date_range
2025/02/21
意図を汲み取った「仕事」をする!!
date_range
2024/02/20
インターン生実践営業日々の活動日記インターン生応募営業インターン
久保 日向太
右から左にただ横流しをするだけ
そんな作業をすると....
みなさんこんにちは
マーケティング部
コンサルティングセールスコース
長期インターン生の久保日向太です。
沖縄はもう長袖だと汗ばむ気温になってきました。
少し広く寂しくなった沖縄事業所ですが
日本の最南端からバリバリ存在感をアピールするため
全力で頑張っていきます!!
さて、差配された業務を何も考えなしにしてしまうと
ほぼ確実に無意味な時間と体力を使ってしまう作業になってしまいます。
今日は、そんな失敗をしてしまった一日でした。
自分なりに意図を考えたつもりが、全くの検討ちがい。
考えているベクトルがほぼ真逆を向いていたことや
自分の主語がたらずゴールを明確に確認しなかったことで、意図をぼわっとした状態のまま業務にはいってしまい...
案の定、ほぼ「作業」状態になっていました。
自分自身も楽しくないし
そうやってつくられたアウトプットは決まって意味不明なものになってしまいがちです。
そんな失敗を繰り返さないために
今回の学びとして、実践できることは
・アウトプットの具体的な完成形のイメージを確認する
・実際に業務を想像し、あやふやな点を明確にする
・指示の意図を文脈から考える
・よりよいゴールに出来る方法があるなら、相談する
・ちゃんと必要なタイミングで聞く
これらを確実に実践していけば
やることも明確に、そして不必要な工数も削ることが出来るはず!!
「沖縄事業所」が人数に負けないように元気に元気に頑張っていきます!!!
*コメント*
NEW
-
-
date_range 2025/02/21
【長期有給インターン】...
-
date_range 2025/02/21
【長期インターン生】型...
-
date_range 2025/02/21
【長期インターン】初め...
-
date_range 2025/02/21
【卒業までの過ごし方】...
*COMMENT*
河原田 ゆきえ
*コメント*
ますます沖縄からひなたが元気発信してくれくれるの、いつも楽しみにしてるよー!
*コメント*
小谷 さきね
*コメント*
無意味な時間すごさないよう気を付けます!!
*コメント*
恩田 かおり
*コメント*
沖縄はそろそろ半袖でしょうか?
差配されている作業の意味を知らないで進めると
自分にとってもつまらない時間を過ごすことになりがちです。
作業の意味、その仕事の役割を理解して取り組みたいと思います。
*コメント*
渡邊 ひろみ
*コメント*
*コメント*
加納 あい
*コメント*
*コメント*
山嵜 まい
*コメント*
小学生時代の漢字の書き取りなんかも、ただただマスを埋める作業になりがちですよね。
業務に追われてるとついつい作業として終わらせてしまうことも多いですが、しっかり目的を意識してするのとでは雲泥の差がありますよね。私も今一度小学生の漢字書き取りにならないように意識して業務に当たりたいと思います。
*コメント*