広報インターンを通して2023年の決意!!
こんにちは!
G!FITさやかです🌻
本日は2023年初出勤でした!
2023年はもっと皆様が楽しめる記事を沢山作れるように、自分が行っている業務を今一度考え直したいと思います!
○広報業務のターゲットと求める結果
私はいつも記事を作る際に「インターン生」
の素直な意見を伝えることを意識しています。
インターンを始めたいけれど悩んでいる学生は、このような記事を欲しているのではないかなと思います。
実際に私もガーディアンでインターンを始めようか悩んでいた時に参考にしたものがG!FITの記事でした!
G!FITの記事を読んで「やり甲斐のあるインターンだな」「ガーディアンって楽しそう」と思っていただけるように学生である私が業務を通して感じたことを発信し、インターンを始めるきっかけ作りたいです。
そしてインターン生が増えたら嬉しいです!
○デザインに文章力が必要な理由
広報業務は主に画像作成と文章作成です。
私はデザイン関係の仕事に就きたいと考えています。
デザイン系の仕事はとにかくプレゼンテーションが命です!!
良い作品を伝えるには良いプレゼンテーションがセットです。
デザインのことは大学で学んでいますが、肝心な文章は経験が浅いです。
広報業務で相手に簡潔に魅力を伝える文章力が身に付いたら…絶対に役に立ちますよね!
広報という仕事は様々なことに活かせると思います!
広報のインターンを始めてから8ヶ月。
自分の得意とする分野、苦手とする分野が他のインターン生と業務をしていると明らかになってきます。
私の場合文章力と伝える力が苦手なので、記事で文章、デザインの意図を上長の紀井さんに言葉として伝える場面で慣れていきたいです。
---------------------------------------------------------------------------------------------
G!FIT公式Instagram:https://www.instagram.com/gfit_gdn/
G!FIT公式Twitter:https://twitter.com/gfit_gdn
メンバー紹介ページ:https://guardian.jpn.com/member/Sayaka_ishizima/
---------------------------------------------------------------------------------------------
*コメント*
NEW
-
date_range 2025/01/17
-
date_range 2025/01/17
【チーズはどこへ消えた...
-
date_range 2025/01/17
【長期インターン】1週...
-
date_range 2025/01/16
【長期インターン】進化...
-
date_range 2025/01/16
【長期有給インターン】...
*COMMENT*
紀井 斎
*コメント*
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
つまるところ、自分が読みたい記事が、皆が読みたい記事なので、テーマは何かに寄せてしまってよいのです。
全ての人にウケる記事というものは、ハードルが高いので、まずは自分を楽しませるといいと思います。
デザインにいれる文章だと、主に「キャッチコピー」ではないでしょうか。
限られた文字数に、言葉を濃縮していく工程が面白いはず。
チャレンジしていきましょう。
*コメント*
河原田 ゆきえ
*コメント*