【現状と課題】長期インターンを始めて半年が経ちました!
こんにちは!!
SCSC事業部 マーケティング・プランナー班 長期インターン生の土清水光琉です!!
【はじめに】
今日でガーディアンで長期インターンシップを始めて半年が経ちました!
自分としてはあっという間で、本当に色々な事があったなと思っています!
そこで、今日はこの半年間でやってきたことと、現状で得た学び、
これからの課題を記事にしていきます!
【半年間の業務内容】
1ヶ月目:動画撮影・ホームページ診断鍛錬
1ヶ月目は、IT業界やガーディアンのビジネスモデルを学ぶための、
動画撮影鍛錬を中心に行っていました。
学んだことを理解しているつもりになっていて、
動画の撮影途中に何を言ったら良いのかが分からなくなり何度も撮り直した記憶があります・・・
自分なりの言葉で説明できるようにし、本当の理解が出来るようにしたところ、
スムーズに合格することが出来ました!
他にも七つの大罪鍛錬というものも行いました!
ガーディアンではホームページが失敗する原因を独自に七つ定義しており、
それを七つの大罪といいます。
これは主にホームページの見る目を養うための鍛錬であり、
最初の方はどういった判断基準でホームページを見ていけば良いのか苦戦していました。
ただ、色々な人の助けもあって何とか鍛錬を終えることができ、
周りに恵まれているなと感じていました!
2ヶ月目:ホームページ診断鍛錬
2ヶ月目からは77's Check!!診断鍛錬というものを行いました。
77's Check!!とは、先ほどの七つの大罪よりもより細かく診断項目が設定されており、
七つの大罪診断では見つけられなかったような穴も見つけられます。
当然難易度も段違いで、七つの大罪診断は5~10分掛かるのに対して、
77's Check!!診断は90分ほど掛かります!
項目を見ても何を言っているのかが分からず、周りのインターン生を質問攻めにして、
少しずつ理解を深めていきました笑
3ヶ月目:ホームページ診断鍛錬
3ヶ月目も引き続き77's Check!!診断鍛錬を行いました!
他の鍛錬は比較的すんなり合格できていたのですが、ここで躓いた印象です。
躓いてしまった原因は合格することばかり目が行ってしまい、
ホームページを見る目を養うといった本質的な目的を蔑ろにしてしまったからです。
かなり苦戦しつつも、相手本位さを意識した診断を心掛けることで合格することが出来ました!
4ヶ月目~現在:マーケティング業務
鍛錬を終えてからは即実戦に入りました!
詳しい業務内容はこちらを確認してみてください!
私はマーケティング・プランナー班に所属をしており、
リスト抽出(見込み顧客の選定)
↓
WEB戦略立案(マーケティングに基づいた分析・戦略立案)
↓
コンテンツ設計(WEB戦略を反映させるコンテンツの考案)
↓
手書き仕様書(手書きでホームページの設計図を書く)
といった様々なフェーズで仕事をしており、
他のインターン生と協力をしながら、日々業務に励んでいます!
【半年間で学んだこと】
ガーディアンの長期インターンシップでは、成長する意思さえあれば、様々な事を学び、成長することが出来ます。
その中でも、ガーディアンだからこそ学べることは次のようなことだと思っています!
①業務の意図を理解すること
②時間は限られているということ
③出来るかどうかではなくどうやったら出来るのかを常に考えること
④相手本位になって物事を考えること
私は、特に専門知識があったわけではなく、全くの未経験からインターンシップを始めたのですが、
ここまで沢山の事を学べたのは、ガーディアンの環境と周りの支えがあったからこそだと考えています!
【これからの課題】
ただ、まだまだ課題も残っており、改善していかないといけない点も沢山あります。
①インターン生としての学生意識ではなく、プロ意識を常に持つこと
②未熟な自分を受け入れること
③チームで仕事をする意識
④業務の定義・スケジュールに明確さを持たせること
⑤正しい報連相を絶えず行うこと
⑥業務の整理整頓を行うこと
ガーディアンで長期インターンシップをしている以上、現状に満足せず、
常に成長する意識を持っていなくてはいけません。
一方で、闇雲に努力するだけでは不十分であり、正しい努力を継続しなければいけません。
これらを達成し、成長していくためには、ガーディアンの環境が最適であると感じているので、
半年後、もっと成長した自分でいられるように頑張っていきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー---
土清水光琉のメンバーページはこちら!
ガーディアンの長期有給インターンシップを詳しく知りたい方はこちらをクリック!
長期有給インターンシップのエントリーフォームはこちら
*コメント*
NEW
-
date_range 2025/02/28
-
date_range 2025/02/28
【長期有給インターン】...
-
date_range 2025/02/28
【長期有給インターン】...
-
date_range 2025/02/27
【長期有給インターン】...
-
date_range 2025/02/26
【長期インターン】term...
*COMMENT*
吉村 せいこ
*コメント*
この半年できっとすごく成長したことと思います。
私も今で入社9ヶ月ですが、本当にあっという間ですよね。
まだ新人気分でいましたが、さすがにもう新人とは言えません。
これからも頑張っていきましょう!
*コメント*
奥村 優
*コメント*
学業とインターンの両立本当にすごいと思います。
どちらも大変だと思いますが、引き続き頑張ってください!
*コメント*
伊藤 ちはる
*コメント*
本当にあっという間でした!!
いろんな方に助けられ日々頑張ってます^^
半年後私ももっと成長した自分でいたいので
お互い頑張りましょう✨
*コメント*
松本 まりこ
*コメント*
ZOOM越しでも、いつも積極的にがんばっておられるんだなという感じが伝わってきます。これからもご活躍を応援しています!
*コメント*
岡部 ちよ
*コメント*
TOP画像、可愛いですね!画像からも成長が見られますね...✨素敵です✨
これからも、チーム思考力で一緒に頑張りましょう><
*コメント*