長期インターンでガンガンコーディング!!

date_range 2022/12/06
先輩からの指導日々の活動日記エンジニアインターン
コーディング

こんにちは!京都開発研究所受託プロダクトチーム、インターン生の村高歩夢です!

本日はHTML/CSSの社内教育カリキュラムの作成とコーディングテストを行いました。


コーディングテストでの僕の課題は、時間をかけすぎてしまうことです。

技術もないのに完璧なコーディングを目指しすぎて無駄に悩んでしまうのです。

自分のことですが、本当にもったいないことだと思います。

新人が会社に示すことのできる唯一のものは「スピード」だと思っています。

次回からは時間をかける部分と書けない部分を分けてコーディングテストに臨みます。


サッカーワールドカップの日本、惜しかったですね。後少しで、初のベスト8だったんですけどね...

でも今年は強豪スペイン、ドイツにも勝ち、日本が少しづつ強くなっていると証明できた年だと思います。


そんな僕もこのインターンで成長を結果で証明できるように、まずはコーディングテスト取り組んでいきます。


---------------------------------------------------------------------------------------------

インターン募集ページ: https://guardian.jpn.com/recruit/intern/

メンバー紹介ページ:https://guardian.jpn.com/member/Murataka_Ayumu/

---------------------------------------------------------------------------------------------



*COMMENT*

  • 廣澤 あやな

    廣澤 あやな

    更新日:2022-12-06 21:39

    *コメント*

    村高くんお疲れ様です!
    私も変に自分の中での完璧にこだわりすぎて時間をかけてしまう癖があるので、共感です…😣

    あとから振り返ると、「時間もったいなかったな」と思うのですが、「あともうちょっとで!」を重ねてしまいますよね😭

    18訓の「時間を制しろ!」、一緒に頑張りましょ!🔥

    (サッカー惜しかったですね…でもスペインに勝ったときはニュースを見ただけですが、朝から泣きそうでした(笑) 感動をありがとう!!ですね🥹✨)

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード