date_range
2025/03/18
AIをどう活用する??
date_range
2024/04/25
瀬戸 ゆうか
こんにちは!
株式会社ガーディアン、長期インターン生の瀬戸ゆうかです!
月に一度のAI勉強会!
本日はAI勉強会に参加させていただきました。
ガーディアンでは月に一度、各部署がAI活用に関する発表を行ないます。
AIについてのニュースや出来事が日々あふれている今日ですが、なかな自身がAIを活用する機会はありません。
本日三名のお話を聞いて、AIのツールや活用方法は無限大だなと思いました。
AI生成物の著作権の問題など気をつけるべきことも多々ありますが、上手く活用することで、業務の効率化に繋がると思います。
活用できるところを見つけて、自主的に行動しようと思います!!
本日、特に印象に残っているのは「VidnozAI」という動画作成ツールを使った水落さんの発表です!
インターン生がニュースキャスターのように話している動画を見せていただきました。
口の動きなど不自然なところもありましたが、今後改善されればアナウンサーも必要なくなるのでは!?と思いました!!
ガーディアンに入社し、AIの知識や活用方法を学ぶことができています。
これからの世の中AIを上手く活用できたもの勝ちな気がするので、学生のうちから情報収集に努めます🔥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*コメント*
NEW
-
-
date_range 2025/03/18
【長期インターン】パー...
-
date_range 2025/03/17
営業の長期インターンは...
-
date_range 2025/03/17
【長期有給インターン】...
-
date_range 2025/03/17
【長期有給インターン】...
*COMMENT*
髙松 みすず
*コメント*
改めて、人間が行っている仕事がAIに奪われるという実感がわきました。
AIを使う側に回らねば!!
*コメント*
高橋 力都
*コメント*
AIって、すごいですよね。
たまに、イラスト生成AIで遊んでいたりする私ですが、
動画もああいった感じで出来てしまうんだな、と、面白く思いました。
早めに活用できるものは活用しておく……いいことだと思います!
*コメント*
芹原 まなみ
*コメント*
撮った動画の視線をカメラ目線にしてくれるAIもあるみたいで、原稿を読みながらでも自然な視線になるので動画撮る方には便利だと思います。
毎月のAI勉強会はいつも鮮度の高い情報が聞けてとても楽しみにしています✨
*コメント*
黒川 かな
*コメント*
えりーさんの発表おもしろかったですよね!
ちょっとシュールな感じが良くてつい笑ってしまいました!笑
AIの可能性は無限大ですが、あまりの進歩具合に怖くなったので人間もついていけるようにがんばらねばと改めて思いました。
*コメント*
小松 あさみ
*コメント*
*コメント*
下川 春樹
*コメント*
AIの進歩は目まぐるしいものがありますよね!
活用できるものはどんどん業務に取り入れて行きたいですね。
最新情報は常にキャッチできるようにしていきましょー٩( 'ω' )و
*コメント*
菅谷 将司
*コメント*
AIを使いこなせるようにならないなと思いつつ、なかなかついて行けていないことに焦りを感じますよね。
アンテナ高くして情報収集お互い頑張りましょう!
*コメント*
可信 なみ
*コメント*
AIに関する新しい情報を自分でキャッチするのも難しいので、勉強会で共有してもらえるのって有難いですね☆
*コメント*