「読み込む」「書き込む」

date_range 2023/12/22
日々の活動日記エンジニアインターン
「読み込む」「書き込む」

こんにちは!
クリエイティブプロダクト部 クオリティコントロール班インターン生の老沼みほです!


今日は、PHPを使った業務を行いました。
PHPに触れたのは初めてだったので難しかったですが、とてもやりがいがあり、勉強になりました。


その中で今回のPHP業務の中で出てきた、「読み込む」、「書き込む」という用語についてお話していけたらなと思います。


今日の業務差配の中で、PHPのSQLiteで読み込みと書き込みができるか確認するようにと差配していただきました。
説明していただいた時は理解していたつもりだったのですが、実際に業務に取り掛かろうと思ったときに、
読み込む」と「書き込む」って何をすればいいんだろう
と思いました。


読み込む」「書き込む
は簡単な言葉で、よく使う言葉だと思うのですが、説明ってできますか?
私は、今日の業務に取り掛かるまで少なくとも説明できませんでした...


読み込むとは
ファイルやデータから情報を取得する操作のこと


書き込むとは
ファイルやデータに新しい情報を追加または上書きする操作のこと


このように調べてみると、なんでこんなことも分からなかったのだろうと思うくらいに簡単なことでした。
しかし、今までいかに曖昧に使用していたか、理解していたふりをしていたかを思い知らされました。


今まで勉強した言葉の中に「読み込む」と「書き込む」のような、簡単な言葉でも説明できないものは多くあると思います。
なので、業務などで出会ったときに、きちんと調べて理解を徹底していきたいと思います。


PHP
ウェブ開発に使用されるプログラミング言語。主にサーバーサイドで動作し、ウェブサイトのバックエンド担当する。
SQLite
組み込み型のデータベース管理システム。
データベースを使ったアプリケーションやウェブサイトの開発に利用される。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
フロントエンドエンジニアコースのインターン:https://guardian.jpn.com/recruit/intern/frontendengineer/
メンバー紹介ページ:https://guardian.jpn.com/member/miho_oinuma/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

*COMMENT*

  • 中澤 めぐみ

    中澤 めぐみ

    更新日:2023-12-25 18:11

    *コメント*

    実際に業務にあたってみて初めて、「何が分かっていないのか」を自覚出来た・・・ということは私もよくあるなぁと思いました。
    こうして気付きを得て、ひとつひとつ学んで行かれたことが積み重なって、きっと今後の力になっていくと思います!
    陰ながら応援しております^^

    *コメント*

  • 寺田 ゆり

    寺田 ゆり

    更新日:2024-01-06 08:16

    *コメント*

    疑問を思った時点でしっかりと調べて正しく理解できているのでとてもいい学習の仕方だと思いました。なんとなくわかってはいるけど人にはうまく説明できない…ってこと私もよくあります。もちろんそれに気づけてすらいないことも多々あるので、私も老沼さんを見習って日頃から理解の徹底を意識したいと思います!

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード