リレーショナルデータベース(RDB)

date_range 2024/01/16
日々の活動日記エンジニアインターン
リレーショナルデータベース

こんにちは!
クリエイティブプロダクト部 クオリティコントロール班インターン生の老沼みほです!


本日は久しぶりにデータベースについての業務を行いました。
久しぶりに行うと、忘れてしまっている部分も多く、理解するのが大変でした...
まだまだ、データベースに関しては苦戦中です。
そして、本日はデータベースのなかでもリレーショナルデータベースというものを取り扱いました。


リレーショナルデータベースとは

データを効果的に管理するためのデータベース管理システムの一種で、事前に定義された関連があるデータの集合体を表形式で扱うデータベースです。

リレーショナルデータベースは、テーブルと呼ばれる二次元のデータ構造を使用してデータを保存し、テーブル内の行と列を使ってデータを表現します。


と言われても難しいですよね...

私も、言葉だけだとあまり腑に落ちませんでした。

Excelの表に似ているイメージをしていただけると少しわかりやすいのかなと思います。


社員の勤務表を例に挙げて説明していきます。


社員の基本情報

id 名前 部署
1 A IT
2 B HR

勤怠テーブル

出勤id id 出勤日
101 1 2024/01/16
102 2 2024/01/17


これがリレーショナルデータベースです。

社員の基本情報と勤怠テーブルを合わせると、社員の勤務日の情報を取得できます。


このように、アプリやシステムなどを作るときは、テーブルを使用してデータを整理し、データの整合性を保ちつつ、効率的に情報を格納・検索できるようにします。


まだまだ、理解不足な部分も多いですが、このようなアウトプットを繰り返しきちんと理解していきたいと思います!


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
フロントエンドエンジニアコースのインターン:https://guardian.jpn.com/recruit/intern/frontendengineer/
メンバー紹介ページ:https://guardian.jpn.com/member/miho_oinuma/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

*COMMENT*

  • 芹原 まなみ

    芹原 まなみ

    更新日:2024-01-16 17:56

    *コメント*

    恥ずかしながら、初めてリレーショナルデータベースというものを知りました!
    Excelとは性質は違うものの、関数だらけで重くなるならリレーショナルデータベースの方が良さそうですね。
    もう少し調べてみて業務に使用できそうか調べてみます。情報ありがとうございます!

    *コメント*

  • 菅谷 たかの

    菅谷 たかの

    更新日:2024-01-16 21:01

    *コメント*

    リレーショナルデータベースというのは初めて知りました!
    データベースといえば、イベントなどの申し込みをGoogleフォームを使用して行うと、項目ごとにスプレッドシートにその集計が反映されると知って感動しました。
    それと似たようなものなのでしょうか?
    私もリレーショナルデータベースについて時間を見つけて勉強してみます!

    *コメント*

  • 寺田 ゆり

    寺田 ゆり

    更新日:2024-01-17 09:48

    *コメント*

    IT系の資格のデータベース分野で最初に出てくるので出てきたので私は座学から勉強をしました。実務では活用したことがないので実際に手を動かして活用してみたいと思いました。

    *コメント*

  • 宮城 わか

    宮城 わか

    更新日:2024-01-17 08:36

    *コメント*

    私もリレーショナルデータベースというワードを初めて聞きました!調べると”ある列の共通データに着目し,複数の表を同時に関連付けて,データ処理ができる” "データはサーバの中に格納されていて、データを検索しないと中身を見ることができない"とあったので、うまく活用するととても見やすく便利になりそうですね。勉強になります!

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード