
そんな声を耳にすることはありませんか?
私自身も最初は長期インターンをわざわざする意味や必要はないと思っていました。
ただ、今では長期インターンは、
①自分に合った環境で、②自分が本当にやりたいことを、③恵まれた必要なサポート環境がある中、
参加することが出来るのであれば、大学生に意味や必要があると考えるようになりました!
もちろん、これの真逆の環境では長期インターンをやることはむしろ損となるでしょう。
なら、①から③を満たすような環境で、
長期インターンをしたら良いのではないかと思うかも知れませんが、これはかなり難しいことです。
実際には長期インターンシップと謳っていても自分がやりたいことをやらせて貰えなかったり、
ただの雑用として扱う会社もあるのですが、当然これらの会社はそれらの事実を表には出しません。
そして、中にはそういった企業に騙されて入社をしてしまう学生もいます。
しかし、私が現在参加している株式会社ガーディアンはそういった企業とは違います!
論より証拠ということで、20人以上在籍している長期インターン生のリアルを知れる活動日記をご覧下さい。
この記事では、長期インターンに迷いや不安を感じ、本当に意味や必要はあるの?と考えているあなたへ、
私のリアルな体験談とともに、長期インターンの必要性、そしてガーディアンの魅力をお伝えしていきます!
1.【あなたにピッタリが見つかる!?】選べるガーディアンの豊富なコース!
株式会社ガーディアンはHP制作・運用を行い地方創生を目指している会社です。
ガーディアンでは、あなたの興味やスキルに合わせて、様々なコースをご用意しています。
経験は必要ない!それぞれのコースで、先輩社員・長期インターン生が丁寧にサポートしてくれます。
WEBプランナー:あなたのアイデアがカタチになる!
仕事内容: 顧客企業や市場のマーケティング分析を元に、HPを使って顧客に成果を上げて貰う為のWEB戦略を考え、
その戦略をもとにHPのコンテンツ設計を行う。
いわば建築士さんが家の設計図を書くように、HP上で「何をするか」を決める役割を担っています。
魅力: 緻密なマーケティング分析を通じてHPの運用戦略とコンテンツを設計します。
そして、自分のアイデアがHPとして形になり、顧客に必要とされる喜びを味わえます。
→WEBプランナーのコース紹介はこちら!
セールス:誰とでも仲良くなれるあなたにピッタリ!
仕事内容: ガーディアンの持つ膨大な顧客リストに架電をして、サービスの認知度を高め、商談や説明会へと繋げる。
顧客を創造するきっかけとなるとてもやりがいのある仕事です!
魅力: 新たな顧客との出会いが、あなたをより成長させます!
時には営業ならではの辛いこともあるかもしれませんが、仲間や社員が全力でサポート!
喉が痛くなってしまったインターン生には蜂蜜の差し入れがあるなど、優しいサポート体制も魅力です。
→セールスのコース紹介はこちら!
コンサル:論理的思考力を活かしたいあなたへ!
仕事内容: 顧客の成果に向けて、WEBでの分析を行い、サイト改善のための提案をする。
WEB上での分析、そして実際のお客様に提案をするので、数字を使って論理的に説明をする力が身に付きます。
魅力: 学生のうちから、お客様とのミーティングでプレゼンするチャンスがあります。
論理的な説明スキルを磨き、本物の実力を身につけられます!
なんと入社して数ヶ月しか経っていないのに、実際のお客様相手にメインスピーカーを務めるインターン生も!
→コンサルのコース紹介はこちら!
エンジニア:ITスキルを磨きたいあなたへ!
仕事内容: ガーディアンのWEBサイトの構築・改善を行います。
魅力: 実務を通して、エンジニアに必要な専門スキルを磨けます。
経験豊富なエンジニアから直接指導を受けられるチャンスです!
→フロントエンドエンジニアのコース紹介はこちら!
→WEBプログラマのコース紹介はこちら!
2.【学生生活との両立もバッチリ!】ガーディアンで長期インターンをする3つのメリット
長期インターンに興味は少しあるけど、
「学業との両立は大丈夫かな?」「本当にやる意味や必要はあるのかな?」そんな不安を抱えているあなたへ。
ガーディアンの長期インターンなら、充実した学生生活を送りながら、スキルアップも収入アップも実現できます!
📚学業最優先! 1ヶ月40時間からシフトを入れられる!
テスト期間や部活の大会、大事な予定があるときも安心。
ガーディアンでは、あなたのスケジュールに合わせて柔軟にシフトを調整できます。
なんと、部活と両立しながら全国大会に出場したインターン生もいるんです!
→関連コンテンツはこちら! 「驚きの環境!~福利厚生~」
🏠フルリモート勤務可能! 移動時間ゼロ!自宅の落ち着いた環境で働くことが出来ます!
「午前中はインターン、午後は大学へ」なんてことも可能です。
私は就活中に、フルリモートでのインターン終了後30分でオンライン面接をするということもありました!
