コミュニケーション能力を鍛えろ!!!

date_range 2024/07/10
インターン生実践営業先輩からの指導日々の活動日記営業インターン
久保 日向太
john-schnobrich-FlPc9_VocJ4-unsplash

みなさんこんにちは!!
SCSC事業部
突撃隊
コンサルティングセールスコース
長期インターン生の久保日向太です!!!


コミュニケーション能力!!

ここ1か月、今まで以上に他隊、他班の方々とコミュニ―ケーションをとる機会が増え
自信の伝える力の未熟さを実感しています...


【話には、主語があり、要点・論点・争点を外してはならない。】
コミュニケーションにおける鉄則です。


聞く側にたつと、つたないなりにも要点はこれ、論点はこれ、
争点はこれと努力のかいもあり、少しは意識できるようになりました。


しかし!!
自分が話す番になると、どうにもこうにも上手くいかず...
特に単純ではなく、色々な要素を伝えないと、上手く現状が伝わらない時に
端的にまとめあげることができません。


今日一つ感じたのは、無理やり端的にまとめようとするから、あの要素もこの要素も逆に一杯いっぱいになるのではないかということ。
状況を正しく伝えるために必要な情報は何があるのか。小さな小さな「事」に視野を狭めるのではなく、一度全体をみる。
その上で、情報の劣後順位を定め適切に状況を伝える。


特に青山塾で毎週学んでいる内容が、
自分が日々の仕事の中でぶつかる問題の答えや道があるように実感しています。


そして、今日は毎週の楽しみ
Web学校!!】
LPの作成や自分でHPを閲覧するとき、Web学校で学んでいることが本当に活きていると感じます。コンビニでカップ麺を買う時は、特にあっこの表現方法Webサイトに使える!!と発見があったりと凄く楽しみなWeb学校なので今日も沢山学び、明日の業務に活かしていきます!!

*COMMENT*

  • 高橋 力都

    高橋 力都

    更新日:2024-07-10 21:12

    *コメント*

    お疲れ様です。

    コミュニケーション能力、青山さんが「未来社会を生き抜くに必要な能力」の1つとして挙げられていますね。
    実体験の話を持ち出すと、就職活動や転職活動でも、まずここを問われたイメージがあります。

    とはいえ、実際に鍛えようとすると難しい内容です…
    お互いに、今後を生き抜いていくために頑張って鍛錬しましょう!

    *コメント*

  • 恩田 かおり

    恩田 かおり

    更新日:2024-07-11 07:58

    *コメント*

    青山さんのお話で、印象的だったのは「興味」>「理解」と言う話をする上でのマインドです。
    コミュニケーションの第一歩は相手の話を聴くことと思いますが、その基礎を毎週、毎日のように教えていただける私たちはとても恵まれていますね。
    お互いに頑張りましょう!

    *コメント*

  • 渡邊 ひろみ

    渡邊 ひろみ

    更新日:2024-07-11 09:46

    *コメント*

    コミュニケーション能力と言語化能力は繋がっていると思います。
    どちらが欠けても意思疎通が難しい。思ったことを、思い通りに相手に伝えるという難しさは、永遠のテーマです。
    鍛錬あるのみですね。がんばりましょう^^

    *コメント*

  • ZAW MIN OO

    ZAW MIN OO

    更新日:2024-07-11 09:59

    *コメント*

    コミュニケーション能力!!
    以前その国語ができるれば、コミュニケーションができると思ったですが、仕事に入ると全然違うのが理解できました。

    自分としても、仕事におけるコミュニケーションはまだまだ足りないため、頑張っていきたいと思います。

    *コメント*

  • 小松 あさみ

    小松 あさみ

    更新日:2024-07-11 13:47

    *コメント*

    なににおいても上手くコミュニケーションを取ることは重要ですよね。相手に、まず先に何の話をするのか、ということを明確に伝えないと、話してる間中イメージが湧かなくなってしまうので、そこに気を付けてコミュニケーションを取るようにしています!

    *コメント*

  • 梅村 みづき

    梅村 みづき

    更新日:2024-07-11 14:14

    *コメント*

    お疲れ様です。

    コミュニケーションって簡単なようで簡単じゃないですよね。
    自分では工夫して伝えているつもりでも、言葉足らずなこともあったりと言語化するのが難しいです💦
    相手本位になって発言するように心掛けていきたいと思います!

    *コメント*

  • 宮本 まりこ

    宮本 まりこ

    更新日:2024-07-11 17:42

    *コメント*

    お疲れ様です!
    話す側になると確かに、端的にまとめ上げることは難しいと思いますが一度全体をみることが出来ると書面でのアウトプットにも役立つと思いますので引き続き頑張ってください!

    *コメント*

  • 可信 なみ

    可信 なみ

    更新日:2024-07-15 13:59

    *コメント*

    上手にコミュニケーションを取れていると思っていても、相手に伝わっていないことも多々あるので、永遠の課題だなと思っています。コミュニケーション能力が上がるよう、お互い頑張りましょう!

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード