date_range
2025/06/06
【仲間の大切さ】一人で業務を進める上で感じた難しさ
date_range
2024/06/11
日々の活動日記
こんにちは!!
SCSC事業部 マーケティング・プランナー班 長期インターン生の土清水光琉です!!
【はじめに】
今日は、下層手書き仕様書の作成に取り組みました。普段は仲間と協力して進めていますが、
今日はインターン生の出勤が少なく、一人で進める必要がありました。
このため、いつもと違う環境での業務を行う難しさを体験しました。
【仲間の大切さを実感した日】
一人で計画を立て、コンセプトを明確にしながら進めましたが、
目標を達成することができませんでした。
普段はZoomで繋がって仲間に頼ることができる環境に慣れていたため、
そのありがたさを再認識しました。
そして、フルリモートで参加している中でも、
仲間のサポートが大きな力になっていることを痛感しました。
今回の経験から、業務の中であやふやにしていた点を見つけ出し、
改善していく必要があると感じました。
いつもは他のインターン生と連携しながら進めていたため、一人での業務には苦労しました。
また、時間内に終わらせるプレッシャーもあり、集中力を維持するのが難しかったです。
しかし、この経験を通じて、自分の業務の進め方を見直す良い機会になりました。
【最後に】
今後は、仲間の力を大切にしながらも、自立して業務を進める力を身につけていきたいです。
また、自宅から参加できる長期インターンシップを通じて、自分のスキルを磨き、成長していきたいと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー---
土清水光琉のメンバーページはこちら!
ガーディアンの長期有給インターンシップを詳しく知りたい方はこちらをクリック!
長期有給インターンシップのエントリーフォームはこちら
*コメント*
NEW
-
-
date_range 2025/06/06
【長期インターン】HTML...
-
date_range 2025/06/06
【長期インターン】大学...
-
date_range 2025/06/05
【長期インターン】本日...
-
date_range 2025/06/05
【長期インターン】WEB...
*COMMENT*
池田 つづみ
*コメント*
わたしも普段仲間に頼ることが多いので、自立できるようになりたいです!
*コメント*
宮城 わか
*コメント*
一人でできるようになるまで大変かと思いますが、頑張ってください!
*コメント*
吉村 せいこ
*コメント*
お疲れさまです。
一人でやることによっての気づきもあれば、仲間のいるありがたさもありますよね。
私も朝早く出勤する時など、人がいないと不安になります。笑
一人でもこなせるようになりたいです!
*コメント*
松本 まりこ
*コメント*
自分も自立しながら、チームプレーでより大きな力が出せるようになりたいですね。応援しております!
*コメント*
髙松 みすず
*コメント*
サポートしてもらっていると感謝を感じる機会があったのは素敵ですね。
助け合いながら頑張ってください!
*コメント*
可信 なみ
*コメント*
*コメント*
井坂 かなこ
*コメント*
仲間の大切さに気付かされた日になったのですね!
本当に私もいつも誰かに助けられていることを
仕事やそれ以外でも感謝をしています。
大変な日になったとは思いますが、大切なことを
再確認できる良いきっかけとなりましたね!
*コメント*
芹原 まなみ
*コメント*
普段コミュニケーションが取れているみなさんには本当に感謝です。それが知れてとても良い機会だったと思います!頑張ってください!
*コメント*
熊谷 ゆか
*コメント*
フルリモートではありますが、常にzoomで繋がっていて1人じゃないところがガーディアンのいい所だなと思っています!
今回は1人で業務を進めたということでしたが、1人だったからこそ見えたことがあったようなので、それも新たな気付きですね◎
私ももしそういうことがあった時には、不安がある中でもそのような視点を持てるようにしようと思います。
*コメント*
永野 智成
*コメント*
新たな気づきをありがとうございます!
*コメント*