ちなみに、その面接は合格することが出来たので良かったです笑
→関連記事はこちら! 【フルリモート】地方からでも参加出来る長期インターンシップ!
💰高収入! 研修終了後、時給1750円スタート!最高3500円も可能!
頑張りはしっかり評価! 私は地方在住で塾講師をしていたのですが、ガーディアンで時給が約2倍にアップ!
シフトも入りたいときにいくらでも追加できるので、
収入の心配をすることなく、やりたいこと必要なことにお金を使えます。
→関連コンテンツはこちら! びっくり高収入!~給与システム~
学生生活を諦めずに、スキルアップも収入アップも叶えたいあなたへ。
ガーディアンの長期インターンが、あなたの理想を応援します!
3.【社会人経験はもちろん0】塾講師のアルバイトしかしたことが無かった私が抱えていた不安…
「長期インターンって難しそう…」「私にもできるかな…」
初めての長期インターン、右も左も分からない状態からのスタート。
でも、勇気を出して一歩踏み出してみると、そこにはたくさんの成長と出会いが待っていました。
もしかして、あなたもこんな不安を抱えていませんか?
「自分にもできるかな…」
→未経験だし、ついていけるか心配。
「学業との両立はできるの?」
→勉強やサークル活動も頑張りたい…
「馴染めるか不安…」
→初対面の人ばかりで緊張する...
「どの職種が自分に合っているんだろう…」
→興味のある分野はあるけど、自分にできるか分からない...
「ちゃんとした会社なのかな…」
→インターンの情報が少ないと、ちょっと心配。
「長期インターンをする必要って本当にあるの?」
→長期インターンをすることが自分にとって正しい選択?
これらの不安、どれも当然だと思います。
でも、安心して下さい。
ガーディアンには、あなたの不安を解消し、安心してインターンシップを始められる環境が整っています。
一歩踏み出す勇気、私たちがサポートします!
4.【不安とはおさらば! 】ガーディアンの長期インターンで叶えられる理想8つ!✨
ガーディアンでのインターンシップは、ただスキルを身につけるだけじゃありません。
私が長期インターンが学生に取って必要だと自信を持って言えるのは、
あなたの学生生活での様々な理想を叶えられるから!
【ガーディアンで叶える8つの理想!】
✈️ 旅行や趣味に使えるお金が増える!
→頑張った分だけ、自分の好きなことに使えるお金が増えます。
💎 より贅沢ができるように!
→ちょっとリッチなランチや、欲しかった物も手が届くかも。
🎒 授業・サークル・部活とも両立!
→自分のペースで働けるから、学生生活も諦めなくてOK!
🚀 就活でも役立つビジネス経験!
→社会で必要なスキルを、実践を通して身につけられます。
🚶♀️ 通勤時間0に!通勤時間を有効活用!
→朝はゆっくり寝て、夜は趣味の時間に使えます。
😊 自分に自信が持てるように!
→新しいことに挑戦し、成長することで、自分に自信がつきます。
😄 仕事の楽しさを知った!
→チームで協力し、目標を達成する喜びを体験できます。
💡 IT業界への理解が深まった!
→業界の知識やトレンドを必要なこと学び、将来の選択肢が広がります。
ガーディアンでの長期インターンシップは、あなたの可能性を広げるチャンス!
スキルアップはもちろん、充実した学生生活を送りたいあなたを応援します。
5.【体験談付き】1年間長期インターンを続けて気付いたガーディアンの凄さ!🎙️
IT業界では実務経験を必要として長期インターン生を募集する企業も多い中、
未経験スタートの私でも、ガーディアンの恵まれた環境のおかげで1年間インターンを続けることができました!
その秘訣を、具体的なエピソードやデータとともにご紹介します。
📖学業との両立もバッチリ!
テスト期間は週1日、1日4時間だけにしてもらいました。
おかげで単位も落とさずに卒業できそうです!卒論はこれから頑張ります笑
🗾全国どこからでも参加OK!
フルリモートなので、地元から参加しています。
地方に住んでいるのに東京の企業で働けるなんて思ってもみませんでした。
💰高時給で稼げる! 時給は2000円以上!
生活を切り詰めずとも貯金ができて、旅行にも行けちゃいました!
少し前までは旅行の度にガクンと減る貯金残高に怯えていましたが、今では卒業旅行が楽しみです!
💁充実の研修制度で着実に実力を付けられる!
マーケティングの知識ゼロからのスタートでしたが、3ヶ月間の充実した研修のおかげで自信がつきました!
研修期間も時給が東京都の最低賃金以上出るので、
マーケティングの勉強をしているのにお金が貰えるということで、申し訳なさも感じました笑
👔ビジネススキルが身につく!
社員さんとの仕事の中でのやり取りを通して、社会人としてのマナーやコミュニケーション能力が向上しました。
就活でも必要なスキルなので、
私の経験からも分かるように、
ガーディアンは未経験でも安心して挑戦できる環境で、ワークライフバランスもしっかりと取れます!
