【長期インターン】教えるって難しい!!

date_range 2024/08/02
日々の活動日記インターン生応募
0434E764-9498-46A9-9551-DFC929E76617

こんにちは!

株式会社ガーディアン、長期インターン生の瀬戸ゆうかです。  


本日は、OWLetでのサイト修正をおこないました。

お客様からいただいた修正依頼を見ると、お客様のサイトへの想いやこだわりが感じられます。

OWLetは、7月にたくさん質問し、たくさん触ったので、スムーズに作業できるようになってきました。

教えていただいた事を突撃隊のインターン生にも伝播していかなければならないと思います。  


私は人に何かを教えることに勝手に苦手意識を持ってしまっているので、

「ちゃんと伝わっているかな?」「間違ったことを教えていないかな?」と教えながら不安になってしまいます、、、  

先日、そのことを青山さんとの日記で書かせていただくと、「これまで頑張ってきた自分を信じなさい」とお返事いただきました。  

ご返信を受けて、自分を信じられるくらいの努力をしなければならないなと感じました。


伝播すること、何かを教えることをガーディアンのインターンでしっかりと身につけたいと思います!


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

メンバーページはこちら:https://guardian.jpn.com/member/yuka_seto/

長期有給インターン生大募集!:https://guardian.jpn.com/recruit/intern/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

*COMMENT*

  • 永野 智成

    永野 智成

    更新日:2024-08-02 18:39

    *コメント*

    普段からしっかり出来ているからのご返信でしょうか。
    これからインターン生がたくさん加わることを見越して、是非とも伝播頑張ってください!

    *コメント*

  • 菅谷 たかの

    菅谷 たかの

    更新日:2024-08-02 22:00

    *コメント*

    人に教えるのって本当に難しいですよね。上手く伝わるような言語化ができるかがいつも課題です。

    *コメント*

  • 則岡 えり

    則岡 えり

    更新日:2024-08-03 09:05

    *コメント*

    お疲れ様です。
    私も最近人に何かを教える機会が多く、間違っていないか不安になります。
    でも間違っているときは周りの方がフォローしてくださるので、お互いがんばりましょう!

    *コメント*

  • 可信 なみ

    可信 なみ

    更新日:2024-08-03 14:39

    *コメント*

    人に教えるのって難しいですよね。伝わっていると思っていても、全然違う解釈されていることもあるので、伝え方の工夫が大事だと思います。上手に言語化できるようお互い頑張りましょう!

    *コメント*

  • 吉村 せいこ

    吉村 せいこ

    更新日:2024-08-04 07:24

    *コメント*

    人に教えること、自分の脳内を言語化することって難しいですよね。
    そして自分でやる以上にちゃんと伝わってるか、伝え忘れや注意点などないか考えてしまいます。
    私は人に教えるときは自分のメモを見ながら教えたりします。

    *コメント*

  • 池田 つづみ

    池田 つづみ

    更新日:2024-08-04 08:30

    *コメント*

    教えるのって難しいですよね。
    ただ、教えたら、自分も復習になっていることが多いので、これからも伝わりやすいように、自分も相手も消化しやすいように努めていきます!

    *コメント*

  • 三宅 はづき

    三宅 はづき

    更新日:2024-08-04 09:28

    *コメント*

    お疲れさまです!
    人にわかりやすく教えること、伝わっているかどうか判断することって難しいですよね。不安でも自分を信じること、私も心がけたいと思います。

    *コメント*

  • 梅村 みづき

    梅村 みづき

    更新日:2024-08-05 07:15

    *コメント*

    お疲れ様です。

    理解していても人に教えるときは言葉を選んだり、伝え方を工夫したりと習う側よりも難しく感じる時がありますよね💦
    自分を信じるって素敵なことですよね^^

    *コメント*

  • 宮城 わか

    宮城 わか

    更新日:2024-08-05 08:44

    *コメント*

    私も同じく教える機会が多いのでお気持ちわかります!
    曖昧な時は先に確認してから伝えるようにしていますが、もし間違った情報を伝えてしまったなら後からすぐ訂正するようにしています。誰に何を教えたか記憶するようにも気をつけています。
    一緒に頑張りましょう♪

    *コメント*

  • 宮本 まりこ

    宮本 まりこ

    更新日:2024-08-05 09:51

    *コメント*

    お疲れ様です!
    教える立場になられているのも、青山さんからの返信も
    周りから信頼されている証拠だと思います。自信持って下さいね。
    引き続き頑張っていきましょう!

    *コメント*

  • 誉田 さき

    誉田 さき

    更新日:2024-08-05 15:03

    *コメント*

    教える立場で抱える不安、なかなか払拭は難しいです。。
    たくさん質問したくさん触ってスムーズに作業できるようになった!と言えるのは、紛れもなく自身の努力の結果だと思うので、それを他人にも伝えていけたらいいですね^^

    *コメント*

  • 芹原 まなみ

    芹原 まなみ

    更新日:2024-08-05 17:52

    *コメント*

    人に教えるとより頭に入りやすくなると思うのでチャレンジしたいですね。
    伝わっているかどうか不安、、、というのはご自身で考えながら、確認しながら相手本位に進められているということではないでしょうか。
    ご自身を信じて頑張ってください!

    *コメント*

  • 松村 えり

    松村 えり

    更新日:2024-08-06 09:37

    *コメント*

    人に教えるのは難しいですよね。分かってもらう、できるようになってもらう、などの段階によっても難易度が異なる気がします。自信を持って教えるには、それなりの努力が必要だと日々感じています。お互い頑張りましょう!

    *コメント*

  • 奥村 優

    奥村 優

    更新日:2024-08-08 18:52

    *コメント*

    以前プログラミングを人に教える仕事をしていましたが、教えるのってとても難しいですよね。自分もこれからも色々試行錯誤しながら人に伝わりやすく教えることができるよう頑張ります!

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード