ホームページで成功するために必要なこと

date_range 2022/11/28
ホームページ診断実践日々の活動日記
インターン生

こんにちは!

マーケティング部地方突撃隊野木拓馬です!


ホームページでやってしまいがちな七つの大罪

本日は地方中小企業200社のホームページの、七つの大罪診断をしました!

七つの大罪とは何ぞやというと、これができていないとホームページは失敗してしまうという、7つの視点からなる診断になります。

ホームページで成功しようと思ったらこの診断項目は絶対にクリアできていなければならないのですが、

本日診断したホームページの約8割が、1つ目の項目からつまづいてしまっていました、、、

ホームページ診断をしていて感じたこととして、作って終わりになってしまっているホームページが多いなということがあります。

ホームページを作っても、それを育てていかなかったらいいホームページにはなりませんよね





●ガーディアンのサブスクリプション型ホームページ

ガーディアンでは、現在、ホームページをサブスクリプション型で行っていく新規事業がスタートしています。

このプランは、ガーディアンがホームページ納品後、お客様と一緒にホームページを育てていくというものになります。

ガーディアンには46000サイトのホームページを運用して積み上げてきたノウハウがあります!

このノウハウを使って、一緒にホームページを育てていけば、必ずや成果の出せるホームページになるはずです!


ガーディアンのサブスクリプションプラン紹介ページはこちら




------------------------------------------------------------------------------------------

野木拓馬のメンバーページはこちらから:https://guardian.jpn.com/member/takuma_nogi/

------------------------------------------------------------------------------------------

*COMMENT*

  • 河原田 ゆきえ

    河原田 ゆきえ

    更新日:2022-11-28 22:22

    *コメント*

    サブスクのサービス、たとえば実際に自分の行きつけの美容室で検討してくれるとしたら、仲良しの担当美容師さんにめっちゃ分かりやすく診断結果を説明できる自信ない?
    どんな相手でも、自分の事を真剣に考えてくれてると感じてもらえたら、ちゃんと話を聞いてくれるよ☆

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード