プレイングマネージャーの難しさ...【ガーディアンの長期インターン】
こんにちは!!
株式会社ガーディアンSCSC事業部 突撃隊プランニング班 長期有給インターン生の渡邉大也です!
本日は、ガーディアンが受注している実案件のホームページ設計業務を行いました!
〇業務の進捗を把握し、差配する重要性
本日は、ホームページの設計を進める中で、プランナー班の班長として業務全体の進捗を把握し、適切に差配する役割を担いました。私は単なる管理者としてインターン生に指示を出すだけではなく、自らも業務に携わる「プレイングマネージャー」としての立ち位置で動きました。これは決して簡単なことではなく、効率的に業務を進めるためのバランス感覚が求められる仕事です。
〇プレイヤーとマネージャーの役割を両立する難しさ
マネジメントにおいて重要なのは、チーム全体の動きを俯瞰し、スムーズに業務が進むよう調整することです。一方で、プレイヤーとしても業務に関与し、自分自身が手を動かすことで、より実務的な視点で課題を発見し、解決へと導くことが求められます。
例えば、本日の業務では、ホームページ設計の進捗を確認しながら、班員であるインターン一人ひとりのタスクの進捗確認やフィーでバックを行いました。あるインターン生は見出しの作成に取り組み、別のインターン生はコンテンツの文章作成を進めるなど、様々な工程を同時に進行していました。しかし、全体の流れを見ていると、一部の作業が遅れていることが分かりました。
こうした状況では、マネージャーとしてその遅れをカバーするためにタスクの再分配を行う必要があります。時には、自分自身がプレイヤーとして遅れている作業をフォローし、チーム全体のリズムを崩さないようにすることも重要です。そのため、マネージャーとプレイヤーの役割を瞬時に切り替えながら、全体の進捗を維持することが求められました。
〇班長としての気付き
今回の業務を通じて、プレイングマネージャーとしての在り方について多くの気付きを得ることができました。
1. 進捗を見ながら臨機応変に動く力
マネージャーとして計画を立てることは大切ですが、その計画通りに進まないことも多々あります。そうした場合に、どのように素早く対応し、チーム全体をスムーズに動かせるかが重要であると実感しました。
2. 信頼関係の構築
メンバー一人ひとりの強みを活かしながら業務を進めるには、信頼関係が欠かせません。今回の業務では、各メンバーの得意分野を理解し、それを活かせるようなタスク配分を行おうとしました。しかし、本日はうまくいかなかったため、今後もメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、信頼関係を深めていきたいと考えています。
本日のホームページ設計業務を通じて、プランナー班の班長として、マネジメントとプレイヤー業務のバランスを取る難しさと重要性を改めて認識しました。
ガーディアンでは、インターン生でも実践的な仕事を通じて、ビジネス・仕事をしていくうえで大切なことを学ぶことができます。
是非ガーディアンの長期インターンにチャレンジしてみませんか?
ガーディアンの長期インターンに興味のある方はこちら:https://guardian.jpn.com/recruit/intern/
-----------------------------------------------------------------------------------------
メンバー紹介ページ:https://guardian.jpn.com/member/hiroya_watanabe/
*コメント*
NEW
-
date_range 2025/04/28
-
date_range 2025/04/28
【長期インターン】イン...
-
date_range 2025/04/28
【長期有給インターン】...
-
date_range 2025/04/25
【長期インターン】成長...
-
date_range 2025/04/24
【長期有給インターン】...
*COMMENT*
河原田 ゆきえ
*コメント*
マネジメント学校おすすめ😊
*コメント*
下川 春樹
*コメント*
お疲れさまです。
自分の仕事もしつつ、周りにもずっと目を向け、指示を出すのってほんと大変ですよね。。。お互い頑張りましょー٩( 'ω' )و
*コメント*
新村 ちひろ
*コメント*
お疲れさまです!
プレイングマネージャー、多くのことに気を配る必要がありとても大変なポジションですね、、
ただその反面、とてもやりがいのある業務でもあると思います。陰ながら応援しております!
*コメント*
紀井 斎
*コメント*
指示も出せて、手も動かせて、、、万能感が生まれてしまいますが、その感覚が芽生えたときは結構危険。
プレイもできるけど、あえてそうしない
マネジャーがあるべき姿かと
*コメント*
渡邊 ひろみ
*コメント*
プレイングマネージャー、響きもカッコよいですし、これが出来るのもカッコ良いと思います。多くの事を意識し大変な役割ですが、頑張って欲しいです!
*コメント*