あなたもガーディアンで、新しい一歩を踏み出してみませんか?
6.【最後に】マーケティング未経験からマーケターとして活動してきた1年間を振り返って
【未経験からの挑戦と成長】
私は、マーケティングの知識ゼロ、経験ゼロの状態からガーディアンの長期インターンシップに参加しました。
最初は不安もありましたが、WEBプランナーチームの一員として、HPのコンテンツ設計に携わる貴重な経験を積むことができました。
特に印象に残っているのは、初めて自分で設計に携わったサイトが、お客様に喜んでいただけたことです。
10人以上のチームメンバーと協力し、試行錯誤しながら作り上げたサイト。
完成したときの達成感、そしてお客様からの感謝の言葉は、今でも忘れられません。
この経験を通して、チームで協力することの大切さ、そして自分の仕事が誰かの役に立つ喜びを実感しました。
長期インターンを通して、私は大きく成長できたと感じています。
特に、精神的な成長は自分でも驚くほどです。
以前は、チームで何かをする際、どうしても自分の考えを優先してしまうことがありました。
しかし、ガーディアンでの長期インターンの経験を通して、
困っている場面では、様々な人に助けられ、
周りのメンバーへの感謝の気持ち、
そしてチーム全体の目標達成のために自分ができる必要なことを考えるようになりました。
まだまだ未熟ですが、以前よりも視野が広がり、
長期インターンシップながらチームの一員としての自覚が芽生えたと感じています。
【学生の方へのメッセージ】
「新しいことに挑戦したいけど、失敗が怖い…」
「必要ないリスクを取りたくない・・・」
そんな風に思っている方もいるかもしれません。
私自身もそうでした。
しかし、ガーディアンでは、失敗を恐れずに挑戦できる環境があります。
なぜなら先輩たちも、最初はみんな未経験。失敗を繰り返しながら、成長してきたのです。
だからこそ、ガーディアンには、失敗を受け入れ、挑戦を応援し支えてくれる仲間がいます。
また、学生さんの中にはどの職種を選べばいいか迷っている方もいるかもしれません。
そんな方には、私が所属しているWEBプランナーコースをおすすめします。
WEBプランナーは、マーケティングの基礎知識から、Webサイト設計、
社内とのコミュニケーションまで、あらゆる場面で必要な幅広いスキルを身につけられます。
WEBプランナーチームで得られるスキルは、ガーディアンで働く上で欠かせないスキルも多く、
他の職種に異動したとしても、プランナーチームで得た知識を活かして働けます。
なので、実際に働く中で社内から会社を見てみて、異動したいコースを決めるのもありかもしれません。
実際に、WEBプランナーチームからセールスやコンサルチームへ異動して、
活躍されている先輩の長期インターン生の方も結構いらっしゃいます。
WEBプランナー班の業務について知りたい方はこちら
ガーディアンでの長期インターンシップは、あなたにとって大きな成長のチャンスとなるはずです。
ぜひ、勇気を出して一歩踏み出してみてください。あなたの挑戦を、心から応援しています!
【興味を持った方は、まずはこちらをチェック!】
①ガーディアンの長期インターン活動のリアルが知りたい方にオススメ!
長期インターン生がブログ形式でリアルを伝えます!
②長期インターンを始めてみたいけど勇気が出ない方にオススメ!
③詳しく話を聞いてみたい方にオススメ!
④ガーディアンに在籍するメンバーに興味がある方にオススメ!
⑤早速エントリーしたい方はこちら!
*コメント*
NEW
-
date_range 2025/01/21
-
date_range 2025/01/21
広報インターン 記事の...
-
date_range 2025/01/20
なぜインターンを始めた...
-
date_range 2025/01/20
広報インターン 記事を...
-
date_range 2025/01/20
【リモートインターン】...
*COMMENT*
髙松 みすず
*コメント*
ガーディアンでのインターンでは今後一生の財産となる教えをいただけますので、本当にメリットしかないと思います!
*コメント*
菅谷 たかの
*コメント*
*コメント*
熊谷 ゆか
*コメント*
図解も入っていて読みやすかったです!
学生のうちに社会人と同じような経験ができるのは本当に恵まれていると思います!
インターン生のうちにさらに色々なことを吸収してください!
*コメント*
恩田 かおり
*コメント*
ここまで戦力として扱ってくれる会社は他にあるのでしょうか?
ぜひたくさんの仲間が集まりますように⭐️
*コメント*
久保田 しおり
*コメント*
私が大学生のときは、こんなしっかり物事を考えてなかったなぁと反省しました。
大学生のときに、社会の外のことが知れることは人生においてとても有利だと思います!
たくさん吸収して、一緒に頑張りましょう!
*コメント*
可信 なみ
*コメント*
今経験していることは、社会にでた時に凄く役立つと思います。
私が学生だったら、挑戦していただろうと思います。
色々経験して、お互い成長していきましょう!
*コメント*