【2023年最終出勤日】今年長期インターンシップを始めて変わったこと!

date_range 2023/12/22
先輩からの指導日々の活動日記インターン生応募
土清水光琉の活動日記

こんにちは!!

マーケティング部 デジタルマーケティング隊

マーケティング・プランナー班 長期インターン生の土清水光琉です!!


【はじめに】

2023年は自分にとって、とても変化の大きい1年になりました!

特に印象に残っていることは、やはりガーディアンで長期インターンシップを始めたことかなと思います!


始める前は本当に自分がガーディアンでやっていくことが出来るのか不安な部分もありました...

ただ、ガーディアンでインターンシップを始めてから、成長したなと自分で感じる場面も多く、

ガーディアンでインターンシップをすると決めて良かったと感じています!


【インターンシップを始める前と比べて変化したこと】

①社会人として働いた時に必要とされるスキルや能力の基礎を身に付けられたこと


ガーディアンでは、インターン生も実戦的な業務を任されます。

インターンシップを始める前は、塾講師のアルバイトの経験しかなかった僕ですが、

周りの手厚いフォローのおかげで、社会人として知っておかなければいけないことを、身に付けることが出来ています!


②就活で企業を見る際に、目の付け所が分かるようになったこと


僕は25卒の学生で、現在進行形で就活を進めています。

ガーディアンでインターンシップを始めるまでは、自分にあった企業がどんな企業なのか、

自分自身がどのような軸で就活を進めていったらいいのかが分かっていませんでした。


しかし、ガーディアンでインターンシップをしていると、

様々な経験をしている社会人の方のお話を直接聞く機会があります。


なので、社会人の立場からのアドバイスを参考に、就活の軸を定めることができ、

最終的に企業のどこに目を付けたらいいのかが分かるようになりました!


【終わりに】

2023年は長期インターンシップを始めるという自分の中でも大きな挑戦をする年となりました。


来年は、今年身に付けたことをもとに、

さらに大きな挑戦をし続けられるように、向上心をもって、長期インターンシップに取り組みたいと思います!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー---

土清水光琉のメンバーページはこちら!


ガーディアンの長期有給インターンシップをもっと知りたい方はこちらを今すぐにクリック!

*COMMENT*

  • 岡田 のりこ

    岡田 のりこ

    更新日:2023-12-22 18:10

    *コメント*

    学生のうちに長期インターンシップを経験できること、さらにはガーディアンで経験できること、本当に貴重な経験だと思います!とても成長できる環境ですよね!
    2024年も土清水さんのご活躍を応援しております^^

    *コメント*

*コメント*

*ログイン*

メールアドレス
パスワード