date_range
2025/04/24
【長期インターン】見出し作成にチャレンジ!
date_range
2025/03/14
日々の活動日記インターン生応募
鈴木 はるか
こんにちは!
SCSC事業部 マーケティングプランナーインターン生の鈴木はるかです!
ここ最近暖かい日が増えてきて、春の訪れを少しずつ感じております。
また、約2週間後には大学4年生になるということで時の流れのはやさに驚きを隠せません!
3年後、5年後、10年後のキャリアビジョンについて考えることが増え、やりたいことと現実の狭間に立っているような気になることが最近とても多いです。
「人生一度きり!」この言葉は私が大切にしている言葉の1つです。恐れを感じずにまずやってみる。このことを重要視しています。結果がすぐついてくるのか来ないのか分かりませんが残りの大学生活はチャレンジをモットーにしていきたいと思います。
本日は下層見出し作成を行いました。
前回は下層文章作成でしたが、見出し作成をしてみてお客様が見たいと思う見出しにするためにも、相手本位のホームページを常に考えていきたいと改めて痛感しました。
早く確実に業務に遂行できるよう、見出しも下層文章も1つ1つにこだわりをもてるようにしていきます!
長期インターン生募集しています!
興味があるかたは是非下記リンクから長期インターンに挑戦⁉✅
---------------------------------------------------------------------------------------------
メンバー紹介ページ ➡ https://guardian.jpn.com/member/
長期インターンについて ➡https://guardian.jpn.com/recruit/intern/
*コメント*
NEW
-
-
date_range 2025/04/23
【長期有給インターン】...
-
date_range 2025/04/23
【長期インターン】本日...
-
date_range 2025/04/23
【ガーディアンで働くな...
-
date_range 2025/04/23
【長期インターン】本日...
*COMMENT*
松本 玄
*コメント*
閲覧者に刺さる見出し作成、お客様ホームページを閲覧する相手がそもそも誰なのか?の定義から間違ってしまうと良いものは作れないですよね(汗)
「お客様のお客様」をきちんと想像する力、チャレンジし失敗した経験も活かして磨き上げてください☆
*コメント*
廣 みわこ
*コメント*
今日は2度目の同じルームでしたね♪いつも私のあいさつに答えてくれて嬉しいです。新しい業務に一生懸命取り組んでいる姿が印象的です。まずやってみる!ですね。
*コメント*
伊藤 ゆきみ
*コメント*
お疲れさまです。
何事も失敗を恐れずまずチャレンジですね!
*コメント*
山岸 あみ
*コメント*
下層見出しを作成したのですね!
見出しによって見たいと思うか左右されるので、相手本位に考えていくことはとっても重要ですね。
恐れずにやってみるという姿勢素晴らしいです!
*コメント*
渡邊 ひろみ
*コメント*
お疲れ様です!しっかりとキャリアビジョンを立てられて、現実を見ながら業務に当たっておられるのは素晴らしいです。時には立ち止まり、方向転換する事もありますが、自分を信じチャレンジしていくのみですね。
*コメント*
永野 智成
*コメント*
見出し作成は難しいですよね、顧客理解、業界理解、下準備することが多いですが、見出しは超重要なので刺さる見出しが作れるよう頑張りたいですね!
*コメント*
熊谷 ゆか
*コメント*
え閲覧きゃの方々にビビっと来る見出しや文言を作ることの難しさを日々痛感しています…!
お互い頑張りましょう!
*コメント*
梅村 みづき
*コメント*
お疲れ様です。
「人生一度きり!」とてもいいですね^^
4年生になるともっと忙しくなると思いますが、体調には気を付けて大学生活を楽しんでください!
*コメント*
岡田 のりこ
*コメント*
「人生一度きり!」良い言葉ですね!
やりたいことに邁進して残りの大学生活悔いなく過ごしてくださいね!
私もチャレンジすること、相手本位であること、常に意識したいと思います!
*コメント*
紀井 斎
*コメント*
キャッチコピー作るのがうまい人、尊敬するー
*コメント*
河原田 ゆきえ
*コメント*
見出しは「見るレベル」で閲覧者を刺すものにしないといけないから、コンバージョンにもめちゃ影響するのよね⭐大事よ~
*コメント*