沖縄住み長期インターン生が九州出張!?

date_range 2024/11/20
コンサルティング営業マン養成プログラム商談同席&議事録先輩からの指導インターン生交流特集記事日々の活動日記営業インターン
久保 日向太
S__41607220

みなさんこんにちは!!


SCSC事業部
突撃隊セールス班
長期インターン生久保日向太です。


長期インターン生なのに九州出張!?
沖縄に住んでいるのに、出張先は九州です。
長期インターン生でも県外に2泊3日で出張させていただけるって...正直信じられないですよね(笑)


本当にこんな貴重な経験と機会をくださった

青山さんを始めとした首脳陣の方々。僕に沢山教えてくださる齋藤さん。経理、SCSC事業部の皆さん。本当に心から感謝だなと。


くださった機会と期待を超えていかねばならない!!と改めて強く思います!!



でも、それがガーディアンの長期インターンなんです!!
資料の印刷やデータ入力だけといった名ばかりインターンとは全く違う
ガチの実践でビジネスの経験をさせていただけるのが何よりの特徴です。


今日の大分出張で学んだことは以下の3つ
➀あらゆる可能性を考慮した徹底的な準備
②外部の方とガーディアンの久保日向太としてお会いするときの心構え
③議事録を早く完成させよう


✅あらゆる可能性を考慮した徹底的な準備

一番最初は、言わずもがなです。かなり念頭に準備したつもりでしたが、

実際の場所だとまだあれも準備しておけば...これもあったらよかったのに...と沢山でてきました。


お逢いするお相手の基本情報、悩み、上手くいっている部分、取り組み、力をいれている所。

その地域の産業、その地域の経済トピック。
それらを踏まえたガーディアンとしての狙いどころ。


お相手の時間をいただくという大前提、目上の方(今回は齋藤さん)に同行させていただく心構え。
そうした大前提の事前準備はもちろん。


電車の時間、お昼の場所、目的地までの経路、空いた時間に業務ができる場所の候補。

パッと出せて、なんならスマホ開かなくても大丈夫なよう記憶しておくこと。


あらゆる可能性を想定し、何が起きても目的を達成できるように。僕ができるあらゆる準備を備えることが、目上の方と同行する際には大切なこと学びました。


✅早く正確な議事録を完成させよう

今日何より感じたのは、議事録完成の時間が...もっとはやくできるということ。

お話が終わった時に議事録が9割完成していれば移動の最中は、Nextアクションができる。

スピード感をもってちゃんと仕事をするためには、何より早く"正確"な議事録の作成が必須です!!

谷口さんにも誤字脱字を含めて沢山おしえていただいたので、明日は「完璧!!」といっていただけるような議事録つくります♬


明日は九州出張最終日
今日学んだことしっかりと明日の熊本への出張に全力で活かします!!!

*COMMENT*

  • 下川 春樹

    下川 春樹

    更新日:2024-11-20 20:06

    *コメント*

    お疲れ様です。
    長期インターンで、出張させてもらえる会社って他にあるのでしょうか?多分ないでしょうね。
    準備も気合いも万全みたいですので、貴重な時間を楽しんで下さい٩( 'ω' )و

    *コメント*

  • 熊谷 ゆか

    熊谷 ゆか

    更新日:2024-11-21 08:09

    *コメント*

    出張への同行は貴重な機会ですね◎
    いつも明るくハキハキとしている印象ですが、昨日の朝礼ではいつも以上にその姿を感じました!
    学ぶことがたくさんあると思うので、最終日も充実した時間になりますように!

    *コメント*

  • 竹下 みゆう

    竹下 みゆう

    更新日:2024-11-21 08:54

    *コメント*

    出張お疲れさまでした。
    インターン生であっても出張の機会があるとは私も驚きです!
    そんな素晴らしい経験を学生のうちから経験できるのは、ガーディアンの強みでもありますね。事前準備もしっかりされているようで、私も見習います!

    *コメント*

  • 梅村 みづき

    梅村 みづき

    更新日:2024-11-21 09:38

    *コメント*

    お疲れ様です。
    インターンで出張のチャンスがあるんですね!すごくいい体験ができましたね✨
    準備の徹底は大切だと日々痛感しております。

    *コメント*

  • 岡田 のりこ

    岡田 のりこ

    更新日:2024-11-21 09:53

    *コメント*

    出張お疲れ様でした!
    インターン生で出張に行ける機会があるなんて、聞いたことないですし、与えて下さる環境に感謝ですね。
    徹底した準備も素晴らしいですし、細かいところまでしっかり振り返りができていて次回に活かせそうですね!
    議事録作成も頑張ってくださいね!

    *コメント*

  • 高橋 かほ

    高橋 かほ

    更新日:2024-11-21 17:14

    *コメント*

    お疲れ様です!
    2泊3日の出張……私は人生で一度も出張を経験したことがないので、インターンで出張を経験できるというのは、本当にガーディアンならではだと感じます✨
    本日は熊本に出向いていらっしゃるとのこと。不慣れな土地での活動は大変なことも多いと思いますので、体調に留意して、素敵な経験をしてきてください(*^^*)
    また日記での報告を楽しみにしています!

    *コメント*

  • 永野 智成

    永野 智成

    更新日:2024-11-21 22:02

    *コメント*

    朝礼からエネルギッシュな感じが伝わってきて、青山さんはじめ首脳陣の方々が期待を越えそうな予感がしました!
    学びをぜひ他のインターン生の方々に伝播されてください!

    *コメント*

  • 野村 健人

    野村 健人

    更新日:2024-11-22 08:04

    *コメント*

    九州出張お疲れ様です!
    インターン生でありながら出張を経験できる会社は、私もガーディアン以外では知らないです。社会人としてどのように振る舞うのか、何を準備しなければいけないのかが今回の出張で学べたことと思います。
    この経験を今後に業務に活かしていきましょう!

    *コメント*

  • 宮本 まりこ

    宮本 まりこ

    更新日:2024-11-22 09:40

    *コメント*

    お疲れ様です!
    そんな貴重で、責任のある経験をさせてもらえるのはガーディアンだけだと思います♪
    徹底的な準備ができていると当日の流れがスムーズにいきますね。いつも素敵な記事をありがとうございます。
    引き続き頑張っていきましょう!

    *コメント*

  • 則岡 えり

    則岡 えり

    更新日:2024-11-25 09:58

    *コメント*

    お疲れ様です。
    長期インターンで出張の経験をさせてもらえるなんて、とてもありがたいですよね!
    徹底的な準備、見習いたいです。

    *コメント*

  • 宮城 わか

    宮城 わか

    更新日:2024-11-26 16:31

    *コメント*

    気合い十分で準備していたつもりでもいざその時になると心配が尽きないですよね。インターン生でも出張ができるということに驚きました。議事録作りは慣れるまで時間がかかると思いますが、頑張ってくださいね。

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード