【総括】インターンシップを始めて1ヶ月経過して感じること
こんにちは!!
マーケティング部 デジタルマーケティング隊
マーケティング・プランナー班 長期インターン生の土清水光琉です!!
【はじめに】
今日でインターンシップを始めて1ヶ月が経ちました!
1ヶ月経って感じることは本当に時間が過ぎるのが早いということです。
ただ、この1ヶ月という限られた期間でも、インターンシップを始める前に比べて、大きく変化したと感じています!
そこで今日はインターンシップを始めて自分の中で変化した部分を紹介していきたいと思います。
【インターンシップを始めて変化した部分】
①基本に忠実になったこと
これまでの私は基本的な部分を飛ばして、応用的なことばかりやっていました。ただ、実践的なインターンシップを始めてみて、基本的な部分をおろそかにしていたことが原因で、業務を進める上での問題が発生してしまったのです。
そこから私は、基本的な部分ができているかどうかを常に意識するようになりました。
②時間を意識するようになったこと
インターン生として感じていることは、一日の時間が本当に短く、計画的に行動しなければ、その日やらなければいけないことを達成できないということです。
分刻みのスケジュールを立て、予定外のことがあれば瞬時に対応することで、その日にやりたかった作業を確実にこなせるようにしています。
③報連相を徹底するようになったこと
社会人になって一番大切なことが「報連相」だと思っており、インターン生でもそれは変わりません。
報連相が徹底されていなかったことで、業務に支障が出た例をいくつも見てきました。
これらはすべて見て見ぬふりをしていたり、気を抜いていたりした結果であるので、インターン生のうちから報連相を徹底することを行うようになりました。
【おわりに】
このように1ヶ月の間で、意識と行動の面で大きく変化したと感じています。
ただ、まだまだ足りていない部分は改善していかなければいけないと感じていますし、インターン生にも丁寧に指導してくれる環境を活かして頑張ります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メンバーページ:https://guardian.jpn.com/member/hikaru_tsuchishimizu/
ガーディアンの超実践的なインターン詳細はこちら:
*コメント*
NEW
-
date_range 2024/12/27
-
date_range 2024/12/27
ミーティングで得た学び...
-
date_range 2024/12/27
【長期インターン】来年...
-
date_range 2024/12/27
長期インターン、今年も...
-
date_range 2024/12/27
【長期インターン】20...
*COMMENT*