長期インターンを始めた理由

date_range 2023/12/15
日々の活動日記インターン生応募エンジニアインターン
長期インターンを始めた理由

こんにちは!


クリエイティブプロダクト部 クオリティコントロール班インターン生の老沼みほです!


本日はガーディアンでインターンを始めたきっかけについてお話ししたいと思います!


先日の週末、今年の振り返りをしていたのですが、そのときにふとなんでインターンを始めようと思ったんだろうと考えていました。
なぜバイトではなくインターンなのか。ガーディアンで働いている理由。
など、今年の振り返りとは別に書き出してみました。


私は、2022年の1月にガーディアンのインターン生として入社したのでもうすぐで2年になります。
インターンを始める前は塾講師とたい焼き屋さんで働いていたのですが、インターンで働いている期間が1番長くなりました。
長期インターンは大学生の誰しもがしているというより、将来のことをしっかり考えている人がしているというイメージだったので、なぜ自分がインターンを始めたのか思い返してみました。


様々な理由はありますが、
1番の理由は
就職活動のため
だと思います。


私がインターンに入る直前新型コロナウイルスで、社会が混乱していました。
その中で、自分はリモートで大学の授業を受けており、外に出るのもバイトの時のみと自分はこのままで社会人になれるのかひたすらに不安でした。
今、何か就職活動につながる、行動できることはないのかと、調べていたら、インターンシップにたどり着きました。
大学では、情報やデザインについて学んでおり、そのとき授業で行っていたサイト制作が楽しく、Web業界の仕事をメインに探し、結果としていまガーディアンで働かせていただいています。


端的ですが理由としては、こんな感じです。
私は、ガーディアンで働き、バイトでは経験出来なかった、
実務やコミュニケーションがあったから、就職活動が無事終了出来たと思っています。
本当に、あの時に行動しといてよかったなと実感しています。


就職活動のためだけでなく、インターンシップでは礼儀や、社会とは仕事とはたくさん学ぶことが出来るので、迷っている方はぜひ一歩踏み出してみてはいかがでしょうか!!


ガーディアンのインターン応募はこちらから


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
フロントエンドエンジニアコースのインターン:https://guardian.jpn.com/recruit/intern/frontendengineer/
メンバー紹介ページ:https://guardian.jpn.com/member/miho_oinuma/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

*COMMENT*

  • 宮城 わか

    宮城 わか

    更新日:2023-12-15 17:05

    *コメント*

    お疲れ様です。クリエイティブプロダクト部の宮城です。
    コロナウイルスで大変な時期な中でも社会に出るために努力を惜しまず、前向きに行動されて素晴らしいと思います!
    私も当時仕事には就いていましたが将来が不安になり、悩んでいたことを思い出しました。
    これからも頑張ってください!応援しています。

    *コメント*

  • 堀田 大渡

    堀田 大渡

    更新日:2023-12-15 18:33

    *コメント*

    インターンでの経験は社会人になった時に様々な面で役に立つので今のうちに吸収できるとこはしていきましょう!
    自分がエンジニアインターン1人だけだった時に、みほさんが2人目として入ってきてくれてからもう2年経つなんて時が経つのは早い…(笑)

    *コメント*

  • 菅谷 たかの

    菅谷 たかの

    更新日:2023-12-15 20:23

    *コメント*

    コロナで様々な事が変化しました。学生時代という色んなことを経験し、多くの事を吸収していく大切な時期に本当に大変な苦労されたのではないかと思います。そんな中でも積極的に行動されたこそ、この良い縁に恵まれたんですね!きっとその行動力とインターンの中で得た経験が将来の役に立つはずです!

    *コメント*

  • 加藤 良紀

    加藤 良紀

    更新日:2023-12-15 20:50

    *コメント*

    ガーディアンでの長期インターンがみほちゃんの成長に繋がっていること嬉しく思いますー!いつも笑顔で、時に困り顔で頑張ってる姿が印象的です!今ではプログラム領域の仕事に取り組めていること成長ですね!

    *コメント*

  • 星 翼

    星 翼

    更新日:2023-12-15 22:40

    *コメント*

    コロナによって社会が変化し、就職活動の状況も大きく変化しましたね。
    その中で一歩踏み出し、インターンとして行動できたことはとてもすごいと思います!

    *コメント*

  • 寺田 ゆり

    寺田 ゆり

    更新日:2023-12-18 13:26

    *コメント*

    この記事を読んでコロナが広まった当時のことを思い出しました。大変なこともありましたが、自分の人生設計を見直すいいきっかけになったと今では思います。

    学生のうちにたくさんの社会経験や実務経験が積めているとのことですごく素敵で有意義なインターンをお過ごしですね^^
    今後も経験が生かせる場面は必ずたくさんあると思うので、もっとたくさんの学生さんに老沼さんの体験談を知ってほしいです。

    *コメント*

  • 黒川 かな

    黒川 かな

    更新日:2023-12-18 15:52

    *コメント*

    たい焼きはカスタード派です!笑
    私もみほちゃんと同じく、コロナ禍は大変なことも多かったですが、自分の人生を見直すきっかけにもなりました。
    その素敵な行動力とインターン生で培った経験は絶対に今後に活きてくると思います!

    *コメント*

  • トウ ウビン

    トウ ウビン

    更新日:2023-12-27 08:43

    *コメント*

    この記事を読んで、インターン生とバイトなんか区別あるか理解できました~
    インターンの経験で、学生が社会人を出会える機会は貴重なので、若手社員から経営者まで幅広い社会人の方のお話しを聞き、自分の将来像を考えるきっかけを作ることができるよね。

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード