【長期インターン】USPの創出

date_range 2025/03/21
日々の活動日記インターン生応募ランチ&日常など♪
鈴木 はるか
活動日記3月21日

こんにちは!
SCSC事業部 マーケティングプランナーインターン生の鈴木はるかです!
本日東京は日中とても暖かく春の訪れを感じた一日でした🌸


本日はAIによるUSPの創出について行いました!

ホームページ制作におけるUSPとは…他の制作会社やサービスと差別化するために、特徴や強みを明確に示す部分です。USPを効果的に打ち出すことで、訪問者が「このホームページ制作サービスを選びたい」と感じるように促すことがUSPです。

成果を出すホームページにするためにもUSPはとても重要です。


また、本日は東京出社のインターン生が全員揃ったということもあり、お昼都内でランチに行きました!

前回に引き続き近辺でのランチはとても充実した休憩時間を過ごすことができました。

本日は百田さんおすすめのお店に食べに行きましたが、とても絶品で幸せでした🍚

---------------------------------------------------------------------------------------------
メンバー紹介ページ ➡ https://guardian.jpn.com/member/
鈴木 遥香 | メンバー紹介|https://guardian.jpn.com/member/Haruka_Suzuki/
長期インターンについて ➡ https://guardian.jpn.com/recruit/intern/

*COMMENT*

  • 阪本 めぐみ

    阪本 めぐみ

    更新日:2025-03-23 18:30

    *コメント*

    お疲れ様です。

    AIによるUSPの創出、ご協力いただきありがとうございました!

    めっちゃたくさん頑張っていただきましたね…!大変助かりました!

    AIを活用しつつ、人間の心と脳で、バシッと決まるUSPを創出できるよう一緒に頑張りましょう。

    *コメント*

  • 新村 ちひろ

    新村 ちひろ

    更新日:2025-03-23 18:41

    *コメント*

    お疲れさまです。

    USPの創出、やっていくうちに少しずつ、何がUSPになりうるか考えやすくなってきました。より深い部分まで理解できるようお互い頑張りましょう!

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード