賃貸を検索する時にどの様な言葉を選ぶ⁉

date_range 2023/01/11
インターン生交流日々の活動日記
業務中の風景

お疲れ様です!
インターン生の藤村まやです😊


最近、天気は良いのに気温が低くて寒いですよね😰🥶


今日も社長の青山さんからWEB戦略MTGを開催して頂き学ぶことが沢山ありました


★検索キーワードの選定方法★
いつも皆さんGoogleなどで検索して検索結果が上の方のサイトを見ますよね?


例えば東京で賃貸を検索する時は
「東京 賃貸」より
○○区 賃貸 安い」など検索キーワードを絞って検索しませんか?


検索キーワードが多い・「○○区」など限定的な言葉を入れると検索する人はあまり多くはありませんが
確実にその○○区に住みたいと考えている人が検索するキーワードです。


その「○○区 賃貸 安い」と月間でどのくらい検索されて(月間ボリューム)、Googleの検索順位で何位なのか。
賃貸を探す目的で検索する人はどの様な言葉を選んで検索するのか。ということを考えて調べていきます。


月間で沢山検索されているキーワードをサイトの裏側の設定に入れることで、検索結果で上位になりやすく
その結果、そのサイトを閲覧する人が増えて賃貸のお問い合わせ増加に繋がります。


集客に繋がるキーワードを選ぶことに結構頭を使いますが、使った分だけ集客に直接繋がるので頭をフル回転して頑張ります!



藤村まやの紹介ページ:https://guardian.jpn.com/member/maya_fujimura/


藤村まやのTwitter:https://twitter.com/beautiful_gdn

*COMMENT*

    *コメント*

    *ログイン*

    メールアドレス
    パスワード