date_range
2025/07/07
OWLetでのパーツ制作業務についての反省とその課題...
date_range
2022/10/20
先輩からの指導日々の活動日記エンジニアインターン
こんにちは!東京プロダクト部インターン生の老沼みほです!
本日は、前回に引き続き、OWLetで出来上がったホームページの修正を行う、修正外注の業務を行いました!
本日の業務は工数を1.5くらいに想定されていた業務でしたが、3倍の時間をかけてしまいました...
業務内容としては、OWLetを使用したパーツ制作と指定された位置への配置です。
何が原因だったか、改めて振り返ってみると、悩んでいる時間が長かったのかなと思います。
結果として、疑問点・不明点は先輩方に伺い解決できたのですが、質問するまでのトライ&エラーをしている時間が長すぎたと感じています。
質問するタイミングをつかむというのが今後の課題になってくると考えました。
そのためには、より質問することが大事だと思うので、聞けるときにたくさん聞いて、より成長できる質問術を身につけていきたいと思います!
専門知識がなくても簡単にホームページを作ることを可能にしたCMS
------------------------------------------------------------------------------------------
メンバー紹介ページ:https://guardian.jpn.com/member/miho_oinuma/
------------------------------------------------------------------------------------------
*コメント*
NEW
-
-
date_range 2025/07/04
長期インターンと就職活動
-
date_range 2025/07/04
【長期インターン】新規...
-
date_range 2025/07/03
【長期インターン】エラ...
-
date_range 2025/07/02
【長期インターン】図解...
*COMMENT*
河原田 ゆきえ
*コメント*
創意工夫で生産性を高めるための、質問術!時間を割いてもらうお願い術でもあるよね~
日ごろからその人のことを観察して、ちょいちょい会話して喜ぶツボを把握して、ちょいちょい笑顔になってもらってると
質問もお願いもしやすくなるよ~^^☆
*コメント*