【フルリモート】地方からでも参加できる長期インターンシップ!
こんにちは!!
SCSC事業部 マーケティング・プランナー班
【はじめに】
本日は、広報インターンG!FITの石島さんに、
普段行っている業務や自分に対する取材をしていただきました!
その中で、フルリモートで長期インターンシップをしていることや、
始めたきっかけについて質問を受けたのですが、昔を思い出して少し懐かしく感じました笑
そこで今日はフルリモートで
長期インターンシップをするというのはどういうことか、軽く紹介していきます!
【フルリモートで長期インターンシップ生活】
ガーディアンでの長期インターンシップの良いところは沢山あるのですが、
自分が魅力に感じている部分として、やはりフルリモートで参加出来る点があると思います。
ここ数年で広がりを見せるリモートワークですが、長期インターンシップの求人を見ていると、
リモートを取り入れていないか、一部リモートのみ可の企業が多い印象です。
また、地方に住んでいる方なら理解していただけいると思いますが、
地方ではまだあまり長期インターンシップ文化が根付いておらず、
地方での求人数も都市部に比べれば少ないです。
そうなってしまうと、地方に住んでいると長期インターンシップに参加したいと思っても、
その機会がなかったり、自分が理想とする企業で働くことは難しくなってしまいます。
自分もガーディアンと出会うまではそのような状況だったのですが、
今こうしてフルリモートで長期インターンシップに参加することができるのは、
改めて考えて貴重なのだと、取材を通して感じました。
【最後に】
今回受けた取材の記事は後日サイトに掲載されるようなので、是非ご確認下さい!
取材の記事では、今日書いた日記の内容に加えて、
・就活生の観点から見た長期インターンシップのメリット
・地方出身の学生にとっての長期インターンシップの意義
・フルリモートだからこそ得られた経験と体験
など、より詳細に、
フルリモートでの長期インターンシップ生活を知ることができます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー---
土清水光琉のメンバーページはこちら!
ガーディアンの長期有給インターンシップを詳しく知りたい方はこちらをクリック!
長期有給インターンシップのエントリーフォームはこちら
*コメント*
NEW
-
date_range 2025/06/12
-
date_range 2025/06/12
【長期インターン】プラ...
-
date_range 2025/06/12
LINEヤフーの生成AI研修...
-
date_range 2025/06/11
長期インターンについて...
-
date_range 2025/06/11
【長期インターン】設計...
*COMMENT*
中澤 めぐみ
*コメント*
ぜひ、その素晴らしさをどんどん発信していきたいですね!✨
*コメント*
高橋 かほ
*コメント*
その点、ガーディアンのインターンはフルリモートで様々なことを学べるので、地元を出なくても選択肢が広がっていいですよね^^
土清水さんのインターンシップに関する記事、とても楽しみにしています!これからも頑張ってください^^
*コメント*
高橋 力都
*コメント*
インターンも、時代に合わせて形態が変容してきつつあるとは思いますが、
それでもフルリモートでのインターンというのは、本当に他に聞かないですね!
確かに恩恵を受けやすいのは地方かも知れませんが、
都市部も地方も問わず、リモート勤務経験を積める点で、
本当にすごい会社ですよね…
*コメント*
恩田 かおり
*コメント*
ぜひ、広めてたくさんの仲間が集まりますように⭐️
*コメント*
熊谷 ゆか
*コメント*
ガーディアンに入社して、フルリモートでもインターンができるんだ!とびっくりしました!
このありがたい環境に感謝しながら、今後もお互い頑張っていきましょう!
*コメント*
宮本 まりこ
*コメント*
長期インターンシップのご紹介ありがとうございます!
こうして発信していただくことでフルリモートという働き方で、
地方の方でも就活や今後の人生にも活かせる力を得られる機会が増えると良いですね!
*コメント*
誉田 さき
*コメント*
インタビュー記事も楽しみにしています^^
*コメント*
永野 智成
*コメント*
その素晴らしさが広く伝わって欲しいです。
*コメント*
星 翼
*コメント*
どこにいても活躍出来るというのは、大きなメリットですね!
*コメント*
則岡 えり
*コメント*
なかなかフルリモート可という会社はないと思うので、
フルリモートで勤務をさせてもらえるのは本当にありがたいですね。
*コメント*
松村 えり
*コメント*
地方に住みながらフルリモートで長期インターンができるのはとても魅力的ですよね!どんどんアピールしていきたいですね。今後の活躍も楽しみにしています!
*コメント*