2024年は朝勉強を習慣化させます!!
こんにちは!
クリエイティブプロダクト部 クオリティコントロール班インターン生の老沼みほです!
本日は2024年初出勤日でした!
皆さんは、年末年始どのように過ごしたのでしょうか?
私は、卒論に追われて、あっという間に過ぎた年末年始でした!
今は無事、卒論も提出完了し少し落ち着きました。
しかし、これから卒論の発表に向けた準備が、あるのでまた忙しくなりそうです...(笑)
そして、1日に2024年はどんな年にしていこうか、考えていました。
2024年にしたいことはなんだろうか。
1年の初めは、どんな年にしようか皆さんも考えるのではないでしょうか?
2024年、自分は、
勉強の習慣化
を頑張りたいと思います!
ずっと言っていることでなかなかできないことのひとつです。
1ヶ月とか短期間は出来るのですが、長期間続けることはできたことが無い気がします。
以前活動日記の中でも言及したことはある気がしますが、正直出来ていません...
年始の今だからこそ、切り替えて勉強の習慣をつけていきたいと思います。
4月に基本情報技術者試験を受験する予定があるので、まずはそこに向かって、こつこつ勉強していきたいと思います。
自分は、朝が得意なので、朝の起きてから30分をまずは勉強の時間に当てていきたいと思います。
2024年は、朝30分勉強を習慣化するということを確実に行っていきたいと思います!!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
フロントエンドエンジニアコースのインターン:https://guardian.jpn.com/recruit/intern/frontendengineer/
メンバー紹介ページ:https://guardian.jpn.com/member/miho_oinuma/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*コメント*
NEW
-
date_range 2024/12/27
-
date_range 2024/12/27
ミーティングで得た学び...
-
date_range 2024/12/27
【長期インターン】来年...
-
date_range 2024/12/27
長期インターン、今年も...
-
date_range 2024/12/27
【長期インターン】20...
*COMMENT*
黒川 かな
*コメント*
朝の時間の過ごし方で人生も変わってくると思います。
とわかっていても、習慣化することは大変ですよね…!><
私も老沼さんを見習って、朝活してみます!
*コメント*
中澤 めぐみ
*コメント*
最近は特に寒いので、活動どころか起きることにさえ苦労する日もしばしばで・・・。
私も見習って、良い習慣をつけられるよう日常を見直してみます!
*コメント*
芹原 まなみ
*コメント*
寒い冬は布団が快適すぎて出られそうにないので、タイマーで暖房付けて部屋があったまったら起きやすいかもしれませんね。
私もチャレンジしてみます!
*コメント*
山嵜 まい
*コメント*
1日 30分 の勉強を習慣化させるだけで、平均的な人の6倍も勉強することができらしいですよ!
一緒に頑張りましょう!
*コメント*
岡田 のりこ
*コメント*
夜よりも頭がスッキリしているので色々捗りますよね!
私も習慣化したいのですが、なかなか習慣化できずにいます。。
老沼さんを見習って私もやってみます!
*コメント*
則岡 えり
*コメント*
私は朝バタバタしてしまうので毎日夜に少し時間をとっています。
一緒に頑張りましょう!
*コメント*