無理と思うな:学生WEBコンサルティングチーム

date_range 2024/04/01
日々の活動日記
野木 拓馬
見出しを追加

こんにちは!

SCSC事業部マーケティングコンサルティング隊の野木拓馬です!


◆無理と思うな

本日は全社会議に出席しました。

全社会議では、社長の青山さんより、成長に関するお話をいただきました。



マーケティングコンサルティング隊に限らず、ガーディアンには自分ができると思える仕事をどんどん任せてくれる環境があります。

それは今の自分の実力より少し上の実力を要する仕事であり、その積み重ねによって成長することが出来る人の育て方をしていることをお話しいただきました。


しかし、そのためには「できる」と自分で信じていなければなりません。


3月は卒業シーズンであり、マーケティングコンサルティング隊の人数も少し減りました。

しかし、残った人員でも業務は回せると信じ、まずはやってみます。


その上でマーケティングコンサルティング隊としてカバーできなかった分を明確にし、対策を打っていくように動いていきます。


◆指示の受け方

組織で仕事をする上では、指示を受けることがよくあります。

また、指示されたことをアウトプットする際、差し戻しをもらうこともよくあります。


そのラリーを如何にに少なくするかを考えたとき、

指示者の意図を明確にすることが必要になります。


同じゴールを見据えることで

自身の余分な解釈は入る余地がなくなり

上司の求めるアウトプットに近いものを出すことが出来るためです。


今回の全社会議では、そのための指示の受け方のコツを教えていただきました。


それは

自分を無にするということです。


指示を受けているうちに、意識が自分が何をするかということに向いてしまい

主体が上司ではなく自分に向いてしまうことがあります。


上司は何がしたいのかを考え

上司の思い描くゴールに少しでも自分を寄せていくために、自分を無にして全集中で指示を聞いていきます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

野木拓馬のマイページはこちらから👉 https://guardian.jpn.com/member/takuma_nogi/

長期インターンでWEBコンサルタントとして力をつけたい方はこちら👉https://guardian.jpn.com/recruit/intern/


*COMMENT*

  • 岡部 ちよ

    岡部 ちよ

    更新日:2024-04-02 09:39

    *コメント*

    野木さん、おつかれさまです!
    ついに、新年度ですね...!
    最近は、野木さんメインでお客様とのお打合せをしていらっしゃり、とても尊敬いたします><
    これからもよろしお願いいたします><

    *コメント*

  • 樋口 ななこ

    樋口 ななこ

    更新日:2024-04-02 09:42

    *コメント*

    全社会議お疲れ様です!
    私も知らず知らずのうちに「これは時間内にできないかもな〜」と諦めているときがあるなと思いました。まずは「できる」と信じてやっていきたいですね!!

    指示を受ける時は「自分を無にする」ということも納得しました。指示を受けているときに、聞きながら自分がどうすればいいかなど別のことを考えていて取りこぼしているときがあるように思います。指示を受ける時は、相手の意図やゴールは何なのか受け止めることに全集中していきたいです!

    *コメント*

  • 阪口 純平

    阪口 純平

    更新日:2024-04-04 18:12

    *コメント*

    指示の受け方はとても勉強になりました。
    まずは、すべてをしっかり受け止める。
    認識違いなどを起こさないように、自分の意見を入れずに聞き入れる大切さを改めて理解しました。

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード